眼の病気 がん(癌)・腫瘍に該当するQ&A

検索結果:418 件

片側の鼻筋の痛み

person 50代/女性 - 解決済み

 調度 目頭から下がってきた辺り鼻の真ん中辺りになるでしょうか その右側の鼻の骨に違和感あり、押すと化膿したような痛みあります。 鼻水などありません 少し涙がたまる感じあります(これはかなり前からあります) 数ヶ月前にも一度 目の下あたりを押すと痛いかなってほどの違和感ありましたが治りましたが、また 二週間前々あたりから、上記のような症状があります 先日 耳鼻科コンビームCTのあるところの耳鼻科に行き 腫瘍とかの心配があったので、それを伝えましたが、腫瘍などは、MRIの方が良いと言って ちょっと鼻を覗いた程度で、カメラやCTも検査して貰えませんでした。 少し鼻炎があるね程度でした 腫瘍などの可能性は、低いけど心配なら神経の可能性もあるから脳神経でMRIをとってもらうと良いと言われました 1、脳神経外科でも、副鼻腔あたりをMRIで検査して貰えるのでしょうか 2、脳神経外科医でも、副鼻腔にある腫瘍などMRIで解りますか。そもそも診て頂けるのでしょうか。 3、なんの病気の可能性あるのでしょうか 癌などないかとても心配ですが、その耳鼻科の医師は上顎洞癌などはタバコ吸ってるひとがなるから なんて言ってましたが、耳鼻科コンビームCTでは、本当に腫瘍などわからないものなんでしょうか 不安ばかり残って帰ってきました。 2月には、一度 脳神経外科でMRIしてますが、その時は、副鼻腔炎はないと言われてます。そのことを耳鼻科に伝えたので、多分検査して貰えなかったのかもしれませんが、2月から月日は、流れてると思うので、不安です。

1人の医師が回答

顎下腺腫瘍疑惑の経過について

person 30代/女性 -

33歳の女です 昨年11月に顎下のしこりに気づき、12月に近所の耳鼻科を受診しました。 そこで「顎下線に腫瘍があるように見える」とのことで頭頸部外科の指導医が居る総合病院に紹介、いろいろな検査をしました。 MRIでは左顎下腺に8.8ミリの中身が粘液の腫瘤があるとの診断、針を刺して生検しましたが「血液成分しか出なかったから良性か悪性か不明」とのことでした 「腫瘍だと思う、顎下線は50:50でガンだから手術をすすめる。でも今今どうということもないので、3ヶ月後にエコーとって相談しよう。」 と言われました。 その後4月 エコーを取ったところ 「腫瘍が前より顎下線の組織そのものに近づいてきてる、もしかしたら一時的に唾液がたまってるだけで無くなるかも、もう3ヶ月様子を見よう」 と言われました。 今年7月 に再度エコーを受け ・小さくなっているが無くなってない ・炎症っぽい気もする ・腫瘍じゃないのかなぁ…? ・まずMRI撮って、それでまた話しよう と微妙なことを言われました その後8月にMRIを受けて(造影なし) 添付した画像のような結果でした。 そして ・絶対ないとは言えないけど積極的に癌は疑わない ・次は半年後 ・腫れたりしたら見せにきて と言われました そこで質問です。 ・結局私は今何の病気を疑われているのでしょうか? 癌?腫瘍?炎症?唾液がたまってる?? ・エコーでは小さくなっててMRIで大きさが同じってどういうことですか? ・1度目の検査の後から、たまにしこりの近くが一瞬ピキッと痛む時期があるのですが(医師にも伝えました)大丈夫なのでしょうか アドバイスやご意見、宜しくお願いします

3人の医師が回答

前立腺癌に伴う夜間頻尿の悩みについて

person 70代以上/男性 - 解決済み

73歳の父親が今年の6月に前立腺がんと診断され、それに伴った夜間頻尿の悩みについてご相談させてください。状況としては以下になります。 ▼検査結果(前立腺癌) - グリソンスコア:8 (4+4) - T3bN1M1b ステージ4 ▼前立腺癌の治療についての経緯 - 2022年6月末に前立腺がんが発覚 - 2022年7月中旬からホルモン治療(リュープリン)開始 - 2022年10月中旬から11月中旬にかけて前立腺局所のみに放射線(IMRT)を照射治療を実施(現在は終了) ▼夜間頻尿の治療についての経緯 - 放射線治療の前から夜間頻尿の悩みあり(4回~6回程度)  ⇒しかしながら、放射線治療開始直後から夜間頻尿の頻度は6回から8回程度と放射線照射前より多少排尿の頻度が上がりました。 - 11月中旬から2週間程度 ハルナールを服用 ⇒効果無し - 11月下旬から1週間程度 ハルナール+ベタニス錠25mgを服用 ⇒1日目のみ夜間頻尿が3回と改善したが、2日目以降は5回から6回程度 - 12月初旬から1週間程度 ユリーフ+ベタニス錠25mgを服用 ⇒夜間頻尿は4回から5回程度 【ご質問内容】 ・夜間頻尿の改善薬については、がん専門の病院の腫瘍内科から薬を出されています。  腫瘍内科の主治医の先生曰く、がん専門の病院の場合、泌尿器科であっても頻尿など癌以外の病気の治療については詳しくないので必要なら紹介状を出すと言っていたようですが、本当にそうなのでしょうか。(がん専門の病院であっても泌尿器科の先生なら頻尿の改善薬として適切な薬を出してもらえると思っているのですがいかがでしょうか) ・また、現在のユリーフ+ベタニス錠25mgであと1週間程度様子を見ようと思いますが、改善しない場合、なにか薬を変えるなど方策はございますでしょうか。

3人の医師が回答

子宮内膜症で痛みが悪化

person 40代/女性 -

生理痛が酷くなり頭痛や吐き気があったため、6月に婦人科を受診し、子宮内膜症で経過観察中です。 受診後3回生理が来ましたが、1回目の生理は前日にお腹が痛くなっただけで、2回目、3回目も腹痛・腰痛はあったものの子宮内膜症と診断される前と変わらない感じで、月経周期も28日だし、出血量も多くなくむしろだんだん減ってきている感じです。 今日で最終月経から18日目なのですが、数日前から腹痛、腰痛、背中の痛みが酷くて、特に昨日はここまで痛いのは初めてというくらいでした。 2年半前から原因が特定できていない左背中の痛みが続いていて、最近はそれにプラスして左の腰の痛み、左脇腹の痛み、腸がつれるような痛み、昨日はデスクワーク中に右の足の付け根から大腿部にかけてつるような重い痛みがありました。 子宮内膜症からの痛みではないかと思っているのですが、その他の内臓疾患が原因の痛みではないことをはっきりさせたいのもあり、精密検査を受けたいと思っているのですが、MRIの検査では腹膜内の癒着や子宮内膜の細胞があるかや卵巣の様子(腫瘍があるかどうか)もわかりますか? 母方の叔母が丁度今の私の歳(45歳)の時に卵巣がんになり4年後に他界していて、卵巣がんも心配で腫瘍マーカーも考えています。MRI検査をするなら腫瘍マーカーは必要ないですか? また、子宮内膜症は痛みに耐えられればホルモンをコントロールする薬は飲まなくても良いのでしょうか? それとも病気の進行をおさえるために服薬は必要なのでしょうか? できるだけホルモンの薬は飲みたくないです。 1.MRIでは腹膜内の臓器の癒着や子宮内膜の細胞があるかどうかや卵巣に腫瘍があるかどうかがわかるか? 2.MRIを受ければ腫瘍マーカーは必要ないか? 3.痛みに耐えられればホルモンの薬は飲まなくても大丈夫か? ご回答をよろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)