手の痺れに該当するQ&A

検索結果:10,000 件

30代女性、1時間のうちに頭痛→吐き気→手のしびれが起こりました。

person 30代/女性 - 解決済み

30代女性です。 今日2024年9月20日、夕方17時頃から軽い頭痛があり、横になって休んでいました。こめかみというか、頭の前側が痛かったです。 痛みレベルは1〜2(最大5) 17:30頃:頭の痛みレベルが3くらいになり、だんだん気持ち悪くなってきて、軽い吐き気が出てきました。吐き気が出てからは上体を起こして座っていたのですが、 18:00頃から頭痛と吐き気とフラフラ感で、座っているのもつらく感じました。眠くないのにあくびも連続で出たり、少し息苦しさも出てきました。 これ以上悪化したら、夫が帰宅した時に自分が喋れないかもしれないと思い、体調の変化をメモに書いていたのですが、 18:30頃、手先がしびれて固まってしまいました。指が全部伸びて、ペンやスマホも持てませんでした(無理やり曲げることはできるけど、手を離すと全部伸びてしまう)。 19時前に夫が帰宅し、暗く静かな寝室のベッドで休んだら、30分ほどで手のしびれも吐き気もおさまりました。軽い頭痛のみ。「これ以上悪化しても、救急病院に連れて行ってもらえる」という安堵感のおかげかもしれません。体温測りましたが、発熱なし。 【質問】 ・頭痛→吐き気→フラフラ感→手のしびれと、なぜ悪化してしまったのか、原因が知りたいです。 ・次にそうなった時、どう対処したらいいかを知りたいです。 ・病院で検査するとしたら、何科でどのような検査を受ければよいでしょうか? 補足 妊娠可能性なし。現在治療中の病気なし、薬の服用なし。 22歳頃に偏頭痛で悩み、頭痛外来で偏頭痛用の薬を飲んだらピタっと治まりました。今も天気が急変した時やゲームを長時間した時など、年に数回軽い頭痛はありますが、いつも静かに休んでいれば治ります。 アドバイスやご意見、よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)