心臓が痛い 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:2,033 件

心臓神経症か狭心症か

person 30代/女性 -

20歳の頃から心臓のことが強く気になり痛みが出るようになりました。痛みはチクン、ズキンと場所を特定できる感じで痛みは10秒程、体位を変えたり深呼吸すると治ります。静かに考え事をしている時に良く起こります。心臓神経症と言われ心療内科に通っていました。循環器科で心電図をとり異常がないと言われ、心療内科で薬を服用し1年ほどで症状が消え、薬をやめまた1年ほどたつと不安になり受診する、を数年繰り返しています。 今回、前回の心療内科の治療から2年強がたち不安と心臓の痛みを感じるようになり循環器科に行きました。今回は今までと違い明け方チクーンとそれで目が覚める程の強い10秒程度の痛みが2週間に1回ほど3回ありました。より詳しい検査をするため今までとは違う循環器科に行ったところ、問診からは心臓の病気と判断をつけにくいが私が痛いというので狭心症の疑いありと言われました。その後検査をし、心電図、負荷心電図、心エコー、レントゲン、造影を行いました。造影で初期の初期の初期の初期・・・まだ発症とは言えない程度の動脈硬化はみられ、ただこの程度であれば痛みは感じないはずだが私が痛みを訴えるため異系狭心症でしょう、との診断となりゼンアスピリン、ヘルベッサーR錠の服用とニトロの携帯となりました。他の検査は異常なしです。 やはり言われるように狭心症を発症しているのでしょうか。そう言われてしまったため不安が増しそれがストレスでますます心臓が気になってしまいます。薬を飲んでから1か月半ですが朝の心臓の痛みは今のところ起こっていません。時々夜に痛みますがズキン程度ですぐ治りますし、ニトロを飲むような痛みを感じていないためニトロはまだ服用していません。心臓神経症であればまた心療内科を受診しようと思いますが、どうなのでしょうか。

1人の医師が回答

冠攣縮狭心症について

person 60代/女性 - 解決済み

お世話になります。 3年前に、冠攣縮狭心症と診断され (最終的には心臓カテーテル検査で 確定してます)今は発作時にニトロペンを 舌下、予防薬はカルシウム拮抗剤を 服用しています。 発作の頻度は、大体半年から3か月おきくらいに夕方から夜中の安静時におきます。 発作時は、毎回胸痛はなく 放散痛の左右の肩甲骨周りの急激な痛みと 奥歯の痛みと冷や汗と動悸です。 ニトロペンを1錠舌下しても、効かず 放散痛がどんどんひどくなり、2錠目を 舌下しても10分経っても効かないので 救急車を呼び病院に搬送された時には 症状はおさまっている状態です。 その事を、かかりつけ医に伝えると もしかしたら心臓カテーテル検査時に 誘発させた時みたいな胸痛がないので あれば、 冠攣縮狭心症などの心臓病ではないかもしれない。と言われたのですが。 (心臓カテーテル検査の時は 胸痛のみでした。) 心臓カテーテル検査の結果では 冠攣縮狭心症確定と言われたのですが 毎回くる急な発作(肩甲骨周りの激痛と 歯痛)のみでニトロペンが効かないと なれば、私は心臓病ではない可能性が 高いのでしょうか? 心臓由来の発作ではないのでしょうか? そうなると何の発作なのでしょうか? ちなみに、胃の検査は毎年していますが 逆流性食道炎はないです。 ご回答よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)