耳がおかしい 10代に該当するQ&A

検索結果:91 件

上室性期外収縮2500回 放置で良いか

person 10代/男性 -

高校生の息子の事です。 WPW で昨年5月にアブレーション受け成功し、以来頻拍発作は出ていません。心電図にもデルタ波はありません。 先日、術後最後の検査で、血液、レントゲン、心エコー、ホルター心電図受けました。その結果「期外収縮が1日に2500回程ある。でもこれくらいなら問題にならない。1万超えてくるようなら、またアブレーションも考える。」と言われ、今後の定期検診も無しになりました。 せっかくWPW は完治したのに違う不整脈が出るようになってしまい、また心臓の心配をする生活が始まるのかと絶望しています。幼い時にWPWとわかって以来、毎年続けてきた定期検診も無しで不安です。 息子は期外収縮を自覚していませんが、私が心臓に耳をあて心音を聞くと時々リズムがおかしいです。医師が聴診器を当てているわずかな時間も「飛んでる」との事。 診察を終え、渡された管理表を見たら「上室性期外収縮」と書かれていたので、口頭での説明は無かったですが「上室性」なのでしょう。 血液検査の結果についても説明無しでしたが、血糖と赤血球数は上限超え、血色素量とヘマトクリット値も上限ギリギリでした。 BNP5.8未満 血糖121H 白血球数6260 赤血球数542H 血色素量16.0 ヘマトクリット値47.9 質問ですが、 1、高校生で期外収縮が1日2500回。今後の定期検診も無いのは正しい対応ですか? 知り合いの子が、期外収縮(上室性か心室性か不明)が1日1000回で毎年定期検診していて、今年は1日に5回まで減ったのに来年も検査と言われたそうです。本来それ程慎重に経過を見ていくものですか? 2、たぶん「上室性」だと思いますが、上室性と心室性で危険度は違いますか? 3、血液検査の結果に問題無いでしょうか?高値になっているのは不整脈の影響でしょうか?もしくは多血症の疑いでしょうか?

3人の医師が回答

頭痛、耳、鼻、顔の症状など。

person 10代/女性 -

1週間前くらいの寝る前に、感じたことの無い頭痛(片側だけ)を感じました。疲れるような痛みと言いますか、意識が遠のく感じまでしました。その時はあまり気にしたくなかったので、そちら側の頭を下にしてすぐに寝ました。 ですが昨日、一昨日もその頭痛の症状がまた同じ側であり、心配になってきました。 そういえば1か月前くらいから耳がおかしくて、詰まり感と耳鳴りがあります。 また片目の視力低下もあり、眼鏡が合わなくなりました。これも頭痛の方と同じ片側だけです。目も片側だけとろんとする感じがします。 また、鼻水は垂れない鼻詰まりがずっとあるのですが、これも何か関係するのでしょうか。 私は鼻が細く、上の方(付け根の方)が青紫っぽくなっています。これはいつものことで、今も現状でその症状はあり、それについて相談したことは無いです。目の下の紫色をしたくまみたいな色です。 なのでなのか、鼻呼吸をするのが辛かったりします。 リンパもいつも腫れているのですがこれも何か関係がありますでしょうか。 数ヶ月前に皮膚の症状で血液検査をした時には特に異常は見られませんでしたでした。 顎関節症もあるので、これも関係するのですかね。 色んな症状が出ていて、何科に行けば良いのか分かりません。皮膚の症状で受診した時も、かなり先生も心配されるような症状だったのですが、結局何も無かったわけですし、また何も無いのかなと思うと病院に行くべきなのか迷います。 なにより高2でまだ若いですし、きっと大きな病気にもなりにくいですよね。 ただ、今1番心配なのは次にその頭痛が来た時に倒れないかが怖いです。そのくらい変な頭痛でした。気にしすぎなだけですかね。偏頭痛や頭痛はあまり感じたことがない体質です。

6人の医師が回答

12歳男児 今週頭から喉痛い、鼻水からはじまって

person 10代/男性 -

12歳男児 今週頭から、喉痛い、鼻水が始まって、とりあえず耳鼻科にかかりトランサミンとカルボシステイン、オノン、アレロックを飲んでました。どんどん酷くなり昨日3月4日から、咳痰が始まり、もう一度耳鼻科に行って、熱は無い?と聞かれたのですが、ないと思ってて無いですと言って、酷くなったから抗生剤開始しようと言われ、ワイドシリンとアスベリン追加になりました。帰り際に、クラクラすると言われたのですが大丈夫!というのでそのまま帰宅してきて家に帰ってきてから熱を測ると37.5ありまして、だいたいその前後を繰り返して今日も熱があります。先程は、咳からの痰が出せなくて吐きました。薬のせいか?下痢もしたみたいですが胃腸炎っぽい感じではないかな?と思います。鼻をかむと耳が痛いとか言ってるんですが、明日一応インフルエンザ流行ってるので検査しに行こうと思いますが、もしインフルエンザだったとして、3月3日の夜寒いとか言ってたのでもしかしたらその時から熱だったのかもしれません。そうなるともう3日目なので、インフルエンザと明日診断されて4日目で、インフルエンザの薬を処方されても効かないですか? ただ単に普通の風邪かもしれませんが、救急にかかり検査を早めた方がいいですか? ワクチンはしていますので、微熱でもおかしくはないかな。という気はしてます。 日曜日なのでどうにも出来なくて悩んでいます…

7人の医師が回答

15歳女の子、約1週間睡眠がほとんど取れない

person 10代/女性 -

15歳女の子 咳がひどく、病院を受診したら 気管支喘息と言われましたが 胸が苦しいと手足の痺れ、指の硬直が酷く、目が泳いで、顔の表情がおかしくなる事が、1日に数回あります。 ラムネ等を一気に口に入れたり 数を数えて、ラムネ等を並べたり 指を折って、声を出して数を数えるたり、指に息を吹きかけて欲しいと頼まれたり。 言動が、赤ちゃん帰りしたのかと思う事が、多い。 ご飯は、口に駆け込むように、食事したり。 バイクの音、甲高い音がすると耳を塞いだり。 ロウソクに火をつけたいと突然言い出したり、火を見ると落ち着くと。 突然、歌いたり、手をあげたりと どうしたら、日常に戻れるのでしょうか 夫婦共、社員で仕事をしていて 甘えさせる時間が少なかったのたか 最近、おじいちゃんが突然亡くなり、私の母親の孫に対しての依存が酷くて、それがしんどかったと、今まで感情に蓋をしていたものが全て溢れてるのでしょうか? 現状も、仕事の為、周りの力を頼って 子供を見ておりますが、助けて下さい 病院に、相談しても、連れて来ても何もできないと、小児科では、言われてしまい。本人は、精神科等受診したくないと。 現在の状況を周りに知られたくないみたいな心境かと。 私たちは、どうすれば良いでしょうか?

6人の医師が回答

急性hiv感染症かもしれません。

person 10代/女性 -

私事ですが、2月3日の10日前に鼻の整形をしました。しかしその後から段々倦怠感が続き、3日の1週間後には41℃を超える熱と激しい吐き気、頭痛等身体の状況が日に日に悪化し、昨晩救急車で搬送されました。鼻の感染症かインフルだと思っていました。しかし、コロナもインフルも陰性で熱の原因は分からないと言われました。美容外科で鼻や耳の感染を確認してもらっても特に問題はなく、髄膜炎でも無いと言われました。 私自身過去に思い当たることを思い返してみたら、1月28日に性行為をしました。相手はマッチングアプリで知り合った人で2回目に会った人でヤリモクの人でしたがゴム付けるのは当たり前というような誠実なタイプの男性でした。行為の時もしっかりゴムは付けましたし、口に精液は出されましたがどうしても拒否してしまって飲まずに吐きました。その後はすぐ何か飲み物を飲んだ記憶があります。日程の話に変わりますと、4〜9日の間は倦怠感で体がだるいといっただけだったのですが、10日辺りから高熱が出るようになり、今は昼だと少し収まりますが夜になると39℃近くになります。1月28日から10日までだとちょうど2週間で発症してもおかしくないはずなので私にはそれしか原因が思い浮かびません。オーラルの感染確率は低いと言えども不安です。やはり他に原因が無い以上可能性は高いのでしょうか。hivはインフルのような症状ということでほとんど当てはまってる気がして本当に怖いです。検査期間もまだ短くてできないので明日病院に連れていってもらう親にもなんて説明したらいいのか分かりません。明日は外来で病院に行く予定です。

3人の医師が回答

外耳炎の診断を受け、処方された抗生剤・鎮痛剤を飲み切った後も続く強い痛みについて

person 10代/男性 -

15歳の子どもです。 今週水曜日、朝右の鼻から出血あり、夜21:30頃から右耳の強い痛みで眠れず、自宅にあったパブロンsaを服用し、翌朝受診しました。 鼻はアレルギーを起こしている(花粉・ハウスダストやダニ等アレルギー体質です)のと、耳はひどい外耳炎、鼻血とは関係ないと診断され、薬の処方をしていただきました。 処方いただいたのは ・ロキソプロフェンN a錠60mg 1錠、6回分 ・フロモックス錠100mg 1錠/レバミピド錠100mg 1錠 合計2種、3日分 ・フェキソフェナジン塩酸塩錠60mg 1錠、14日分 です。 木曜日の朝から服用を始めたのですが、その日は、鎮痛剤の服用の時間を6時間空けるのも辛いようでした。また、昼過ぎから熱っぽくなり、夕方には自宅で37.7℃まで上がりました。 昨日金曜日の朝には、解熱していましたが、痛みは変わらず、鎮痛剤も飲み切ってしまいました。なお、抗生剤は本日分まで処方されています。 そして今朝、まだ痛みが強く、食事も取れないようだったため、朝6時に市販のノーシンアセトアミノフェン錠を2錠服用し、痛みはいったん落ち着いています。ただし、寝たり座っているだけなら良いのですが、動いたり喋ったりすると痛みがあり、学校活動はとても無理な状態です。 受診時には、痛み止めが効いて痛みが和らげば、登校・部活動も制限なし、一週間してもおかしければ再度受診するようにとのことだったので、すぐに痛み止めが効いて、そのうちに治っていくだろうと思っていたため、なかなか治まらず不安です。 明日は日曜日で休診のため、このまま自宅で市販薬を服用しながら痛みが治まるのを待ってよいのか、再受診すべきか・・・どうぞご教授ください。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)