お忙しいところ失礼します。
職場での健康診断で肝機能の数値に異常がみられ、総合病院で精密検査となりました。血液検査とエコー検査の結果、自己免疫性肝炎の疑いがあるとの事で、近々肝生検を受ける予定です。数値的にほぼ確定だと思われます。AST-56、ALT-82、IgG-2190でした。
そこでお聞きしたいのが、治療方針についてです。担当医師からは肝生検で確定すれば、すぐにステロイドの服薬を勧めると言われてます。ネットを見ると、軽症例ではウルソ等も試してみて、なるべくステロイドを使わない考えの医師もいらっしゃいます。やはり、ステロイドよりウルソの方が副作用等が少ないのでしょうか?先にウルソを試して、どのくらいで効果がなければステロイドに切り替えるべきなのでしょうか?
3月に出産をして現在授乳中ですが、医師からは服薬したら授乳は出来ないと言われましたが、他の方の回答では可能と言われる方もいて、どちらなのか分からなくなっています。また、将来的には2人目も考えておりますが、服薬中での妊娠出産に危険はないのでしょうか?もし薬の作用で子供に障害が出たりするようであれば、諦めなくてはと思っております。
長文ですいませが、回答お待ちしております。