痺れの原因 40代に該当するQ&A

検索結果:2,573 件

センチネルリンパ節生検後の後遺症に悩まされています

person 40代/女性 - 解決済み

8月に、右胸乳房温存手術、センチネルリンパ節生検を行いました。右胸脇近くから、乳首に向けて斜めに約8センチの傷口です。腫瘍を含め5センチほど摘出しました。術後の説明で、センチネルリンパ節を2個とりました、と言われ、1個じゃないの?、と疑問が残りましたが、退院し自宅療養中です。放射線を行うと言われたので、腕を上げるリハビリをしていました。手術から3週間程で、右腕内側が異常に突っ張るようになり、痛みが強くなっていきました。が、痛い時にもリハビリはした方がと思い、無理して手を上げたりしていました。その内に、腕や手にピリピリ痺れが出るようになり、酷い時には、左手で右腕を支えながら歩いたりしています。寝る時に腕を置きたいのですが、突っ張りから痛みがくる為、腕の置き場所を探し続けたり、右胸の脇背中が腫れたり、不眠が続いてます。また、右腕内側は少し膨らんで、筋張った線のようなものが出てきてしまいました。主治医に相談しても、痛み止めを飲むしかない、筋張った部分は一生残る、痛みも残りますが、段々気にならなくなりますと、言われました。手術から1ヶ月後、放射線が始まり、今は痛み止めを飲んで進めています。以上をふまえて 質問1 センチネルリンパ節生検は、2個とる必要があったのでしょうか? 腕が筋張った原因は?リンパ浮腫になる可能性はありますか? 質問2 一生痛みは残る、と言われましたが、時間が経てば和らぐ事や、筋張った部分は戻りますか?痛み止めの副作用も心配です。 質問3 最近、右腕から、左腕、両足まで痺れが出てきました。顔もです。右腕のリンパの障害から、全身に広がってしまったのでしょうか?神経に影響が出ているのでしょうか? 質問4 ステージI、ルミナルA ホルモン剤のノルバデックスを飲んでいますが、痺れはホルモン剤の副作用ですか? 返答よろしくお願いします。

2人の医師が回答

頭痛めまいの病名・原因

person 40代/男性 -

数年前からの頭痛めまいに苦しんでいます。様々な科で受診検査をして頂きましたが、病名・不調の原因が分からないです。日常生活に支障が出ており、相談させて頂きたいです。お願い致します。状況は以下です。 [症状] ・常に締め付け型の頭痛。額、頭のてっぺん、後頭部、鼻の付け根、口の中の上側が締め付けられる感覚 ・下を向くと額や眉間に血管が浮き出て、締め付け型頭痛が強まる。 ・もたれかかる姿勢になると、締め付け型頭痛が強まる。 ・一点を集中して見ると、頭痛やめまいが強まる。 ・めまいはふらついたり、地面が揺れるようなもの。起立時に症状が強く出て10秒は立っていられない。 ・耳管異常(耳管開放症、耳管狭窄症)あり ・下肢静脈瘤あり(下半身全身の表面のしびれあり) ・その他、視覚異常(黒や白が赤味かかって、黒が灰色に見える)、聴覚異常(聞こえが変、耳なり)、やせた、異常に疲れる [今までに受けた主な検査] ・血液→異常なし ・脳MRIMRA→異常なし ・カロリックテスト→異常なし ・喉奥の生検→異常なし ・心臓エコー→異常なし [自分の推測] ・血管異常による血液循環の不足、酸欠 ・仕事や家庭のストレスは特になし ・心当たりの原因として、1.耳管異常、もしくは、2.かばん掛けによる肩こり(数か月前からしないようにした)、3.2年前に腰回りの非常にきついズボンを数か月履いた(これにより現在も下半身のしびれあり、下肢静脈瘤が多発、腰・腹の血管(表在だけかは不明)が現在も腫れあがっている)のいずれかであることは間違いないと思います。 症状がきつく、絶望しています。可能性のある病名、治療法、受診すべき科、他何らかの情報・コメントを頂けないでしょうか?よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

頚椎椎弓形成術後、第7棘突起とその右側の痛み

person 40代/男性 -

1月6日に頚椎脊柱管狭窄症のため頚椎椎弓形成術を受けC2〜C6を除圧しました。片開き式で、棘突起を切除しスペーサー代わりに使用する術式でした。おかげさまで痺れと痛みはほとんど取れ、一時的と思われる新たな痺れがあるものの、神経由来と思われる症状は治まりつつあります。 肩こりが強く出ていますがこれも一時的なものとの説明を受け心配はしていないのですが、切除しなかった第7棘突起のすぐ右側に強い痛みが出てきていて、日に日に痛みが増しています。圧痛の他、特に下を向くと激痛に近い痛みがありますが、逆に上を向いたりアゴを引いたり肩を後ろに引いたり背もたれに体を預けて座ったりすると痛みが和らぎ、仰向けに寝るとほとんど痛みません。昔から第7棘突起を押すと強い圧痛があったのですが、術後、棘突起の右横を含めて痛みが非常に強くなった感じです。 入院中のリハビリのPTさんからは、肩の筋肉や肋骨に繋がる靭帯がいくつかあるので、肩が張っていると痛くなる事があります、というような説明を受けました。 元々猫背で顎を上げる癖があり姿勢が悪く、なで肩かつ巻肩で頚椎が後弯していて肩甲骨周りがガチガチの肩こり持ちです。特に右側が硬い、と昔から言われていました。 19日に退院して自宅療養中ですが入院中からこの症状が出始めていたので主治医に伝えたところ、その時には、そのうち治まる、と言われ、退院後のリハビリは必要はない、と言われました。 次回の外来時に相談してみるつもりですが、原因がよく分からず、また、日に日に痛みが増している(鈍痛だった痛みが鋭い痛みになってきている)ため不安です。 原因としてどのような事が考えられるか、またどのような治療・対処がよいのか、アドバイス等頂けると幸いです。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)