片頭痛 20代に該当するQ&A

検索結果:4,637 件

妊娠中の帯状疱疹ウイルスの偏頭痛

person 20代/女性 -

3月31日位から頭痛がひどく妊娠しているかもしていなかったので我慢していたのですが頭がかち割れる位の頭痛があったので脳神経外科を受診しました。MRIでは特に以上が無かったのですが血液検査をしたところ帯状疱疹ウイルスの数値?が非常に高く(200越え?)バルトレックスを処方したいんだが妊娠してるかも知れないからと言うことで偏頭痛の薬を貰いました。 その後、妊娠していることが分かり産婦人科に行きその頭痛を説明したところバルトレックスを処方して頂きましたが1週間飲んでも頭痛が半端なくあります。とりあえずまたバルトレックス5日分がこないだ処方されました。 吐き気もありつわりだと思いますが…。 産婦人科の先生には重傷になるとブロック注射や1.2ヶ月入院とか言われて怖くなって不安になっています。。 一昨日位から耳からミシミシというような音も聞こえて鼻づまりがひどく市販の点鼻薬を使っている状態です。 これは耳鼻科に行くべきなのでしょうか? ちなみに以前、蓄膿症と言われて治療したことはあります。 頭痛がなくなってくれたらつわりだけだからなんとか我慢出来るんですが頭痛が毎日ひどいので仕事にならない状態です。 どうしたらいいのでしょうか? 治るのでしょうか?不安で仕方ありません。 ちなみにまだ妊娠2ヶ月位です。 産婦人科には木曜に行くことになってます。

1人の医師が回答

[とても困っています]偏頭痛とピルについて

person 20代/女性 - 解決済み

何年も前から、排卵痛、月経前のイライラや気分の落ち込み、腹痛、胸の張り等のPMS症状がつらかったのですが、産婦人科に行くまでの勇気がなくてずっと我慢していました。 しかし先日、子宮頸がん検診のタイミングがあり、ついでにと思い至って産婦人科にかかり相談したところ フリウェルⓇ配合錠LD「あすか」 という低用量ピルを処方してもらいました。 処方してもらってから、ネットを見ていて、偏頭痛持ちが低用量ピルを内服すると、脳血管疾患のリスクがかなり高くなるため、偏頭痛を持っている人は低用量ピルの内服が禁忌ということを知りました。 わたしは中学生の頃から、閃輝暗点のみえる偏頭痛が起こります。偏頭痛の際は、毎回必ず閃輝暗点が見え、その日は大抵寝込むことが多いです。 ここ何年かは昔ほどは起こらなくなり、年に数回程度の頻度でしか偏頭痛は起こりませんが、前駆症状があることと寝込むことは変わりません。 偏頭痛持ちがピルの禁忌という事実を知らなかったため、かかりつけ医には偏頭痛があることを相談していませんでした。 このような場合、やはり低用量ピルは飲み始めない方が良いでしょうか。 「前駆症状のある偏頭痛が禁忌」というのは月に数回など定期的に起こる人に限らず、不定期で年に数回しか起こらない人の場合でも前駆症状を感じたことがある場合は飲んではいけないのでしょうか。 脳血管疾患のリスクが上がるのも恐いですが、PMSも何年も辛いと思い続けてきたのでどうしたらよいか教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

偏頭痛の薬の副作用と飲み合わせについて

person 20代/男性 -

28歳の息子の相談です。2年前から顎、首の酷い痛み、頭痛が酷く、一時期は口腔顔面痛と診断されました。仕事も出来ず退職もしました。しかし、全く良くならず10日前に大学病院を変え、偏頭痛ではないか‥と診断され、薬を処方されました。 そのお薬は漢方薬とセレニカという薬で、1週間は200g、その後は倍の400gを飲む処方です。 最初に飲み始めた時からなんか体調が悪くなり、昨日から倍の量を飲み始めたせいなのか分からないですが、今日は特に体調が悪くて横になってばかりです。 頭痛は相変わらず24時間の痛みで、変化は無いようです。 あと、息子が睡眠障害の為、朝まで寝れず、私が飲んでいるリフレックスが調子が良かったので、息子も飲んだら寝れたと言っていて、その薬も一緒に飲んだらしいのですが、飲み合わせとしてはどうでしょうか? 次の診察は25日で、聞く事も出来ないので、こちらで質問をしました。 本当に偏頭痛なのか、この薬を飲んで良くなるのか、仕事が出来る様になるのか心配は尽きません。 あと、ロキソニンは飲めば多少効くようですが、あまり毎日飲むと余計に痛くなると聞いて、なるべく我慢しているようです。 とりあえずは処方されたお薬を飲んで次の診察まで様子をみるしかないですよね。飲み合わせの事も分かればよろしくお願いいたします。

9人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)