目もらい 不妊症・不育症に該当するQ&A

検索結果:86 件

不育症?の治療について

person 20代/女性 -

いつもお世話になっています。 先日、2回目の流産で、そうは手術を受けました。 1回目は完全流産でした。 産婦人科の先生に、 「2回連続での流産だから、もしかしたらあなたの体が受精卵を異物だと思っているのかもしれない。 次に妊娠が発覚したら、すぐ受診してください。 あなたの体の免疫力を胎盤ができるまで低下させましょう。」と言われました。 流産発覚してすぐの話で混乱していたし、 そもそも次に妊娠できるかもわからないのに(流産するまでなかなか妊娠できなかったから。)、そんな話されても… という感じで、話半分できいていました。 そこで質問なんですが、 私の体の免疫力を下げる、とはどういう治療になるのでしょうか? また、特に不育症の検査なども行ってないんですが、 そんな感じで大丈夫でしょうか? 私の母は、そんな状態なら、大きい病院(大学病院とか不妊治療専門の病院とか)で診てもらった方が良いと言いますが、 やはり普通の産婦人科(私の通っているところは、一応不妊治療もされています。)では、流産を繰り返している場合、他で診てもらった方が、産める確率は高くなりますでしょうか? 質問が多くなりましたが、どうかよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

薬の影響はありますでしょうか?

person 20代/女性 -

24歳の時と、今年4月に自然妊娠しましたが、どちらも7週で完全流産しました。2度目は心拍確認後の流産でした。続けての流産だったため、紹介状を書いてもらって不育症の検査をしましたが、保険の範囲では異常なしで、担当の先生も若いのでもう一回チャレンジしてみようとのことでした。ただ、もともと妊娠しにくいのか、基礎体温を測り排卵日付近にタイミングをとってますがなかなか授かりません。 そこで、不安なことがあるのですが主人は現在28歳 で22歳の時に、心臓弁膜症になり、人工弁を入れる手術をしました。そこから、ずっとワーファリンとバイアスピリンを服用しています。この薬を長年服用していることによって、精子が弱くなったり、何か薬の影響があったりはするのでしょうか?? やはり、病気もあるし私自身も30歳までには第一子が欲しいので頑張っているのですが、2回続けて流産も経験しているので、不安です。 年明け不妊専門の病院にかかる予定なのですが、やはり主人の精液検査も一度してもらうべきなのでしょうか? 流産の原因が精子の弱さなどに関係はあることも、あるのでしょうか?? 長文ですが、よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

卵管閉塞気味

person 20代/女性 -

私は去年の10月に子宮卵管造影をしました。 右側は完璧に通っており、左は通ってないまたはかなり細いだそうです。 右側の排卵で6回化学流産をしてます。 (毎回卵胞チェックをしてもらっていたので確実です。) クラミジアに感染しており陰性になってからの6回化学流産でした。 不育症検査を保険外も全てしましたが 原因不明でした。夫婦染色体、子宮鏡、CD138もしましたが異常なしでした。 質問なのですが、 1、最後に化学流産してから右側からの排卵3回連続なのですが、着床しません。薄い陽性すらないです。今までと違うのは、アスピリンを飲み始めたことです。(高温期1日目から) 今までたまたま毎回の右側排卵で妊娠してただけなのでしょうか。 なぜ陽性にすらならなくなったのでしょうか、、、 有名な病院はだいたい高温期中期からアスピリンを飲み始めるみたいなのですが私は、人工授精次の日から飲むので早いのでしょうか? 2、卵管造影してから右側も閉塞してしまったってことなのでしょうか?クラミジアなどなにもかかってませんが、片方が閉塞してたらじきに閉塞してしまうのでしょうか? 3、今回の生理中おしりの奥の方がズキンっと痛む時が何回かありました。 不妊治療中で毎月通ってエコーをとってる&4月に子宮鏡をしたのですが、内膜症はなにも言われてないです。 子宮内膜症はエコーとか子宮鏡とかでわかりますか?

1人の医師が回答

妊娠6週目徐脈と妊娠継続について

person 40代/女性 - 解決済み

現在、アメリカにて不妊治療をおこなっています。 4/12に5日目胚盤胞(PGTaノーマル男の子)を1つ戻し、4/22(hcg507)に妊娠判定を不妊クリニックからいただきました。しかし茶オリがあったので5/9に別の産科にてエコー診察してもらったところ以下の診断があり、妊娠継続は難しい旨のレポートがありました。現在、茶オリも止まり、腹痛等はありません。 ●徐脈(79bpm) ●双角子宮が疑われ、左角の場所に偏って着床している ※第一子出産、不妊治療時に今までそういった指摘は受けたことがありません。 ●CRL5mm(6w4d) ●胎嚢の形がいびつ 念のため20日に再度エコーを行うことになっておりますが、やはり上記条件では妊娠継続は難しいのでしょうか。 現時点でPGTa胚盤胞を4回移植し、2回着床(1度目は7w8w双子稽留流産と今回)していますが妊娠に至っていないことを考えると母体側に問題があるのでしょうか?また、不育症検査を行う場合はどういった優先順位で行っていくべきでしょうか? 保険適応審査が厳しいので手当たり次第の検査は望めない状況で、年齢的にも42歳とタイムリミットが迫っている状況のためご意見を伺えれば幸いです。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)