5月20日から39〜40度の熱が23日まで続きました。23日の朝も39度の熱があり、お腹や顔に少し発疹も出てきました。お昼も39度台で発疹は背中や首にも広がりました。ずっと起き上がることなく寝転んでいたので、しんどいのかなと思いカロナールを飲ませました。それまでの3日間は座薬を入れて38度ほどまでしか下がることがなかったですが、カロナールを飲ませたら夕方には36.5度まで下がりました。今日も熱は出ていません。ただ発疹はひどくなって、今は手足にも広がり全身に発疹ができています。
そこで相談したいのが
・突発性発疹は熱がある状態で発疹が出ることがあるのか
・添付写真の発疹は突発性発疹なのか(見えにくくて申し訳ないです)
この二つを教えていただきたいです。
突発性発疹は解熱してから発疹が出てくると聞いたことがあったので、熱がある状態で発疹が出ていることが心配です。