もともとアルコール性肝炎があり、
2年前に食道静脈瘤が破裂し、その後の検査で肝臓癌に進行していると言われ、
発見時ステージ3b。
全身の検査の結果、肝臓内に複数の腫瘍が認められ、開腹手術不可と言われ、
冠動脈塞栓術でがん細胞への血管?を遮断。
腫瘍マーカーは一旦落ち着くも、3ヶ月後にはピブカが上昇し、同じ手術を何度か繰り返しています。
レンビマは副作用が強く、効果が見られず服用中止。
レンビマ服用中止後、1週間で体重12kg増。
腹水が利尿剤でコントロールできずカート療法のため入院。
そこから半年は症状も腫瘍マーカーも落ち着いていたが、
先週の検査で腫瘍マーカーがグラフで言うと直角になるくらいの上昇を見せ、
CTでは映らなかったがPETで腫瘍を確認。
来週からまた入院・手術になりました。
これまでは、ネットの情報で落ち込むのが嫌で避けていたが、
どうにも症状が良くなっているように感じない。
個人の体質、ガンの性質、年齢などで進行度合いが変わるのは承知してます。
また、本人の診察をしているわけではないので、正確なことはおっしゃって頂けないのも承知しています。
ガンがわかってから3年目に入ります。
肝臓癌ステージ3の3年生存率はあまり高くありません。
今の状況はいい方に向かっているのでしょうか、それとも覚悟を決める準備が必要な状態ですか?