検索結果:720 件
昨年(11月24日) 胆嚢を摘出して まだ肝臓の数値が悪く 2月16日肝生検を受けて退院しました。 特に気にしてなかったのですが 退院してからも 下痢が続いています。 肝臓に少なからず負担があるからと思いますが しばらくしたら治まるのでしょうか? あと 胆嚢摘出してから みぞおちあたりに一瞬ですが痛みがあり 主治医に話をしても 癒着の可能性は考えにくいとの事です。考えられる事がありましたら教えて頂きたいです。
3人の医師が回答
先月,肝臓の値が急激に悪くなり入院して肝生検と貧血もあるので骨髄検査をしました。その結果,はっきりしたことはわからないが薬剤性の肝障害という診断で貧血は原因はわからないということでした。値がだいぶ良くなったので退院はしたのですが,昨晩からコーヒーのようなウーロン茶のような色の嘔吐が何度もありお腹も痛くなり熱もあります。胆嚢に泥のような物があると言われているんですが嘔吐はそれでしょうか?
1人の医師が回答
7年前に高熱が続き、病院で急性肝炎と診断を受け、即入院しました。肝生検まで行いましたが、ウイルスの型も特定されず、一過性の肝炎と言う事で、1ヶ月ほどで退院しました。最近、倦怠感や体中の痒みが気になり血液検査をしたら、γGTP-800になってました。急性肝炎に2回なる事はあるんでしょうか?父は、若い頃にB型肝炎になり、現在肝臓ガンと闘っております。ちなみに、父も私はアルコールは全く飲みません。遺伝というのもあるのでしょうか?
28の女です。 私は2年前からγ-GTPが高くなりはじめ、いまでは400代です。 ALPも400あります。 他の肝機能は基準値内です。 3年前から白血球、CRPも常に高く血液内科で定期的に血液検査しています。 3年に撮った腹部単純CTで軽度の脾腫があると言われ、昨年その辺りが痛みが出てまた腹部単純CT撮ったのですが脾腫は相変わらずあるものの大きさは変わってないと言われ、あとは肝臓が少し大きいと言われました。 その後腹部MRCPも撮り原因がわからないからと大学病院で肝生検をしました。 結果はこれといってわからず、小葉中心部に炎症あり、NASHとの見極めは難しいと書いてあり、脂肪肝と言われたのですが、炎症があるならば脂肪肝炎ではないのでしょうか? とても不安です。 あと、γ-GTPだけ高くそれで肝腫大になりますか? 一番気になるのは臓器に悪性腫瘍などあるから高いのではないか不安です。 腹部CT、MRCPはかかりつけの撮った総合病院と肝生検をした大学病院の放射線科医がみたと思いますがそのときに、臓器(肝臓以外にも)になにか問 題 あったり、悪性腫瘍があればわかりますか? よろしくお願いします。
今年の三月に、職場の健康診断で肝機能障害を指摘されました。 その時のデータが、 AST160 ALT330 γーGTP110 でした。 検査の二日前に風を引き、市販の薬を飲んでいたため、薬剤性肝炎疑いで、下がるのを定期的にみていました。 六月の検査では、二桁まで下がってきていました。 七月終わりの検査で再び、上記と同じような数値まで上がりました。 最近、妊娠していることがわかりました。 妊娠継続は可能でしょうか? 今の肝機能は、少し下がってきましたが、 AST100 ALT200 γーGTP100 です。 もともと、シェーグレン症候群の持病があり、今は採血の結果から自己免疫性肝炎疑いと言われています。 エコー検査は結果待ちです。肝生検はまだしてません。 以前も流産しており、今回も心配なのですが、できるなら生みたいと思っています。 医師より、診断がつけば、ステロイドの治療になると言われました。 妊娠初期に肝生検しても大丈夫なのでしょうか?ステロイド治療による胎児への影響はどれくらいあるのでしょうか? 肝硬変になってしまっている場合はあきらめたほうがよいのでしょうか? 心配です。よろしくお願いします。
去年11月に血液検査でALT、ALP、γGTPが高く大きめの病院で再度血液検査したらALT34、ALP362、γGTP102、IgG2166でもしかしたら自己免疫生肝炎の可能性があるかもとウルソを飲み始めました。1日3錠朝昼晩です。すると今年1月、ALT24、ALP382、γGTP49、3月は、ALT23、ALP328、γGTP39と徐々に下がり、6月には全部正常値内で、ALT19、ALP286、γGTP29になりました。IgGに関しては調べたり調べなかったりでなかなか正常値内には入りません。そして今日また検査に行ったらALT30、ALP330、γGTP35と若干上がってしまいました。IgGは2024です。上がってしまったんで次は2ヶ月後に再検査ですが、実は先生にも言いましたが、6月に正常範囲内になったことから油断してしまい、朝や昼飲み忘れることが何回かありました。これでも数値に影響しますか?あまり高い数値だと病院が変わり、肝生検をし、ステロイドがはじまるかもしれません。肝生検もステロイドも怖いし嫌です。飲み忘れが原因だと思いますか?疑いのある自己免疫生肝炎の悪化でしょうか?心配です。34歳、2人の子持ちです。
現在32歳女です。16歳の頃急性肝炎になり肝生検の結果自己免疫性肝炎だと分かりました。一ヶ月の入院の間安静と栄養剤の点滴のみで、数値も治まり自然治癒しました。その後何年も病院で検査はしていません。最近ネットで自己免疫性肝炎になられた方が薬を飲み続けている事やステロイド治療が有効だということ治療をしなければ何年後かに再発することなどを読み不安になりました。私の場合何の数値か忘れましたが一万以上もあったらしく医師も驚いていました。その為肝臓に負担をかけてはいけないので肝生検も出来ずずっと原因不明で治療をしてないんです。自然と数値が下がるのを待つのみ。数値が下がってから自己免疫性肝炎だったと分かったので様子見となりました。全身の激痛と倦怠感と症状はとても苦しいものでした。あの時すぐに分かっていればあんな苦しい思いをしなくて済んだのでは?と思います。結局寛解?というんでしょうか、治療も何もしてませんが、そのせいで再発とかするんでしょうか?ちなみに抗原抗体の数値はいつ検査しても40倍とでます。
2人の医師が回答
NASH肝硬変についてご教授下さい。 前回「肝臓CT検査結果について」で質問させていただきました。 肝臓CTの後、大学病院で肝臓専門の先生に診ていただき、画像から肝硬変の可能性がある為、もう一度C T検査と血液検査を行った結果はウイルスもなく、免疫も正常、血小板は50有り、高値。 ASTとALTはどちらも同値くらいで130〜135。γは30程度です。 他にも血液検査の項目は色々あったようですが特に説明はありませんでした。 CTでは、やはり表面が凸凹しており内側はザラザラしている、また肝臓に小さな点がが沢山ある。原因を調べるために肝生検をお勧めしますと言われ、お願いしました。 小さな点については来年辺りでも良いのでMRをしてみますかと言われたため、肝生検の時に一緒にお願いしました。 検査の結果、やはり非アルコール性脂肪肝炎とのこと。 肝生検、血液検査からは肝硬変の手前ではありますが、やはり画像検査では健康な人の肝臓とは形が違うし、内部もザラザラしているように見える。またこういった小さな点も健康な人にはない為、総合的に肝硬変とみなしますとの事。 MRの結果、癌の病変はありませんと言われましたが、ショックでした。 これからの治療方針として糖尿病(飲薬を処方してもらっています)でお世話になっているかかりつけ医に肝臓も見てもらい、必要があればまた連絡してもらって下さいとの事。 この病気は適度な運動と体重を落とすことで数値が改善するので、ダイエット頑張ってくださいと言われましたが、これで大丈夫なのか心配です。 肝臓の小さな沢山の点って何が考えられるのか聞けませんでした。 痩せることによって肝臓の数値及び血糖値が改善されたとしても、肝硬変は進みますか? 血小板は何故高値なのですか? 今はきちんと体調管理をしつつ痩せるしかないんでしょうが、とても心配です。
40歳前半の男性です。現在アメリカに住んでいます。 身長175センチ、体重65キロです。肥満ではなく全体的に健康です。 ちょうど一年前(2018年10月)の血液検査でY-GPTの値が341でALTの値が53で医師から注意を受けました。その後の肝臓スキャンから非アルコール性脂肪肝と診断され禁酒をして今日まで様子を見ています。今現在で完全禁酒をして1年ほど経ちました。この一年間の血液結果を見てもY-GTPの値が未だ200-250で変化なく、今週の血液検査でY-GPTが247, ALTの値も53U/Lほどありました。 一年前に同時にコレステロールの検査をしたときにも数値があまり良くなかったので肉類の食事を避け、運動を頻繁に行ったため、コレステロールの値は正常値み戻りましたが、YーGPTの値が上昇したままです。 これまでに、医師の勧めにより血液の精密検査を行いました。血液と肝臓に関する全ての数値には異常は出てきていません。CTでは肝線維症の疑いがあり、MRIで詳しく見たところ脂肪肝や肝硬変は見当たらないとの報告がありました。 また9歳の時に心房中隔欠損の心臓の手術をしましたが、YーGPTの上昇は心臓から来ているとの判断は難しいと心臓外科医からも連絡を受けました。 現在、肝臓の専門医から勧められているのは、Y-GPTが未だなぜ基準値以上なのかを明確にするために、肝生検(biopsy)を勧められています。アメリカで肝生検は非常に高額なので、テストを受けるとしたら帰国してこの検査するしか方法がない状態です。 YーGPTのみ基準値以上のまま、このまま様子を見るというオプションは適切でしょうか? Y-GPTが正常値に戻るために1年以上かかるという場合はあるのでしょうか? 肝生検をする必要は本当にあるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。
4人の医師が回答
看護師です。質問させてください。昨日肝生検後の針を片付け中に人差し指にチクっとした気がしました。 見ると傷もなく絞っても血液はでませんでした。すぐに手洗いしアルコール綿で消毒。師長に報告した所出血も傷もないので大丈夫と。その時は安心して業務を続けていましたが自宅に帰ってから不安になりました。肝臓に直接さした針だし感染力が強いのでは…など。HBもHCも+の患者さん。とても恐いです。私はHB抗体価10.0mlU/ml未満です。 かすりくらいであれば大丈夫でしょうか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 720
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー