脊髄小脳変性症に該当するQ&A

検索結果:441 件

脊髄小脳変性症の母の認知症

person 70代以上/女性 - 解決済み

ご相談させていただきます。 母は4年前に歩行障害が始まり、2年前に脊髄小脳変性症と診断されました。 今は立ち上がり、座る、歩く、どんな体の動作も、生活においての必要な行動も1人では出来ません。体幹も保てず座っていても右に傾いてしまいます。 今では娘の私が一日中つきっきりでお世話しています。 最近では特に歩けなくなり、足が中々動かせない状態です。 そんな中、認知症の症状がかなり酷くて娘の私を家族以外のよその人間と認識する様になりました。そして、私に向かって「〇〇ちゃん(私の名前)どこに行ったの?」とか、私と外出しても別の人と出かけたと思い込んでいます。 否定すると良くないそうですが、あまりにも酷いので「私が娘でしょ?」と言うと「あんたみたいな子供はいないから」とか言われ、「弁護士頼んで裁判でハッキリさせる」などと、脅迫的や言動が日常茶飯事です。 神経内科の先生にも事情はお話したのですが、特に検査をするでもなく、精神科の先生に診てもらう様言われました。 上手く対応しようにも否定も肯定も出来ません。でも、返答しないと激怒します。 昔の記憶と今がごちゃ混ぜになっている様です。 母は要介護3で訪問リハビリを週一で受けていますが、デイサービスは断固拒否しています。 そして、昔からパチンコ依存症で現在こんな状態になっても決して止めません。 何とかやめさせたくても言うことを一切効きません。 やはり精神科の受診すべきなのでしょうか? よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

脊髄小脳変性症の治療について

person 30代/女性 -

家族の病気についてご相談なのですが現在30代の女性で、8年ほど前から2足での歩行に不自由を感じ、ふらつく症状が出始めました。自宅近くの脳神経内科の病院に診察してもらった結果「脊髄小脳変性症」と診断されました。その後定期的な通院での診察とセレジストという薬を処方されていました。それから数年ゆっくりと運動機能が低下し何かにつかまらないと歩けなくなり、転倒した際に足を捻挫し入院しました。その病院では運動機能回復の為のリハビリも行っていました。この頃までは少し聞き取りづらさはありましたが会話はでき排泄、飲食は固形のものもできていました。その後退院しましたが歩行に不安を感じデイケアを週3回お願いするようにしました。その際病院も総合病院に診てもらうように勧められたため変更しました。その病院では処方されていた「セレジスト」が担当医の判断で処方されなくなりました。それから2年位デイケアを継続していた昨年頃に症状が今までに比べ進行し自力では歩行不可能になり、寝たきりとなりなりました。排泄も自力では不可能となり、手が思うように動かないために自力では飲食もままならなくなりました。さらに半年位前から固形物の飲み込みに不自由が生じ流動食しか摂れなくなりました。その後流動食でもむせる事が多くなりデイケアからサービスを受けることを断られました。その為、病院との相談の結果胃瘻の手術を行い現在入院しています。 この病気はゆっくり進むと聞いていたのですが、総合病院で「セレジスト」の処方されなくなって早く症状が進んだ感じがします。進行を遅らす効果がある可能性があるという「セレジスト」はやはり服用したほうがいいのか、それとも何か別の薬があるのか、最近製造販売承認申請されたという「ロバチレリン」という薬はどうなのでしょうか。今後の治療の参考にさせて頂きたく相談させていただきました。宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)