心拍確認後に該当するQ&A

検索結果:7,022 件

第二子の不妊治療 医師の本音が聞きたいです

person 40代/女性 -

37歳後半から現在40歳4ヶ月まで、専門病院で第二子の不妊治療をしてきました。合計4回流産しています。 不育症検査では、夫婦の遺伝子に異常はなし、私の血の固まりやすさがややあり、移植後にアスピリンを飲んでいます。 これまで、4回採卵し、3回移植。次回は6000倍ほど拡大できる顕微鏡を使って顕微授精をした方が良いと言われています。 ただ、37歳から4回流産しているのと、今までの採卵状況も良くないことから、現実的にこれ以上続けて出産の可能性があるのか、医師の率直な意見をいただきたいです。 通っている病院医師からは、40歳でも時々いきなり良好胚が取れたりするから継続した方がいいと言われているのですが、忖度なく教えていただけるとありがたいです。 採卵と移植実績 1、38歳で1個採卵→新鮮胚移植 2、38歳で4個採卵→ふりかけで全滅 3、39歳2ヶ月で5個顕微授精→3日目胚2個を凍結(3日目で9分割、5分割)→9分割胚で妊娠も、9週目で急に心拍停止→胎児の検査で21トリソミーだったと判明 4、40歳4ヶ月→4個顕微授精。3日目胚で8、7、5、5分割も胚盤胞まで行けず全滅。8分割の胚は5日目でグレード2。 3、はフラグメントが5-10% 4、は10-30% 夫の運動率 1、2は40%前後 3、は12% 4、は18% 3、4に関してはかなり厳しいと医師から指摘されました。 排卵刺激法 1・2は低〜中刺激ですが、3・4はかなり高刺激(PPOS?) 特に4はゴナールFと、低容量hCGを途中から併用するほどかなり薬を使用。 流産歴 1、37歳:タイミング法→卵黄嚢未確認 2、38歳:人工授精→心拍確認も弱くその後停止 3、38歳:顕微授精→上の3、の9分割の胚 4、39歳:人工授精→卵黄嚢未確認 だいたい半年おきくらいに流産。 第一子は35歳で1回目のタイミング法で問題なく出産。

1人の医師が回答

低hcgで陽性判定後、現在8週。胎嚢が小さい。

person 30代/女性 -

5日目4BBの胚盤胞を移植後、BT9でhcg56.9で陽性判定後 5w0 hcg332 値が低い為エコーは無し 6w2 hcg3022 心拍確認できたが、赤ちゃんの大きさの割に胎嚢が小さく、いずれだめになってしまうだろうと言われる。 7w1 hcg7849 元気に赤ちゃんは動いているが、前回同様、8週、9週あたりでだめになるのではとのこと。ただhcgが横ばいではなく心拍もある為、お薬継続で経過観察に。 8w1 hcg20436 CRL13.4で赤ちゃんは週数どうりの成長なのに、胎嚢が6週程度の大きさでやはり狭い。ただ予想外にも頑張っているので、前よりは可能性はあがったのでは…と。 1このような場合、やはり9週あたりで流産になってしまう可能性は高いのでしょうか? 2胎嚢が小さい場合、生まれてくるこどもに何かしらの障害がでたり、発達上に問題があるのでしょうか?(病院からはNIPT、胎児ドックを勧められていて、心配であれば羊水検査も視野にとのことでした) 3赤ちゃんは週数どうりの成長なので、このまま胎嚢がせまくても、元気に育ってくれれば、無事に健康で生まれてくれる可能性はあるのでしょうか? 4エコー写真をみて先生の見解や今後の見通しをお聞きしたいです。 5このまま成長して行った場合、流産や死産等、色々な事が怖いです。成長は嬉しいのに、いずれ成長できないであろうと言われ、心の持ちようがわかりません。 長々とすみません。 ご意見いただけたら幸いです。

2人の医師が回答

出産直前及び膣錠を入れた後、発作のように液体が出てきた件

person 30代/女性 -

今年1月、妊娠40週子宮口6cmで入院が決まった後、発作のように何度も体がびくん!っと動いてその度に何か液体がどん!!!と大量に出てくる症状が起こりました。その後急激に分娩が進んだ影響で胎児の心拍が下がっているからと吸引分娩が決定。そのまま第一子を出産しました。子宮口確認から30分で分娩開始決定、それから30分で出産。お産が急激に進んだ原因は不明とのことでした。 子宮口確認時の内診でも血の混ざった液体はどん!と出てきたのですが検査の結果破水ではないと言われました。その後の液体に関しても、人工破膜しているので羊水ではなかったと思います。では尿漏れだったのでしょうか?尿漏れは我慢できるとよく聞きますが、あれは我慢できる感じではなく、びくん!っと体全体が動いて、どん!!!と出る感じでした。その発作のようなものの衝撃は強く、それだけで体力が削られる感じでした。 また、昨日別件で産婦人科にて膣錠(クロマイ、エストリール)を入れられた15分後ぐらいからも同じように発作のようにびくっ!と体が動いて何かがどん!!と出てきました。その度に衝撃で足が止まってしまうほどで、1時間ぐらいの間、時折なりました。つらかったです。ちなみに出たのはおりもののような白いものでした。 この発作のようなものはなんなのでしょうか?これはよくある症状なのですか?体質?お産が急激に進んだのもこれのせいだと個人的には考えているのですが、どうでしょうか。また、今後も膣錠を入れる度に同じような発作に見舞われると思うと憂鬱なのですが、可能性はありますか?

1人の医師が回答

妊娠6週 胎芽の大きさ、切迫流産について

person 20代/女性 - 解決済み

初マタです。 4w5dで初受診し胎嚢が3.4mmでした。次回三週間後の7w5dで受診の予定でしたが、お腹がチクチク痛むのとつわりの症状が軽くなって心配になったため6w1dで受診しました。胎嚢が19.6mmで胎芽が1.6mm、心拍は聞こえるがゆっくりだと言われ胎嚢の横に血の塊が見えるため切迫流産との診断をいただきました。実際に性器からの出血はありません。 また、生理不順であったため妊娠周期は出産予定日からの逆算で算出されています。 気になっている事としまして下記になります。 ・胎嚢の大きさは良さそうですが胎芽が小さく思います。病院の先生は特に何も言っていませんでしたが問題ないでしょうか? ・心拍が遅いと流れてしまわないか心配になりますが、これから早くなる可能性はありますでしょうか?(bpmは教えてもらっていないです) ・今朝(6w2d)の基礎体温が普段より低かったのですが気にしすぎでしょうか?(ここ1週間36.76~37.01に対し今日36.59) ・止血の薬等をもらって自宅で安静にしていますが、吐き気や胸の張りが戻ってきたように思います。これは良い兆候でしょうか? 中々判断が難しいのだとは思いますが、病院の先生に良いとも悪いとも言ってもらえず気になったため相談しました。 ご確認お願いします。

4人の医師が回答

5歳子どもの不整脈について

person 乳幼児/男性 - 解決済み

5歳息子の不整脈についての相談です。 息子の不正脈に気づいたのは今から半年前ほどです。 夜、就寝後、何気なく息子の背中に耳を当てた時に心拍がとんでいることに気づきました。それは、数分に一回とかではなく、3拍、1拍、7拍、8拍と数に関係なくバラバラで、飛ぶのは1拍だけです。その後の毎日のように確認していると、日中に不整脈がでることはなく、就寝前になると(21時前後)必ず不整脈がでます。それは今でも毎日続いています。 心配でかかり医にも相談し、胸の音を聞いた上で特にきにしなくても大丈夫。子どもで心拍が飛ぶことがあると言われ… 不正脈以外には特に症状はなく(運動時に息が切れるなどの)元気にしているので私の気にしすぎだと思い、その後専門の病院に行くことはなく検査なども時に何もしてはいません。 先生方に質問です。 5歳の子供で、不正脈が起こることはよくあるのでしょうか?また起こっても普通に過ごしていれば問題ないのでしょうか? もうひとつ気になる点があるのですが、主人も子どものから不正脈をもっていて、学校の検診なのでひっかかることがあったそうです。でも、その時はとくに何もすることはなく50代になった現在、狭心症で2年前にステント手術をしました。 主人の義理父も心臓が悪くカテーテル手術をしています。なので5歳息子も遺伝だと思っています。 今、何かできる処置があるとしたら何があるか教えていただきたいです。 お忙しい中申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

4人の医師が回答

自然流産の兆候でしょうか

person 30代/女性 - 解決済み

最終月経が3月11日、性交が3月17・18・22・23日で、4月22日ごろ検査薬で陽性を確認し、4月26日に予約が取れた病院にて受診。胎嚢のサイズが10.1mmでしたが、胎芽は確認できずでした。その後、4月28日ごろから茶色いおりものや鮮血が混ざったおりものが出始めました。 主人と話し合い、第一子を出産した病院に変更しようということになり、5月1日別の病院を受診。なお当日の朝、生理と同様の出血をし、その後も続いた状態で受診しました。胎嚢のサイズは約17mm、小さな胎芽を確認。ただ、心拍については見えるような見えないような…の状況でした。また、胎嚢が細長いこと、胎嚢の場所が下の方にあり、出口に向かっている可能性があるとのことを言われました。 転職したばかりで有給もないため次回の受診は少し間が空いて5月25日となりましたが、その間にレバーのような塊がドロっと出たらなるべく拾って取っておくようにと、生理2日並みの出血が2〜3日止まらなかったら電話するよう言われました。 帰宅後トイレに行くと早速生理2日以上の出血があり、夜用のナプキンに変えても30分持たず交換しておりました。その後、用を足していると塊が出るのがわかり慌てて塊を拾ったのですが、レバーのような塊と透明の丸いゼリー状のものでした。この時点で念の為病院へ連絡すると「もう少し様子見てください。出た塊など廃棄で構わない」と言われました。 その20分後くらいに今度はドロっと大きなものが出てくる感触があり、また慌ててトイレに戻って確認すると、先ほどのと比じゃないくらい大きな血の塊が出ていました。病院から様子を見るよう言われたためまだ電話はしていませんが、量はだいぶ減ったものの未だ生理4日目程度のような出血が続いております。また、当初あった胸の張りや痛みも減っているような感じがします。 流産に向かっている兆候でしょうか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)