検索結果:1,965 件
先日、婦人科で血液検査を受けました。 ALTの数値が54と少し高値の結果でした。 3~6か月に一度は血液検査を受けているのですが、このような高い数値が出たことがありません。 いつもは20台の前半の数値です。 今回のASTは35でした。 それ以外の項目は数値内でした。 肝機能の数値も気になるのですが、貧血のことも気になっております。 数か月ほど前から、生あくび・昼間の眠気・寝起きが悪い・頭痛・湿疹・めまい感・肩こり・腰痛と色んな症状があります。 症状に合わせて、整形外科・脳外科・皮膚科などを受診しましたが、はっきりとした原因は見つかりませんでした。 今回の血液検査の結果は ヘモグロビン13.5 血清鉄52 フェリチン5 です。 先日、NHKの健康番組でフェリチンの値が低いと上記のような症状が出ると放映されていたので気になっております。 婦人科の先生は、ヘモグロビン値もフェリチン値も問題ないとのことでした。 内科を受診して相談した方がよいのでしょうか? 肝機能とヘェリチンの2点についてお返事いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
2人の医師が回答
50歳女です。1月より肝機能が高くなっており、今月はGOTGPT60台 ALP600ありました。 最近足の浮腫があり Dダイマー2.4でこちらも上昇してます。 足の腫れは少しなので、血管外科の方はようすみていいといわれました。 喘息とアレルギーでアレロック、シングレア、テレルジーの吸入をしてます。 また、首痛とか頭痛、この頃は足の痛みでロキソニン飲みます。 検査値が気になります。
3人の医師が回答
硬膜下出血で緊急入院した母ですが、治療が終了したので療養型の病院に転院したのですが、軽い認知もあるのですが、退院して家で介護することにしたのですが、今までもらってた薬をどうやってもらったらいいのかわかりません。 ちなみに母は、脳血栓防止の薬飲んでます。あと、肝硬変の持病もあります。 今の介護型の病院では、かかりつけ医もすすめてますが、どうなんでしょう?かかりつけ医でも脳外科の薬もらえるんでしょうか?
1人の医師が回答
人間ドックで再検査をし、エコーを撮り、外科に回され、先生が、なんだろね〜と言いながら、大きさは言わず、背中側、胆嚢のしたのほうに腫れがあるとの事。同時に、肝硬変に成りかけか、成ってるらしく、それは後回しで、後日、MRI,CTを撮るらしいです。 胆嚢がんの場合、ある程度は、エコーでも解らないのでしょうか? 先生のご意見をお聞かせください。また、がんであっても、私は動揺いませんので、お気遣いなく、宜しくお願いします。
先日、先天性胆道拡張症ならびに膵胆管合流異常と診断されました。手術が絶対なのですが術後の仕事復帰までどれぐらい掛かるのか気になります。 まだ、消化器内科の段階で外科には振られてませんから外科の先生には聞けませんし、消化器内科の先生はあまり知らないようです。 手術は肝門部胆管と空腸を吻合する(肝管空腸吻合法)です。体験者のブログを見てたりすると、術後2ヶ月でフルタイムで復帰、3ヶ月で時間短縮復帰など色々みたいですが、やはりこれぐらい掛かりますか? 腹腔鏡の手術ならもっと早い復帰になるんだろうなと思います。ただ今は良い意味で開き直ってどんな期間が掛かろうがガンバローと思ってます。
ご相談よろしくお願いします。 2ー3カ月前くらいから首のつけ根から肩甲骨あたり全体から石が乗っているようで毎日痛いです腰痛いです。とくに左の肩甲骨の中の横に伸びている短い筋が痛くてたまらないです。 整形外科にいこうと思いますが 私は去年の4月と8月にダイナミックCTを2回と肝嚢胞硬化療法術で血管造影室でレントゲンも撮っています被曝量が怖くて1年間は怖くていけません でも痛くてたまらないので整形外科でみてもらおうと思っています。 整形外科にいったら私の症状だとレントゲンは何枚くらい撮りますか? CTをたくさん撮りましたが被曝量は大丈夫でしょうか? 背中の痛みは膵臓と胆管がんとか考えられますか? 私は胆嚢は胆石で胆嚢はありません よろしくお願いします。
今年2月に、76歳の父の胆管細胞癌について相談させていただいた者です いろいろアドバイス。ありがとうございました。 病状の経緯を簡単に報告します。 -- 2008年2月20日 切除手術 約15時間 癌が肝門脈に絡み付いていたため時間がかかった 2月21日 再開腹手術 約3時間 肝門脈に大きな血栓が詰ま除去 3月29日 退院。腫瘍マーカーも出ず、根治。 -- 散歩や車で近所へ買い物ができるまで回復 次第に腰痛がひどくなってきて、自力で座位から立てなくなる -- 4月15日 39.5度の高熱で再入院 腰痛を伝えたが、腰痛で熱は出ないとのことで、様子観察のため再入院 熱の原因が不明のまま抗生物質で対症療法 腰痛が増すので、整形外科受診を依頼。診断:年齢によるもの 5月16日 原因が無いので、通院治療に変更が提案 5月20日 原因が椎間板の細菌感染と判明。整形外科へ転科 抗生物質投与と、リハビリを開始
かかりつけの消化器外科内科で心臓に水がたまり心不全を起こしている、アルブミン、血小板も少なく、肝硬変を起こしているといわれました 覚悟しておいたほうがいいとのこと 入院してもいいが改善の余地はなくいつどうなってもおかしくないと言われました 30年ほど前クモ膜下出血で手術、10年前に甲状腺手術しています 今後の対応について、考え方の参考にしたいのでアドバイスをいただけないでしょうか
5年程前にシミ・そばかす改善でトレチノイン治療をしました。 もう一度トレチノインを使って美肌を取り戻したいと考えているのですが、気になることが何点かあります。まず美容外科の先生に肝班の誘発に繋がることもある という説明を受けた事があるのが一点、トレチノインを長期に使用していた為に、シミが新たに出てきた箇所があります。トレチノイン治療のメリット・デメリット等を教えて下さい!宜しくお願いします。
一週間前から左背中の肩甲骨の下あたりが突っ張り何か貼られている感じがしたので、一応内科を受診して心電図をとりましたが、虚血性心疾患の兆候はないとの事で整形外科に行くよう言われて受診したところ、レントゲンでは骨には異常なしと言われました。現在でも症状はあるのですが原因がわからずどうしたらいいのか不安です。ちなみに内科ではアミラーゼとか肝機能も血液検査しましたが正常値でした。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 1965
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー