生後3ヶ月 女性に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

予防接種の期限について

person 20代/女性 -

先生方、いつもありがとうございます。 今まで下記の通り、小児科から指示のあった日程内で予防接種を打ってきたのですが、12月13日の4種混合とBCGの接種後に、次回は2月12日以降でB型肺炎(3回目)と7ヶ月健診をしますと言われたので2月14日に予約を取りました。 しかし、本日小児科から夫に電話があり、「肺炎球菌、ロタ、ヒブの3回目を先に打たないと期限が切れてしまうので先にこっち打ちましょう」と言われたようです。 病院のスケジュール通りにやれば問題ないと思っていたので、期限が切れると言われて急に不安になり調べてみたのですが、肺炎球菌とロタは大丈夫そうですが、ヒブは生後2ヶ月から、初回3回を6ヶ月までに受けるようにしましょう。と書いてあり、既に過ぎているので心配になっています。 我が子のことなので、病院任せにせずに自分でもしっかりと調べてスケジュールを確認しておけばよかったと反省しています。このまま3つとも14日に打っても大丈夫でしょうか? ヒブ:9/13(1回目)、10/11(2回目) 小児肺炎球菌:9/13(1回目)、10/11(2回目) B型肺炎:9/15(1回目)、10/27(2回目) ロタ:9/13(1回目)、10/11(2回目) 4種混合:9/15(1回目)、10/27(2回目)、12/13(3回目) BCG:12/13 以上になります。どうぞよろしくお願いします。

4人の医師が回答

生後一ヶ月 脳萎縮について

person 乳幼児/女性 -

生後一ヶ月の娘が硬膜下血腫により痙攣を群発し人工呼吸器をつけて治療を受け、なかなか治らず回数も多く次の日にやっと痙攣が止まりました。硬膜下血腫自体は出血が少なく経過観察でいいとのことでした。 その後のMRIで脳の萎縮が見られました。(脳溝が深くなっている。左脳のほうが萎縮が大きい) 今後発達のフォローとなにかしら後遺症はあるだろう。でも生後一ヶ月なので可塑性に期待したいと言われました。 どうしても予後についていろいろとネットで調べてしまい間違った知識を取り込んでしまっていると思います。 1.脳の萎縮と損傷では後遺症の程度は違いますか? 2.似た経過で痙攣重積急性脳症がありますがあの病気での後遺症は脳症によるものですか?痙攣によるものですか? 3.左脳の萎縮のほうが大きいと言われましたが知的面や高次脳機能障害などにも可塑性は発揮されるものなのでしょうか? 4.分娩時の損傷など(脳性麻痺)が顕著に後遺症で残っている方もおられますがそれが可塑性がうまく働かなかったということでしょうか? 5.知的な部分や言語などに後遺症が出た場合リハビリなどである程度改善されるものなのでしょうか? 6.発達障害や知的障害を元々持っているお子さんはこの可塑性とはまた別の問題なのでしょうか? 7.今後可塑性を発揮できるようにできることはありますでしょうか? よろしくお願いします。

4人の医師が回答

甲状腺機能低下 授乳について

person 20代/女性 -

現在生後6ヶ月の子供がおり、完全母乳で育てております。 妊娠初期にTSH高値(数値5.8、その他FT3とFT4は正常値)が発覚し、出産までチラージンを服用して数値管理をしており、妊娠中の数値は安定しておりました。 医師には産前産後の分も含めまとめてチラージン25μgを処方されておりましたが、服用は妊娠中だけで問題ないと自分がなぜか勘違いしており、産後2ヶ月ほどの間服用をほぼできておりませんでした。 そこから現在までの4ヶ月間は服用を続けております。 しかし今になって授乳中もチラージンを服用して数値を管理していないと子供の成長に影響が出ると聞き、後悔でいっぱいです。 質問ですが、 ・甲状腺機能が低下した状態での授乳をどの程度続けると子どもの成長に影響するのでしょうか? ・産後2ヶ月から服用を再開しましたが、もう手遅れでしょうか? ・チラージンは一度飲むと2週間ほど効果が持続すると聞きましたが、2ヶ月も服用しないと数値は完全に元に戻ってしまうでしょうか? 見当違いな質問もあるかもしれませんが、子供に影響があると知らず自分の行動を悔いており不安でいっぱいなのでご教示いただけると幸いです。

1人の医師が回答

生後5ヶ月半の娘、嘔吐と下痢

person 30代/女性 - 解決済み

生後5ヶ月半の娘が深夜から嘔吐・下痢があります。生後から片手で数えるほどの少量しか吐いたことがないのに、急に噴水のように吐きました。下痢も続いており心配しています。 ・3/8 23時半ごろ&3/9 0時ごろに嘔吐。  オムツを変えたら少しの下痢。  少し泣きましたが、すぐに泣き止み、朝まで寝ました。 ・3/9 水っぽい黄色のうんちを4回ほど。 ・ミルクは朝9時200ml 13時に150ml 16時半に150ml 18時半頃100ml (いつもは朝9時から200ずつ飲みます) ・いつもより飲む量が少ないので20時半頃に再度ミルクを飲ませようとしたら、少し吸った瞬間に嘔吐。 ・いつもは日中1時間〜2時間を2回ほど寝ていますが、今日はいつもの倍以上寝ていました。 20時半の吐く前に 府の相談センターに電話しましたら、今すぐ病院に行く必要はなさそうと言われましたので、様子見していました。 その後ミルクを吐いてしまい、下痢も続いているので心配しています。熱はありません。起きている時はいつもより少しおとなしめですが、機嫌もいいです。 ここ2.3日、日ごろは行かないような人が多い場所へ連れていったこともあり、 何かうつってしまったんじゃないかと不安です。 1.このまま病院に行かず様子見で問題ないでしょうか? 2.いつもの倍以上寝ているのですが、問題ないですか?体調悪い時はよく寝るものなのでしょうか? 3.どういった原因が考えられますか? 4.今から気にして、見ておくことはありますか? 5.脱水にならないようにミルクは飲ませ続けて大丈夫でしょうか? たくさん質問すみません。宜しくお願いします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)