10日程前に急な発熱に見舞われ、授乳中だったので薬を飲まずに居たのですが熱が上昇する一方で2日後にはリンパ腺の腫れと膣や肛門の周りが赤く腫れ痛み出しました。翌日ドクターにヘルペスと診断され、Acyclovirを処方してもらい、服薬中です。
なぜ、ヘルペスになったのか?どこから移ったのか?そして今後どのように対処すべきなのか?わからないことだらけで投稿させていただきました。
現在、海外居住の為、これから主治医と相談していく上で英語でのやりとりで医学用語とかがよくわからないので教えていただければと思います。
発病2週間前に口唇ヘルペスを持っている友人宅で食事会としました。彼女はこの10日後に再発、彼女から移ったということはありますか?また彼女は5ヶ月になる私の娘を抱っこしたり頬ずりをしたりしたのですが大丈夫でしょうか?娘にはヘルペスらしきものは出てないです。それとも出産後、主人とはコンドームを使用して性生活を営んでいましたが(たまには口もありますが)、ストレスや疲労で発病したのでしょうか?この場合ヘルペスを持っていたということですよね?今度、主人と血液検査をしたいと思っています。抗体価を見ることができるようですが英語(医学用語)では何と言うのでしょうか?症状が治まってからでもいいのでしょうか?今後の再発も気になります。二人目の早くほしいと思っているので1年間継続して薬を服用すべきか、いま授乳を再開すべきが悩んでいます。今後安全に出産する方法を教えて下さい。また主治医は専門家ではないのでスペシャリストを紹介してもらうほうがいいのでしょうか?長々と質問してしまいましたが、ご返答宜しくお願いします。