3歳の子供が口囲皮膚炎ではないかと治療に悩んでいます。
今年の5月頃から口の周りが赤くただれたようになり、ロコイド軟膏0.1%とサトウザルベ軟膏10%を混ぜた塗り薬を1日2回塗りましたが治っても別なところに赤みが出てきて、結果的に毎日塗りました。
治らないため別な皮膚科で顕微鏡検査しましたが菌はなく、
キンダベート軟膏0.05%を1週間1日4回塗り変化なし→コンベック軟膏5%に切り替え3日目でブツブツと赤みが酷くなり、元の皮膚科に再受診→クラリスロマイシンDS小児用10%100mg飲み薬7日分と、ロコイドクリーム0.1%+アクアチムクリーム1%を混ぜた塗り薬を1日2回塗り、もう一息というほど良くなりました。
一週間薬を飲みきり医師の指示で、飲み薬を止めロコイド軟膏0.1%とサトウザルベ軟膏10%をまた塗っていると、4日ほどでまたブツブツが出てきて再度クラリスロマイシンDS小児用10%100mgを7日分、ロコイドクリーム0.1%+アクアチムクリーム1%塗り薬を塗っています。
現在、再度クラリスロマイシンを飲んで3日経ちますが、最初に飲んだときのように赤みが引いてきません。
ロコイドが入った塗り薬を止めるべきでしょうか?医師には「口周りを舐めるだろうから治りにくい」と言われましたが、
舐める癖はありません。
田舎で他に行ける皮膚科もなく困っています。