犬アレルギーに該当するQ&A

検索結果:1,789 件

全身の痒み

person 20代/女性 -

はじめまして。 全身の痒みについて悩んでいます。 元々皮膚はとても弱い方で小さい頃はアトピーもありました。 22歳頃から全身の痒みがひどく、皮膚科に行きました。赤い湿疹が全身にでき、犬を飼っている事から犬が原因だと言われ、血液検査をしたのですが、犬で反応はでないまま、リンデロンを塗り続けましたが治らないため、市の大きな病院へ移りました。前の病院でのいきさつを全部話し、ストレスとの判断をされ、アンテベートと飲み薬のジルテックを処方されましたが、ジルテックは全く効かないため、タリオンに変更してもらいました。1年通い続け、症状は変わらないので評判のいい皮膚科へまた移りました。その時も血液検査をしましたが、何も反応がでないままでした。なので原因不明との判断…花粉症がひどいのですが、花粉のアレルギーにも血液検査では反応がありませんでした。今は顔に時々いきなり痒みを伴うので、その時ようにプロトピックと体にはジュクジュクしたところようにリンデロンVGとエキザルベ、他の赤い湿疹やかさぶたにはアンテベートを塗っている状態です。飲み薬はタリオンも効かないため、アレロックに変わりましたが、あまり効果はありません。一体何が原因なのでしょうか?今年で25歳で夏もやってくるので肌がだせずに困っています。やはりストレスが原因なのでしょうか…?治したいので本当に困っています。

1人の医師が回答

コロナ明け1週間後に発熱

person 10歳未満/女性 -

小学2年の7歳の娘です。 6/26にコロナ陽性になりました。こちらにも相談させていただきましたが、学校では登校して良いとのことでしたので、コロナ感染後7日目の翌週の月曜(7/3)から登校していました。 昨日までは特に症状もなく元気に過ごしていましたが、今朝体温を測ったら37.2℃あり、 現在は38.8℃まで上がりました。気にならない程度の咳と鼻水が時々出ます。関節痛が辛そうでしたので、市販の小児用バファリンを服用し、落ち着いています。今は横になっていて目が覚めてはまた眠るを繰り返しています。 コロナの再感染の可能性はあるのでしょうか?それともこの1週間で新たなウイルスに感染してしまったのでしょうか? あともうひとつ、気がかりなことがありまして、以前に猫のいるお宅にお邪魔した際に2回とも翌日から風邪っぽい症状が出ました。今回も、前日に犬が一緒に入れるカフェに行き、犬はその時いませんでしたが、犬が過ごせるソファでマスクなしで1時間ほど滞在しました。症状から、アレルギーではなくたまたま風邪が重なっただけなのでしょうか? 夕方から小児科の予約が取れたので、可能性があれば検査もお願いしたいと考えています。 よろしくお願い致します。

7人の医師が回答

咳が1年以上止まりません

person 乳幼児/女性 -

1歳9ヶ月の子供の咳が1年以上止まりません。 犬を飼っているため、先日、アレルギー検査をしたら犬のフケアレルギーが該当しました。花粉とダニは問題ありませんでした。 同じ頃、皮膚に少し痒がる湿疹が全身に出ましたが、ステロイド等でほぼ治りました。 咳はいつも内科小児科の病院に行っています。1歳までは、去痰剤とメジコンとアレグラ、1歳をすぎてからは、アレグラがザイザルへと変更、さらにシングレアも飲んでいます。あとホクナリンテープは、1歳前から使っていると思います。 アレルギー検査は別の病院で受け、そちらの先生は、毎月のように風邪のような症状が出るなら、シングレアを半年とか長い期間飲んでもいいと思うと言う話でした。そこではキプレスとホクナリンテープをもらいました。 今年の2月くらいに、風邪のような症状で咳がひどくなり、病院に行きましたが、6月現在でもなかなか咳がおさまりません。風邪のような症状がない時の咳は、いつもそんなにひどくないのですが、今回は少しひどいです。 風邪っぽいときは、内科小児科と同時に、耳鼻科で鼻水を吸引してもらってましたが、咳は止まりませんでした。 どんな治療が望ましいでしょうか。また、何科に行くといいと言うのがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)