粉ミルク 赤ちゃんに該当するQ&A

検索結果:1,428 件

生後2週間頃からずっと綿棒浣腸をしてます。最近、生後5ヶ月になりました。

person 乳幼児/女性 - 解決済み

生後5ヶ月の娘はずっと自力でうんちが出せません。混合から先月完全ミルクになりました 生後5日くらいまでは1日1.2回は自力でしていたと思います。 病院から退院してうんちの回数が減っていき、生後2週間くらいにはうんちが出なくなりました。心配だったので検診の時に相談し、綿棒浣腸を2〜3日に一回行うことにしました。 そこから今までで自力で出たうんちは2.3回くらいしかないと思います。 3、4ヶ月検診でも便秘の相談をしましたが、ミルクを飲む量は少なめですが、体重は順調に増えており、吐き戻しも少ないので、綿棒浣腸でうんちがしっかり出ていれば問題ないと言われました。 運動量が増えれば出せる様になると思うと言われ、毎日うつ伏せにしてみたり、足を動かしてみたりしています。まだ寝返りはしませんが、最近は動きが活発になってきました。 2.3日ごとに綿棒浣腸をしていたので、以前は歯磨き粉ほどの硬さのうんちが先に出て、そのあと柔らかいうんちが出ていましたが、ここ1.2週間は初めからうんちがやわらかいです。ですが、自力でうんちは出せず、 ネットで調べた際に、溜めすぎると直腸が伸びてしまうと書いてあったので、今まで2、3日に一度しか浣腸をしていないので伸びてしまったのか、 自力で出してくれるまで待とうと思いましたが、3日半で私が心配になり結局綿棒浣腸してしまいます。本人はミルクの飲みも悪くなく、まだ大丈夫そうでしたが、 直腸が伸びないようこれからは毎日綿棒浣腸をするべきですか? また、ずっと自力で出せないのは何か病気があるのでしょうか?病院に行くべきですか? そして、分かればでいいのですが、5月からプロバイオ(ビフィズス菌)のオイルをミルクに入れており、最近は赤ちゃんでも飲めるオリゴ糖の粉(乳酸菌入り)も買って飲ませてみました。この2つは一緒に飲んでも問題ないのでしょうか?

4人の医師が回答

生後7ヶ月 インフルエンザa感染について

person 乳幼児/女性 -

生後7ヶ月(7キロ)になる娘がインフルエンザaに感染しています。 ミルクは都度嘔吐(吐き戻し)、熱は39.1まで上がり病院へ行って感染を確認しました。 病院で検査後は乳幼児用?の粉のタミフルと座薬を頂きましたが熱が38.5までにはなっていないので座薬はまだしていません。 質問です。 ・粉のタミフルはバナナに練り込み食べてもらったのですが初回の2回とも半分程吐き出しました。残り4日分ですが、最初に半量ずつになっていてはインフルエンザは長引きますか? ・朝の7時から夜22時までに一度短時間寝ただけで残りはほぼほぼ泣いて起きていました。寝ないことによる今後悪影響はありますか? ・上記の状態ですが38.5迄上がっていなくても座薬を入れるべきでしょうか? ・ミルクを一度に20ccくらいしか飲まず、飲んでもゲボッと吐き出してしまいます、現時点での懸念されることと何か対策はありますか? ・小さな体で高熱が続いている事が心配です。生後7ヶ月での高熱(39度台)は脳等への後遺症はどういうものがあり、今回どうなる可能性があるでしょうか?(自身の兄が幼少期高熱で髪が小さい頃から薄毛になってます) ・温めるべきなのか冷やすべきなのかいまいちよくわかりません。 ・親である私たち夫婦は2017年4月に春なのにインフルエンザa型に感染しています、今回娘が感染したものと同じと考え私たち夫婦には抗体があると思いお世話をしても大丈夫でしょうか? 以上長くなり申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

4人の医師が回答

生後7か月、哺乳瓶拒否で体重横ばい。離乳食とミルク粉末の与え方についてご教示ください

person 乳幼児/女性 - 解決済み

生後7か月の女の子です。 出生時2.5kgで、現在7kg(カウプ16.6)と体重が少なめですが、ここ2か月ほど体重が完全に横ばいです。 元々ミルクをあまり飲まず、なんとか1日トータル100〜200ccあげていたのですが、2週間ほど前から完全に哺乳瓶拒否になってしまいました。 それまでは毎日ドロっとしたうんちが数回出ていたのですが、その頃からうんちが硬め(小さくコロコロしている〜形がしっかりあり、おしりでぺちゃんこになる程度)になり、便秘になることも増えました。 2日出なかった時は病院で綿棒浣腸をしても出ず、ミヤBMを処方され、麦茶を沢山飲ませたところ少しずつ柔らかいウンチが出るようになって来ました。 母乳は生後4か月くらいの時に測った時はトータル500ccくらいしか出ておらず、ミルクなしでは栄養も水分量も足りていないのではないかと思います。 なお、ずりばいもつかまり立ちも早めに始まっており、運動量はかなり多めです。 離乳食はよく食べ、麦茶もおちょこからよく飲むので、100cc〜120cc分のミルクの粉を40ccのお湯で溶かしたものをおかゆに混ぜて、麦茶を別途欲しがるだけ(がぶがぶと150ccくらい飲む時もあります。)飲ませています。 本当は適正濃度のミルクをあげたほうがいいのだと思いますが、麦茶はガブガブ飲んでもミルクは飲まない時も多く、栄養を重視した方がいいかと思い上記の方法を取っていますが、このやり方で問題はありますでしょうか? 他に試した方が良い方法がありましたらご教示いただけますと幸いです。

3人の医師が回答

5ヶ月 風邪 薬の処方について

person 乳幼児/男性 -

●月曜日(3/25)あたりから風邪の症状(微熱〜熱、鼻詰まり、咳)があります。 ●水曜日(3/27)あたりからどんどん咳き込みが酷くなりました。 ●土曜日(3/30)の朝方寝ても咳が酷くて寝付けず嗚咽のような咳をしだしので【夜間病院】を受診。 当番医の先生が対応されたのですが 出されたお薬がデキサメタゾンエリキシルで寝る前に飲ませてとのことでしたが 帰りの車で寝た為、飲ませませんでした。 ●土曜日(3/30)午前中に【小児科】を受診。 1.ムコサールドライシロップ1.5%とカルボシステインds50%が一緒になった粉薬 2.プランルカストds10%とホクナリンドライシロップ0.1%が一緒になった粉薬 を処方されました。 1.は朝昼夕、2.は朝夕のみだったので その日の昼ごろ(11時)に1.のみ服用しました。粉薬を手のひらで水で広げて1つの粘土状にして歯茎に付けてその後ミルクで流しました。 11時に薬&ミルクを飲んでから、その後ミルクをあげようとしても嫌がり18時半まで全くミルクを飲まなかったです。。。 1日のトータル量も今までは800〜860あたり飲めていたのに、今日はまだ540です。 寝る前に薬をあげようとしましたが、かなり嫌がりました。1.はほんのすこししかあげれませんでした。2.は私の手に直接粉をつけて無理やり赤ちゃんの口の中にいれ、少々の水を無理やり流し込みました。 11時にあげた際にかなりむせる&咳き込んだのですが、粉薬ひとつにまとめて歯茎につけるあげ方が良くなかったのでしょうか?そのせいでミルクを飲まなくなりましたか? 【夜間病院】【小児科】ともに薬の処方内容は適切ですか?薬は複数ありますが、服用するべき量を一方は沢山飲ませられたり、もう一方は少ししか飲ませられなかったりばらつきがあるのですが、大丈夫でしょうか?

4人の医師が回答

1歳男児、水分嫌がる

person 乳幼児/男性 -

1歳になったばかりの男児(8.5kg、76cm)ですが、1歳になった途端に水分拒否がはじまりました。ご飯(離乳食)はよく食べているので食欲はありますが、ミルクをはじめ水分(液体)を全く取らないのです。この状態が2週間続いています。 拒否する飲み物↓ ミルク(粉、液体、フォローアップも全て)、牛乳、水、麦茶、お茶、ジュース(赤ちゃん用野菜ジュースやカルピス) 哺乳瓶、ストローマグ、コップ(コップ飲みまだできません)は見せるだけ嫌がって大泣きします。スプーンは2口くらいなら口に入れてくれることもありますがその後首をふったり手を振って頑なに拒否します。 お風呂上がりも完全拒否です。 今は離乳食の水分を多めにして、脱水をなんとか避けたいと思っていますが、多くて1日計300mlくらいの水分量だと思います。 そのためすごい便秘になってしまい、本人も苦しそうですし自力で出せないので今は下剤の座薬を2、3日に1回入れて出すような状態です。 この状態がさらに続いた場合、便秘以外に健康の害はありますでしょうか。 また、脱水の心配があるのですが離乳食で水分とれてれば大丈夫なのでしょうか。  とても心配です。 よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)