感染性胃腸炎に該当するQ&A

検索結果:4,275 件

感染性胃腸炎について

person 10歳未満/男性 -

4歳の男の子です。 本日朝、軟便→かなり軟便→ 水様便となりました。 胃腸炎が流行っているので、お!来たかも、と思い覚悟して消毒周りの対応をしています。 上記経過の3回のトイレで出し切ったようで、本人はスッキリケロっとしていて日中もわりと元気でした。 腹痛も無いし本人も食べたいというので、消化良さそうなものを与えて通常通りでした。 お昼寝後に若干の発熱(37‘5〜38°弱)がありましたが平熱が36’後半なので辛くはなさそうで、夕飯も食べました。 心配性の私は、やっぱり胃に負担をかけないようにいつもより少ない量のうどんにしましたが、本人は少ないーーーと立腹でした。 先程も7°後半あるものの、機嫌よく就寝しました。 下痢と若干発熱ですが、今夜嘔吐する、ということはありますか? 昨年も、その前も胃腸炎のパターンは 嘔吐が来て下痢になり、ぐったり、一日寝ていて吐かないか確かめながらゆっくり水分補給、ゆっくり回復食、 という流れだったので、今回は流行りの胃腸炎ではなく冷えかな、と楽観してしまったり。 念の為、吐いてもいいようなバケツや新聞紙、グローブなどは準備してあるのですが、 先生方の意見をうかがえたら嬉しいです。

2人の医師が回答

感染性胃腸炎について

こんにちは。 30代の女性です。 6/30の夕方から夜にかけて下痢が止まらず、 熱が最高で38.5℃あったため救急外来を受診しました。 (嘔吐はありません) 「風邪の菌がお腹に入ったのでしょう」 「無理に下痢を止めないほうが良い」ということで、 ビオフェルミンとタンナルビン、 解熱剤としてカロナールを処方されました。 7/1朝、熱は37度台に下がったのですが、 下痢は前日よりも激しくなっており、 かかりつけの内科を受診しました。 下痢止めとしてクラビットを点滴し、 ビオフェルミンとタンナルビンに加えて、 ロペミンを処方されました。 7/3には便が固まり始め、 少しずつお粥から普通のご飯に切り替えています。 しかし、食後20分くらいに決まってお腹が痛くなり、 最初は固い便が出て、最後は下痢状の便が出てしまいます。 全部出すとお腹は落ち着くのですが・・。 ドクターからは「治るのに時間がかかっているだけ」 と言われ、引き続き同じお薬を処方してもらっています。 今週末、大切な用事があって、 それまでに治ってないと困るのですが、 固まった便が出ているということは、 もうすぐ治るということでしょうか? また、なぜいつも食後に便意をもよおすのでしょう?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)