循環器系に該当するQ&A

検索結果:1,111 件

10日前から背中左上部の痛みがあります

person 20代/女性 -

夜分遅くに失礼致します。 どうか、ご意見をよろしくお願い致します。 タイトルに記載の通り、10日前から背中上部に痛みがあります。(左側とありますが、正確にはほぼ中央部分、左肩甲骨の内側周辺です) ズキズキとした痛みで本当に困っています。常に痛いのですが、日常生活に支障はありません。(10がMAXだと6くらい) 掃除機がけや料理などしている時は意識がそちらにあるのかあまり気にはなりませんが、ベッドに横になっている時などは非常に嫌な痛みで辛いです。 様子を見ていましたが一向に良くならないので明日病院に行こうと思います。 そこで、いくつかご質問させてください。 1.筋肉系の痛みなのか、内臓系の痛みなのか区別する方法はあるか?(ちなみに明日受診するのは消化器内科です) 2.年齢や生活習慣(喫煙・飲酒は一切無し)を考慮すると考えにくいとは思いますが、膵炎や膵臓がんじゃないかと思っていてとても怖いです。 その場合は血液検査である程度分かるか? 3.心臓疾患でも同じような場所が痛むと聞いたことがありますが、循環器内科や心臓血管内科なども受診したほうがいいのか? (消化器内科で異常がなければ整形外科には行く予定です) 以上、3つとなりますがなんでも良いのでご教授願います。 調べれば調べるほど恐ろしくなり、癌だったらどうしようかと眠れません。。。 どうぞよろしくお願い致します!

5人の医師が回答

4ヶ月赤ちゃん 心臓手術後RSウィルス感染リスク、反回神経麻痺によるリスクは

person 乳幼児/男性 - 解決済み

4ヶ月になる息子とまもなく5歳になる娘を育てています。 4ヶ月の息子は出産時心室中隔欠損が見つかり、生後2ヶ月で修復手術をしました。 娘の通う保育園でRSの子どもや風邪の症状のある子どもが増えています。 心臓に基礎疾患がある子はシナジスの接種をすると聞きましたが、息子については対象ではないということでした。術後の経過観察の受診では経過は問題なく、普通の子とほぼ同じと思っていいと言われましたが、RSに感染した場合も同じと考えて良いでしょうか。 また、心臓以外に先天性の左反回神経麻痺を持っています。これによるRSウイルスや他の病気のリスクは高まるのでしょうか。 シナジスの適用(先天性心疾患児におけるパリビズマブの使用に関するコンセンサスガイドライン(2019年改訂版)を参照しました)に、心疾患の完全修復後も呼吸器系の機能的器質的異常が残存という表現を見かけましたが、反回神経麻痺は呼吸器系の異常ではなく、重症化リスクを高める要因ではないと思っていいでしょうか。 循環器をメインで受診していて、反回神経麻痺による他の病気にかかった際の影響など聞き損ねており、ご質問させていただきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

内科、循環器、脳外科医など詳しいドクター

person 30代/女性 -

回答宜しくお願いします。長文ですがきっちりお読みください。お願いします。 私は33歳女です。数カ月前から平行感覚が無く意識が飛ぶんではないかと言うふらつきが現れます。 また胃が軽く痛む、常に張る、ムカムカしたりします。 8年前に不整脈が現れ今も疲れたり、生理前などは結構頻繁に不整脈が出ます。 また最近腹部の張り、未消化便がでたり、臍周辺の痛みがあります。 また体重の減りは1、2キロ前後の変動はあるが大きな体重変動は無いのに顔がこけたり、首が細くなったり、足の甲が痩せたり、腕が細くなったり。気にしてるからかもしれないが。 去年10月胃カメラで小さなポリープと食道炎ありました。 2ヶ月前に腹部エコー、血液検査、甲状腺、産婦人科系、乳がん検査でマンモグラフィとエコー、循環器受診、脳神経外科、神経内科など全て異常なし。今日は尿検査異常なし。でも痩せてるような感じします。総合病院の内科もかかりつけの胃腸内科も心配ないと。循環器で血圧検査、心電図異常なし。脳神経外科は心配ないと。私は癌ではないかとか、悪い病気が痩せさせてると不安です。何しろ倒れそうになります。パリエットとガスモチンとデパスは5年くらいと飲み今日はかかりつけの胃腸内に行くが心配ないと。大丈夫でしょうか?               

5人の医師が回答

逆流性食道炎とレバミピド

person 40代/男性 - 解決済み

こちらでの相談は3回目になります。 高血圧でアダラートCR服用半年。 胸痛により循環器内科検査で心血管系疾患は否定。 胃部違和感と呑酸、のど違和感あり逆食疑いでレバミピドを服用したところ著明改善。 市販のガスターは効果がイマイチ。 ここまで前回相談させて頂きました。 その後、レバミピドで半年間悩んでいた胸痛が嘘みたいに消失し、心身ともに良好な日々が戻ってきました。 それから間もなく、人間ドックの胃カメラで逆食グレードMの診断となりました。 循環器のかかりつけ医はあまり胃薬関係の治療に前向きではないと感じておりましたので、セカンドオピニオンも兼ねて胃腸科を受診。 ランソプラゾールと半夏シャ心湯を処方頂き2週間後の診察となっております。 この2剤に切り替えて2日目、夜間に逆食の症状が出始めて、今朝から胸痛もぶり返しております。 よく分からないのですが、ランソプラゾール等の方が逆食には効果が期待できると思っておりましたし、レバミピドは胃薬なので気休め程度に思っております。 もう少し様子を見ますが、レバミピドしか効かない?となるとどんなことが起きているのか、また次にどんな対処をすれば良いでしょうか。 レバミピドは少し残っていますので、最悪は戻してみて効果があるか確認してみたいと思っております。 よろしくお願い致します。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)