検索結果:4,910 件
昨日、内科兼皮膚科の別病院へいくと「可動性があり、くっついていないのでリンパではなく粉瘤ですね」と言われました。中に膿が貯まっててすぐ抜けるけどと言われたけど息子が拒み、様子を見るということになりました。 医師によって見解が違うのですが、名医の皮膚科が粉瘤を...
5人の医師が回答
疲れやすく、溶連菌は陰性でしたが、 ・GPR グラム陽性桿菌 ・GPC グラム陽性球菌でした なんでしょう? 皮膚に粉瘤ができやすく、最近はできものが多い気がします 他には症状はありません
3人の医師が回答
いつもありがとうございます 50代の母について質問させて頂きます 今年8月に首筋の小さなしこりをみつけ耳鼻咽喉科を受診しました。その時はリンパはずれていて粉瘤だと思うとのことで様子をみていいとおもいますとのお話でした。 その2週間後大きくなった気がしたので再度耳鼻咽喉科受診し...
真ん中に小さな黒い点のようなものがあり、硬くなってます。 赤くなった部分の下は硬く、赤所より広い感じがします。 粉瘤なのか、皮膚科か形成外科に行くべきか迷ってます。
1人の医師が回答
頭部の皮膚に1cm程度の粉瘤と思われるものが出来たため昨日整形外科で手術を行いました。 結果、粉瘤ではなく1cm弱の血管腫(血管脂肪腫)でしたが、綺麗に切除して頂きました。 切開創は3cm弱で5針縫合して頂きました。
7人の医師が回答
腕にしこりがあります。触ると硬い感じで、動いたりはしません。耳たぶに粉瘤ができやすいので、それと同じかな?と思ってたのですが、1年以上ある気がして気になってきました。少しずつ大きくなっているかもしれません。
2人の医師が回答
1週間ほど前にiラインの横のパンツライン?足を開かないと見えない所に2~3cmぐらいのしこりを見つけました。 粉瘤かリンパの腫れかなとか…悪性リンパ腫だったらどうしよう…とか色々心配になったのですが 場所は鼠径部ではないし…大陰唇の横辺りのパンツラインはリンパ節はあるのでしょうか?...
乳がん検診は毎年受けていて異常はありません。ただ、乳腺の範囲からは、ずれている感じもします。乳腺でなければ、脂肪腫や粉瘤のようなものなのかなと思いました。どう思われますか? どこが受診した方が良いでしょうか。
今日(8月7日)に発見しました。触っても痛くはないですが、硬くコリコリした感じで、押すと痛くです。 単なる粉瘤なら良いですが、悪性リンパ腫等でないか心配しています。因みに祖父は悪性リンパ腫、父は多発性骨髄腫で亡くなっており、家系的に自己免疫系が弱いかと思っております。
4人の医師が回答
気づいた限りで5年以上前からある、腰骨付近のかさぶたのようなものが気になります。 粉瘤や黒子よりはかさかさで、引っ掻いても取れる感じはしません。 大きさは11mm程度です。 こちらがどのような物体である可能性があるか、病院にすぐ行くべきか、ご教示いただけますと幸い...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 4910
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー