よろしくお願いします。
私の母は、4年前に3.5cmの膵臓癌が見つかり、手術ができないといわれました。
PET検査にて転移なしを確認。
腫瘍マーカー正常。病理検査は、受けていません。
重粒子線治療を受けtS-1の抗がん剤を飲みました。3年たち癌は、消え,転移することなく、元気に生活していました.
しばらく抗がん剤もやめてみましょうと言われ、9ヵ月、ちょうど4年。黄疸が。
血液検査したら、初めて腫瘍マーカー150へ上昇、黄疸9.0と最悪な数値。先生も、再発と数か所の転移を覚悟してといわれました。転移してたら、ステントもいれられないと。すぐCT造影をしました。すると再発あるけど、転移は、どこもないとのこと。9ヵ月、抗がん剤飲んでなく再発(それも3cm)
してるなら、普通、とっくに転移してるんだけど。とのこと。
転移のないおかげで、ステントを入れることができ、黄疸も引きました。あとは、糖尿病でインスリンと、また、tS-1を飲むことに。今、五年目突入し、3ヵ月過ぎましたが、普通に生活しています。腫瘍が小さくなれば、また、重粒子線が受けられそうなのですが、先生が病理検査してないからな~とおっしゃいました。もしかしたら、悪性じゃないかもってことなのか気になります。そうであってほしいと願うばかりですが。悪性じゃない場合ってありますか?