18歳の息子のことでご相談します。
先月末頃より時々両耳の閉塞感があり、本人は症状が出る前に、風邪だったのかは不明ですが一時発熱があり、症状から過去に罹患した滲出性中耳炎を疑い受診したところ、聴力検査で低音部が右20db、左25dbで正常範囲なので問題ないが、あえて病名をつけるとすれば急性低音障害型感音性難聴ということで、アデホス、ユベラ、メチコ、プレドニゾロンが処方されました。その夜から服薬をはじめ、翌日午後、別の耳鼻科を受診したところ、一通りの検査後、前の病院と同じ見立てのようで薬の処方は無く、ステロイドは止めていいのでは、という意見でしたので、その夜からステロイドはやめ、3種類の服薬を続けて、症状も無くなっていたようですが、昨日にまた閉塞感を感じたため、昨夜はステロイドを追加服用し、いろいろ本人なりに調べたところ、閉塞感やその時の自分の声の響きなどから耳管開放症ではと考えているようです。私は現在蝸牛性メニエールの治療中で、ステロイドよりはイソバイドの服薬を勧めたいのですが、ステロイドを止め、私のイソバイドを服用させてみてはどうでしょうか。週明けには受診させますが、自分の経験からなるべく早く服薬させたいのでご質問しました。よろしくお願いします。