百日咳が流行ってるので質問です。
1、5歳の娘は4種混合を4回、8ヶ月の娘は5種混合を3回で追加はまだです。百日咳には感染しにくいですか?また感染しても重症化しないですか?
2、4種混合や5種混合の抗体はどのくらい続くものですか?
3、大人は感染したことがなければもう抗体を持ってないでしょうか?
私の場合は3種混合を赤ちゃんの時に接種しただけです。
4、下の子が次回1歳以降に麻しん・風しん、肺炎球菌、水疱と任意でおたふくの接種を考えています。
一度に4種類打つのも可能だと思いますが、可哀想なので、2回に分けて接種しようかなと考えています。その場合、どういう組み合わせで接種するのがいいですか?
5、おたふくは任意ですが、接種した方がいいですか?また2回打たないと意味ないですか?抗体はどのくらい続きますか?