心臓の音に該当するQ&A

検索結果:2,368 件

中3男子、持久走の後、顎が痛くて治りません

person 10代/男性 -

■詳細(症状・経緯・背景など) 中3男子です。先日、体育で持久走を走った後、顎が痛くなってきたようです。ご飯が食べにくいのもありますが、痛くてイライラしています。 1か月前に何となく胸が痛いということがあり、病院に行きました。 レントゲンと心電図で全く問題なかったのですが、治らないので別の病院でCTを撮ってみると軽い気胸だとわかりました。 軽度で治りかけているから、普通の生活で良いと言われ、体育の授業も本人の判断に任せて参加していました。 その後、胸が痛いという事は、少なくなりましたが、持久走後顎の痛みが取れないらしく、気胸が関係しているのではないか?ネットを調べると心臓が・・・なども書いてあり、怖くて相談させていただきました。 顎の痛みですが、場所的には耳の前。つなぎ目の辺りです。エラではありません。音はしていないです。 持久走を今シーズン初めて走った日…あたりから、痛い。というので、ハッキリと走った直後から痛かったか?は、覚えてないようです。 10日位は経過しています。 どういうことが予想されますか? 様子を見てもいいでしょうか? 病院へ行くなら、何科に受診したらよいでしょうか? よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

自律神経失調症?

person 20代/女性 -

上の子を妊娠したときからなのですが、旦那と不仲でケンカばかりしていたせいか妊娠中感情のコントロールができなくなったり、情緒不安定になり目眩、貧血、動悸などがあるまま出産しました。子供は無事に生まれましたが慣れない育児、家事、頼る人もいなく、旦那からは細かいことを指摘されかなり神経質になり、音に過剰に敏感になったり、手が震えるようになったり、汗を異常なほどかくようになりました。二人目を妊娠して、同居を始めたのですが、人間関係、子育て、旦那や周りからの嫌味、細かい指摘などからストレスが溜まり、ときどき不安でどうしようもなくなったり、カッとなって子供に怒鳴ってしまうことがあります。たまに心臓のあたりがズキッとなったり、夜なかなか寝付けず、寝汗をかいたり、少しの物音でも頭の中が響くような感じがします。ただ神経質なだけでしょうか?それと、集中力や判断力が以前に比べると落ちた気がします。何をしていても落ち着きません。人混みやスーパーに行くと自分のことを変に見られているような意識を持ってしまい、汗をかいたり動悸がします。足が震えることもあります。なにか心身に問題あるのでしょうか?

1人の医師が回答

妊娠中の聴覚、神経過敏

person 30代/女性 -

先週妊娠検査薬で反応がでました。まだ妊娠初期です。 妊娠するといつも(以前の妊娠は流産に終わってしまいましたが、)ちょっとした物音、急に人が出てきたりなどふとした予想してない物事、音、急に大声を出された時などすごく「ビクッ」としてしまい、その後心臓がバクバクしてしまうことがよくあります。(以前妊娠した時はほとんど毎日でした) 妊娠しているから神経過敏になっているからだと思いますが、昨日も今日もありました。(ちなみに妊娠していない時はここまで頻繁にビクッとなることはありません。普通の人と同じくらいだと思います。) あまりにも頻繁にあるので、そのたびに今は初期で器官形成の時期なのにこんなに突然「ビクッ」てなってしまって赤ちゃんの神経などに悪い影響が出ないだろうかとか心配でたまりません。 同じような質問に関しての回答で「心配ないですよ」というような回答はあるのですが、どうして心配ないのか、もしよかったらその根拠などを教えていただけないでしょうか? たとえば、羊水に守られているからドキッとしたくらいでは赤ちゃんには影響しないなど・・(これはいま思いついて書いただけなので間違っているかもしれませんが) ビクッとしたくらいでは大丈夫という根拠がわかれば、そのたびに「大丈夫大丈夫」と自分を納得させられるような気がするんです。 変な質問かもしれませんが、ビクッとなるたびに不安で仕方ないので、よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

8週0日 胎児小さく心拍もゆっくり

person 30代/女性 -

体外受精にて初めて妊娠し、現在8週1日です。 7週0日  胎嚢24.3ミリ、胎芽3ミリ、心拍プラスマイナスとのこと。 少量出血のため7週3日受診 胎嚢29.9ミリ、胎芽は2.8ミリ 心拍プラスですとのこと。私にはよく分かりませんでしたが先生にははっきりと心拍が見えている様子。 8週0日 内診はいつもとは別の先生がしてくださいました。 胎嚢は26.6ミリ、胎芽4.3ミリ。 この先生にも心拍は見えるようで、心臓動いてますね。とのこと。 私には分かるような分からないような、、でした。 最後かもしれないと思い、心音聞けますか?と試していただくも音は拾えず確認出来ず。 いつもの先生の診察で、赤ちゃんは大きくなってるし、ゆっくりではあるが心拍もあるので何とも言えない。(徐脈と言われました) また来週来てくださいとのことでした。 ここで質問なのですが、 ・本来は素人目に見てもエコーで心拍とは分かるものですよね? ・ドップラー?で心音確認できないということはそれだけ心拍が弱い?もしくは遅いということでしょうか? ・心拍があれば流産率が下がると聞きますが、それはあくまで順調な早い?心拍を確認できればということですよね? お腹の子には申し訳ないですが、ほとんど難しいとは覚悟をしております。 ですがこのような状況から無事出産に至ったなど、何か先生方の経験や知識などご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

無熱性痙攣?

person 乳幼児/女性 -

今、6ヶ月の女の子の事での相談です。昨夜7時頃、寝かせようと、おっぱいをあげていました。目がボーッとしてきたのであれ?眠くなったゃったのかな?と思っていたら、急に顔面蒼白、目もどこを見ているかわからず、声をかけても全く反応がなく、呼吸もしていない状態になりました。唇も紫色。誤嚥してしまったと思い、体を 少しだけ頭を下げ、口のなかのおっぱいは出しました。が、体はダラッとしたまま、意識もない状態。直ぐに救急車を呼びました。多分、1分か2分位だったかと思います。ふっと意識が戻り、ギャーギャー泣き出しました。救急車が到着した時には完全に元に戻ってました。そのまま病院へ。小児科の先生も、意識もあるし、心臓、肺の音も異常なし。元気に泣いているので、様子見で大丈夫と。ただ、熱がなかったので、心配なら、また受診との事で、今日も受診し、脳波とMRI の予約を入れました。昨夜は、痙攣は、有りませんでした。また、痙攣を起こすかもしれないし、もう起こらないかもしれないし、なんとも言えない、もしなったら、動画を撮っておくこと。また痙攣を起こした時の対処等を伺いました。本当にびっくりしました。 やはり無熱性痙攣は、てんかんをもっているのでしょうか?検査まで本当に不安です。今回一度で済んでしまう事もあるのでしょうか?てんかんがあると、障害が出たりするのでしょうか?

1人の医師が回答

心雑音(動脈管開存症の疑い) 1歳8カ月

person 乳幼児/女性 -

心臓カテゴリに質問いたしましたが、レスがつきませんでしたので、こどもの病気として再質問させて下さい。 おとといかかりつけの内科医でおたふくかぜの予防接種をうけてきました。 聴診器をあててもらった時に、 「心雑音が聞こえる」 との事。 「動脈管開存の音の特徴であるが、右の鎖骨のあたりで聞こえる、今まではこの辺りまで聞かなかったからか、何度も診ているが初めて聞こえた。 元気だし、超音波検査等で暴れてもいけないので、4〜5歳くらいになってから検査すると良い」 と言われました。心配しすぎなくて良い、とも。 そこで質問です。 ☆このまま4〜5歳まで放置していて良いものでしょうか? ☆心雑音が動脈管開存症の特徴と言われましたが、無害(?)な心雑音とは決定的に違うものでしょうか? ☆右側の鎖骨下のあたりから聞こえると言われましたが、これによりこの病気以外の病気の可能性はありますか? 心配なので結局検査に行ってしまうと思いますが、その前にご意見をいただけると幸いと思い、質問いたしました。 出生体重3036グラム(妊娠36週6日生まれ) 生後1カ月〜10か月まで肝臓の数値が少し高めのため経過観察していました。現在は正常値。 今までの健診、診察等で心雑音を言われた事はありません。 よろしくお願いいたします。 (乳幼児 女性)

2人の医師が回答

頻脈(妊娠時)と産後の胸のつかえについて

person 30代/女性 - 解決済み

31歳、現在産後1カ月です。 妊娠中期にコロナになりました。 その後後期に入ってから動悸と息切れがあったのですが 子宮が大きくなった為とあまり気にせず過ごしてましたが 36週の時に子宮口が開き入院したところ(37wで帝王切開予定だった為) 脈拍が110〜120ほどありました。 張り止めは服用してなかったのですが リトドリンを点滴で入れたところ脈拍が130を超えて息苦しかった為中止して 次の日に医師の判断で帝王切開で出産しました。 心電図に異常はなく、肺の音?も問題なかったです。 甲状腺の血液検査も何も引っかかりませんでした。 手術中は脈拍110〜120で、血圧が上が70の下が40とかなり低めでしたが無事に出産。 出産後は脈拍も70とかに落ち着きましたが そこから1カ月ほど経ちますが どうにも胸がつかえた感じが抜けません。 動悸や息切れはそこまで酷くないですが 息苦しいような、つかえた感じが残っており 夏のコロナの後遺症なのか それとも別で心臓や肺に何か異常があるのかと心配になってます。 少し動くと息が上がったりするのは体力低下してるだけかもしれませんが 一度病院へ行こうか悩んでいます。 妊娠中に脈拍が早かった原因も含め 何科に罹ればいいでしょうか? また、どんな検査を受けたりすればよいか どんな病気が考えられるでしょうか? 回答よろしくお願いします。

4人の医師が回答

酸素をしていた祖父のようです

person 30代/女性 -

コントロール不良の気管支喘息です。 私の祖父は肺が悪く自宅で酸素吸入をしていたのですが、最近私も当時の祖父のようで今後が心配です。 1、ベッドに横になる時に座布団で頭を起こさないと息苦しい。 2、胸のあたりに布団が掛かると呼吸が押さえられる感じがする。 3、ソファに座っていてもクッションを抱えた方が呼吸が楽。 4、家事や外出の合間に度々息苦しさを感じ口すぼめ呼吸をする。 5、呼吸をする時に肩を上げ下げしないと深く呼吸が出来ない。 6、時々ゴンゴン気管が潰れたような咳が出る。(痰は絡むが喀出には至らない) 7、発作時咳は出るが咳をするのも辛くヒーヒーなる。 8、胸に軽く手が当たるだけでもポンポンとボールを叩いた時の様な音がする。 これらがとりあえず思いつく祖父との共通点です。また写真のように胸が出っ張っています。そして今朝の状態ですがピークフローは普段より高いのに痰が喉に絡む感じと共に呼吸苦がいつもより強いです。また心臓のドキドキも強く胸がしんどいです。でもSpO2は96%以上をキープしています。祖父は酸素をしないとSpO2が80%台でしたが私は発作時でも90%以上はキープしています。でも祖父と似た点が沢山あり心配です。私も将来祖父のようになるのでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)