検索結果:8,523 件
1歳5ケ月の娘が12日の夕方から39℃を越える熱を出しました。(今までで一番の高熱) 夜間で病院に行ったところインフルエンザの検査をするには早いなぁと言われたのと喉も綺麗だし鼻水も咳もないとこから突発性発疹ぢゃないかと言われました。 13日も高熱が続き14日には熱が下がり15日には、お腹に小さい赤いポツポツが出てきました。 今日、16日になって赤いポツポツが昨日より目立ってきたのと首の後ろまであります。 突発性発疹が初めてでわからないのですが自然になおるのでしょうか? 今の時期できるだけ病院に行きたくないのですが… 病院につれていった方がいいでしょうか 現在、熱はないです。
1人の医師が回答
19日夜から高熱が出て、受診したところおそらく突発だろうと言われました。今朝平熱に戻り、午後から発疹が出ています。発疹はだいたい何日ぐらいで消えますか?またインフルエンザの予防接種が来月7日にありますが受けられますか?
7ヶ月の息子ですが、今日10時頃熱が8,5℃あり病院に行った所、突発性発疹と診断され、飲み薬ムコダインDSと座薬をもらい、昼に飲み薬と熱が9,4℃に上がった為、座薬も使いました。 現在(16時)には37℃に下がりましたが、突発性発疹は3日は熱が続くとの事ですが、また熱は上がったりの繰返すのですか? 今は調子が良いようで機嫌も良く遊んでいます。なかなかゆっくり寝てはくれないので、寝るのは本人に任せてよいのでしょうか?
2人の医師が回答
10ヵ月の女の子です。 先週水曜日から39度の高熱が日曜日まで続き、その後発疹が全身に出ました。 機嫌はすごく悪く、抱っこして立っていないとすぐに泣き出します。 病院では突発性発疹と言われましたが、突発性発疹は機嫌はあまり悪くならず、手足には発疹は出ないと説明を受けましたが、本当に突発性発疹なのでしょうか?? また、髄膜炎など、脳炎の可能性はないでしょうか?? 全身をブルブルさせることが頻繁にあり心配です。 機嫌は熱がある時から悪かったです。 嘔吐はありませんでしたが、意識障害というのがどのような症状かわかりません。 寝てないときにビクッとよくなりましたがこれは痙攣ですか?? よろしくお願いします。
39℃代の熱が三日続き解熱してから顔やら頭、体幹に発疹ができました。二回目の突発かな?と認識しましたが、熱が出ている間も突発は元気なことが多いときいたんですが結構ぐったりしていて発疹もかゆがり機嫌がめちゃくちゃ悪いです… そんなこともありますか?
1歳1ヶ月の娘です。昨日の昼、38.2度の熱で保育園を早退しました。食欲も活気もあったのですが、夕方から急に熱が39.1度まで上がり、ぐったりしてきたので、受診しました。 今月半ばに風邪をひいて治りかけであったため、鼻水も出ていました。 診断は、また新たに風邪をもらったんだろうということで、抗生物質と鼻水止めを処方されました。 その後熱は夜中には下がり、今日は一日中元気でしたが、20時のお風呂あがりに、腕、足、胸、お腹に発疹があることに気づきました。それぞれに5〜6ヶ所くらいです。 しかし、1時間後には赤みも消えて目立たなくなりました。 突発性発疹にしては、熱もすぐ下がったし、発疹も少ないような。水ぼうそうにしても発疹が薄くなるなんて聞いた事はないし。 熱がなく、明日朝発疹がなくても受診すべきでしょうか。連休前なので気になります。 また保育園は行ってもいいのでしょうか。 お願いします。
現在1歳0ケ月の男の子です。 4日前から夜間だけ38.5度の熱があったのですが、食欲も機嫌もよかったので、8日前に受けたMRの副反応だろうと思ってました。(接種の際にもそのように説明があったので) ただ今日一日中、熱はなく食欲もあるのですが、機嫌が悪くぐずってばかりで、よく見ると背中に赤い小さなポツポツがありました。 これは副反応ではなく突発性発疹と考えてよいのでしょうか 突発性発疹の場合、治るまで待つしかないと聞いた事があるのですが、診察時間内に小児科を受診したほうがいいでしょうか よろしくお願い致します
1才3ヶ月になる、女の子です。 5月17日に、せき、くしゃみ、鼻水。熱38.3。 18日、病院に行ってきた。熱38.7。座薬いれた。 19日、せき、くしゃみ、鼻水は良くなった。熱37.9。 3日間、機嫌も良く、食欲あり、水分もしっかりとれた。 20日、熱36.9。元気になった。 21日、元気になった。外で散歩した。 22日、朝起きたら、熱37.6。4時間後、熱39。座薬。 5時間後、熱38.9。2時間後、熱39.9。座薬。(1回目座薬いれて、1時間後にうんちしたので) 23日、熱38.8。熱が一回下がったのに、また上がったから、心配になり病院へ。血液検査したら、悪い菌ないって言われた。風邪ぶり返したと言われた。薬もなくなったので、今度は違うのをもらった。 午後熱、39.5。夕方熱41.6。座薬。夜熱38.3。ちゃんと寝た。いつもよりグズグズだったけど。この日はダルそうだった。 24日、朝熱、38.0。昼熱、36.9。夕方から、顔、背中、お腹、腕にうすく湿疹。お風呂あがって、見たら湿疹がひどくなってた。(お風呂あがりだからかな?)今は、寝たが湿疹はひどいまま。 これは、突発性発疹なんでしょうか? こんなに長い間、熱が上がったり、下がったり。とても心配でした。熱出たの 、これが初めてです。 返事お願いします。
子供がそろそろ6ヶ月になるのですが、その頃になると突発性発疹にかかる場合があると聞きました。高い確率でかかるのでしょうか。また風邪との症状の違いやどの時点で小児科へ行ったらよいか教えて下さい。
4人の医師が回答
もうすぐ1歳1ヶ月になるのですが、はじめての高熱でした。 発疹と同時に下痢になり、胃腸も弱っているということで 病院で、薬をいただきました。 高熱が3日続き、下がりきったと同時に出始めました。 病院では4日くらいで治まると言われたんですが 全身に広がっていたボツボツが更にひどくなってきました。 本には、2日くらいで治まると書いてあったんですが 個人差があるということなのでしょうか・・・。 あと、発疹が出ている間、外出は控えた方がいいでしょうか・・・。
3人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 8523
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー