目のつかれ 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:1,037 件

脊髄・神経根造影検査、神経根ブロック等の検査室の対応について

person 60代/女性 - 解決済み

都内大学病院で1泊2泊の検査入院。病状は腰椎すべり症、脊柱管狭窄症。検査は脊髄造影検査・神経根造影検査・神経根ブロック・CT検査の4項目。 検査室にて本人確認はなく「先生はやく麻酔をかけて」と女性がいうと(私には検査室の情景を見る余裕はなく)注射され。女性の「早く画面見せてよ!」の言葉で検査は開始した模様。 その後、ブロック注射か、電気に触れたような痛みが走り、キャーと悲鳴を上げ、間隔あけて5回ほど…左足がバーンと跳ねるようなことも数回あり。絶叫は止めるられず。 「どこですか、どこですか」という落ち着きのない女性の声が聞こえ。「今どこが一番痛い?」と言われても電気が走ったような体は足全部が痛く目を閉じたまま答えることができず。もうやめてくださいというタイミングで「薬を入れます」と、この検査・注射は終了したようで、あとは台に乗ったまま立位等で撮影が行われ。CT撮影後、検査室をあとに。1時間ほどして歩行、いつも通りのしびれがあり、担当看護師が「ピンポイントで薬が入ってないんですね」と聞いたとき、涙が出てしまい。がっかりでした。 検査室にて本人確認はもちろんですが、私の検査項目・検査順番、総所用時間等のスケジュールを知らせたり、検査実施者等が私に挨拶などはないものなんでしょうか?私は緊張しておりその時はあれよあれよという間に進行、終了しても「お疲れさま」言葉もなく。 私は生身の人間です。不安いっぱいであんなに絶叫してしまい…きっといい大人がと皆に笑われていたんだろうなと思うと切なく。みな画像画面にくぎ付けで患者の苦しむ顔等は見ていないのでしょう。どこの医療機関でもこのようなものなのでしょうか? 医療機関では、主治医はその当日検査を見ることなく?検査室に任せて、できた画像をみて検査結果を踏まえて患者とその後の治療方針を決める流れになるのでしょうか?

1人の医師が回答

頭痛、めまい、吐き気等の体調不良

person 30代/女性 -

現在、産後1年半なんですが、定期的に体調不良を起こすことに悩んでいます。 先日は夜突然に吐き気、嘔吐、めまい、翌日目が覚めて体を動かそうとすると強い吐き気、めまいに襲われて1日動くことができませんでした。 動こうとすると乗り物酔いをしているようなめまいが起き、吐き気が強いので午前中はトイレに篭ってました。 数ヶ月前には、頭痛から始まり、吐き気がひどく半日嘔吐を繰り返しました。 出産前から、頭痛から来る吐き気は何度か経験していて、3年ほど前救急外来を受診した時には、片頭痛由来の体調不良ではないかと言われました。 でも今回は頭痛はなく、嘔吐とめまいに悩まされたので一応内科で薬は処方してもらいましたが、これといった原因が分からなかったので、これからも繰り返すのではと不安な思いを抱えています。 今回は体調を崩す以前よりホルモンバランスの乱れから不正出血も起こしていたので、単純に疲れが溜まっていただけかもしれませんが… 毎回腹部超音波検査では異常がなく、頭部CTを撮ったこともありますが異常なしでした。 今後何か対策できることや、検査等受けた方が良いと思われることがありましたら教えていただきたいです。

9人の医師が回答

顔に蕁麻疹が初めて出たが、再発の対応を知りたい

person 40代/女性 -

43歳女性です。 今日水族館で、11時くらいに鮫やヒトデ、小魚に触る体験をし、12時くらいにファストフードでハンバーガーとポテトを食べ、12時50分頃にコツメカワウソとタッチしながら餌をやる体験をしました。 その後13時くらいから突然20箇所くらい顔に虫刺されのような腫れと赤みと痒みが現れ、病院で蕁麻疹と診断され、点滴を受け、ひとまず薄い赤みと痒みまで治まりました。 原因は動物かもしれないけど、検査しても特定難しいかもということだったので検査はせず、二週間分、1日1回デザレックス5mgを処方されました。 症状が治ったら飲むのやめて、またなったとき用に使うと良いとのことでした。 診察時に聞きそびれたのですが、いずれの体験も過去一度経験していますが今回初めてなり、動物や魚に触ると出るのか、出そうなタイミングや飲むとどのくらいで治まるのか教えてもらいたいです。 顔でしかも10分くらいの間に急に発疹がでて、見た目もかなり酷かったので、再発時に備えて今回の薬を持ち歩きたいと思っています。 なお蕁麻疹の過去の発症は、数年前に両足に蕁麻疹が数週間続いたので皮膚科を受診し、蕁麻疹と診断され、アレルギー薬を飲んで2〜3ヶ月ほどで徐々に治りました。 はっきりとした原因は不明でしたが、疲れではないかということで、特に再発はしていません。

4人の医師が回答

8歳の子供のたまに起きる頭痛について

person 10歳未満/女性 -

8歳の子供です。 6歳の頃くらいから、午後から吐き気を伴う頭痛が起こるようになりました。頻度としては半年につき2〜3回ほどでしたが、最近でいうと先々月と先月は1回ずつありました。 この共通点が毎回、朝はいつも通り元気で学校行くのですが、午後の給食のあとから5時間目の授業時に頭痛する時があるようなのです。(酷い時は嘔吐もしてしまう) 熱などはありません。 その度に学校から早退し、アセトアミノフェンなどの薬を飲ましていいのか分からないのでとりあえず寝かせておくとその時は徐々に治るのですが、、親としても予防したいと思い毎日寝不足にならないようにはしているのですが(睡眠は毎日9時間ほど)、朝はなぜかよく寝たはずなのにあくびが沢山出てしまうそうなんです。 幼児の頃からなぜか、身体が疲れるとあくびが沢山出ることが度々ありました。あくびってあまり良くないですよね…。 風邪でもないのに吐き気を伴う頭痛の原因が知りたいのですが、この頭痛は疲れからくるものなのでしょうか? 今後、なにか頭痛を予防出来る事や、漢方や薬などありますか? 小児科に相談に行った方が良いでしょうか? 血液検査などした方がいいのでしょうか? もしくは、これは子供によってはよくある事なのでしょうか? 私も頭痛持ちでよく市販の鎮痛薬を飲みますが、こんな小さい頃から体質として頭痛持ちになるものなのでしょうか…? ちなみに持病は鼻炎アレルギーがあり、いつもアレロックなどを飲んでいます。 とても心配なのでアドバイスお願い致します。

9人の医師が回答

原因不明の熱が下がらない

person 30代/女性 -

20日ほど前に出産しました。 今は母乳とミルクで子育てしてます! 4日前に夜中悪寒がし、発熱しており、寝不足と疲労もあったので、三時間おきの母乳だけ起き、それ以外は母に代ってもらい寝ました。一旦37℃前半に下がったものの育児をまた始めると39℃まで上がりました。 カロナールを飲んで一時的には下がるもののまた育児をすると上がります。 ここ3日間、朝方36台になり、日中38.5くらいを繰り返してます。 発熱して3日目に救急を受診し、内科でインフルコロナ検査をし陰性でした。 産後の疲れかなと言われ上がったり下がったり1週間はそんな感じで様子を見た方が良いと言われました。 市販の飲んでるカロナールそのまま飲んでくださいと特に薬ももらいませんでした。下がらない場合は改めてきちんと受診してくださいと言われました。 念のため婦人科で乳腺炎の触診もしてもらったのですが、乳腺炎ではないと思うと言われました。エコーはしてません。 症状は頭痛と熱がきつくて体の倦怠感だけです。お腹の痛みなどもないです。 出産は特に出血が多かったわけでも産後すぐ熱が出たわけでもないです。 何が原因か分からず、3日間特に熱も下がってなく平日はみんな仕事でワンオペになるので、なるべく早く治したく何の風邪か心当たりがあれば教えていただきたいです。 母が高熱が続くと良くないと言い、それも不安になってます。 あんまり38.5などが続くと良くないのでしょうか?

7人の医師が回答

慢性頭痛と早朝覚醒について

person 30代/女性 -

元々頭痛はなかったのですが30代になってから頭痛の頻度が多くなり、現在は病院の脳神経内科に受診中です。正午、夕方近くになると痛くなることが多いです。痛みとしては片側のこめかみ付近がズキズキしてくる時や目の奥が痛い、額が重く感じ両側が締め付けられるような重頭感です。初診時にMRI検査と血液検査をしましたが特に異常はなく片頭痛と緊張型頭痛を合わせ持つ混合型と診断されました。その症状にあったお薬として担当医と相談の上、現在はスマトリプタンと予防薬として朝と夜1回1錠1日2回服用するミグシスと月経中は腰痛も酷かったり、肩がこりやすい体質のためロキソプロフェン60mgと三種類のお薬を処方されていますがこの対処方は正しいのでしょうか?予防薬は以前トリプタノールを処方されていましたが尿が出にくくなったり、便秘しやすくなったので使用をやめました。ミグシスは処方されてから2週間くらいしか経っていませんが長期に渡って服用する事により徐々に効果は出てくるのでしょうか?頭痛薬も以前はアマージという薬もスマトリプタンと違い効いてる時間が長いということで処方されていて飲んでいましたが、効き目がわりとゆるやかで効くまで時間がかかったり、痛みによっては効かなかったことがあり、トリプタン系の薬剤は1種類だけに決めた方が良いと現在の担当医の指示により薬はスマトリプタンのみとなりました。服用回数が月10日以上超えてしまっているためアジョビという片頭痛に効く注射を勧められましたが医療費が高いのと緊張型には効かない、やり方を覚えて自分で打たないといけないことに抵抗があるので迷っています。注射してから頭痛がほとんどなくなった方も多いと聞きましたが注射打った方が毎回頭痛薬で抑えるよりは良いのでしょうか?仕事にも支障が出るので困っています。あと最近早朝覚醒にも悩まされていて起床後眠気、疲れが残る感じでスッキリしません。

8人の医師が回答

長引く微熱は風邪なのでしょうか。

person 30代/女性 -

30代、まもなく生後6ヵ月の子がいます。 3週間ほど前から微熱(37.4以下)が続いています。 (常に微熱があるわけではなく、平熱だったり微熱だったりの繰り返し) 微熱以外の症状はなく、子供も小さいので疲れだろうと様子を見ていましたが、1週間前に喉の痛みがあり発熱(38.3)と吐き気で受診、感染性胃腸炎と診断されました。 しかし嘔吐下痢腹痛の症状はなく、翌日別の内科を受診、疲れからくる胃痙攣と診断され点滴と1週間整腸剤を服用し食欲は戻りました。 2日めの受診後からまた喉の痛みを感じ、常備していた漢方薬を1日3回、4日ほど服用しました。 しかし微熱平熱を繰り返し、加えて鼻水、鼻づまり、目のかゆみの有無を繰り返し、2日前から痰が絡んだような咳も出始めました。 私のいつもの風邪症状は鼻→喉→咳→回復だったので回復傾向だと思っていたのですが、本日再度発熱し(受診前は38.2、受診時は平熱)、耳鼻科を受診しました。 コロナとインフルの検査は陰性、軽い喉のはれと診断され、抗生剤、アレルギー剤、せき止め、解熱剤を1週間分処方され帰宅しました。 帰宅後に倦怠感、寒気があり、39.4度の発熱があります。薬を服用して2時間ほどですが38.6度で関節の痛みも出てきています。 人混みには出ておらず、近くに風邪症状、コロナ、インフルの人もいません。 気になることとしては、微熱になる少し前に子供の予防接種と接種後副反応で小児科を4日受診したこと(混雑した待合室に30分ほど滞在)、私が内科を受診したこと(点滴で1時間ほど滞在)くらいでしょうか。 睡眠不足と慢性的な便秘はありますが、、、 この体調不良が続く原因は何が考えられるのでしょうか。 今のところ子供に変わった様子はありませんが、感染するかもと不安ですし、何より早く回復したいです。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)