腎疾患 女性に該当するQ&A

検索結果:2,219 件

30歳女性、多尿、頻尿、尿検査異常なし

person 30代/女性 -

30歳女性です。 前回頻尿でご相談させていただいたものです。 5日前ほどから頻尿、多尿の症状があります。1時間経たないうちに尿意を感じますが、漏れるとかではなく、いかなくても我慢はできます。ですが、行くと必ず尿が出て、少しではなく割と普通の量出ます。 こちらでご相談させていただき、尿管結石などでもこう言った人がいると言われたので、泌尿器科いって、腎エコーと尿検査してもらいましたが、異常なし。結石などは見えず、尿検査も異常なしでした。 病院受診の2日前に家にあったクラビットを飲んだからか、尿も綺麗だけど、症状的には膀胱炎に近いから、抗生剤3日追加、チョレイトウの処方がされました。 今日自身で尿の量を測ってみたところ、朝9時に200ミリ、14時250ミリ、16時200ミリ、16時30分115ミリでした。 コーヒーなども飲料していますが、30分しか空いていないのに100ミリでるのは、やはり何か病的でしょうか? 外出していると感覚は空くのですが、その時も尿意は頭の片隅にありますが、全然我慢できます。 一、尿検査の結果添付いたしますが、内分泌系や脳的に検査受けた方がいいですか? 脳のCTは3週間前にめまいで撮っていますが異常なしでした。 二、また腎臓エコーはしましたが、膀胱は見ていません。膀胱は8ヶ月前にエコー、全身CTで見ていますが、異常は言われたことがありません。またCTなどとるべきですか? 三、婦人科も半年前に診ていますが、再度検査した方がいいでしょうか? 四、添付の尿検査の結果では異常はありませんが、どんな病気がありえますか? 五、夕方から夜に尿意が強くなります、寝ている時は行かなくても大丈夫ですが、尿意はあります。姿勢が悪いなども関係ありますか? ご回答よろしくお願いします。

2人の医師が回答

5日前から左肩甲骨下部周辺に鈍痛が続いています。

person 50代/女性 - 解決済み

52歳女性です。1型糖尿病(8年前急性発症し現在SAP使用でHbA1c:6.7)と脂質異常あり、ロスパスタチン1/2T眠前に内服中。IDDM発症時から膵嚢胞もあり半年毎にMRCP経観中です。 5日前の夕方から急に左背部(左肩甲骨下部あたり)に鈍痛が生じ、夜間いくら追加インスリンをしても200〜300と高血糖持続していたことや、それまで感じたことのない痛みだったので怖くて、翌日内科受診し、末血・CRP・エコーをしていただきましたが炎症所見はなく、エコーでも胆嚢、腎、膵と異常所見なしでした。 痛みのストレスでも高血糖は生じるし整形外科的なものではと言われ、カロナール頓服を勧められ1日2〜3回使用して血糖値は安定していますが痛みが悪化傾向でした。 5日前の痛みが発生した日の昼に脂肪分の多い洋菓子やチョコレートを多量に食べていたことを思い出し、もしかしたら過去に一度カメラで指摘されたことのある逆流性食道炎かと考え、昨日昼から市販の胃薬(パンシロンキュア)を飲み始めましたが、左肩甲骨下部痛に加え、それまでなかった心窩部〜左上腹部痛も出現しています。嘔気嘔吐や胸焼けや胃痛は無いですが食欲はなく消化の良いものを少量ずつ摂取しています。臥床すると改善する気がしますが、今は痛みが増強傾向でカロナール頓服しました。これまでカロナール内服後は多少は軽減していましたが、今は効かず左肩甲骨下から左惻腹部が、鈍痛からキリキリした痛みになっています。IDDMと膵嚢胞は大学病院にかかっていて簡単に主治医に連絡は取れません。連休明けに再受診を考えていますが、消化器内科・整形外・循環器内科…どこを受診すればよいか考えあぐねています。これらの症状から考えられることや対処法、受診すべき診療科などを教えてください。宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

右下腹部痛が続いていて、軟便と下痢が増えました。この3日間は特に喉が渇いています。

person 40代/女性 -

2022年春:健診でバリウム検査後、特に右下腹部が痛かった。受診して下剤追加でバリウムが出てきたが、夏頃、同じような箇所が痛くなり、右足の付け根辺りまで痛くなることがあった。 元々はお腹が緩くなりやすかったのに、その頃から便秘がちになり、夏に痛くなった時は内科を受診。便が出ていても通りにくい場所があると溜まっていることがある、とのことで2日程様子を見たら下剤を使わなくても出てきたが、親指大の粒状の便が集まって、それまで見たことがないぐらい大きな塊で出てきたことがあった。 2023年春の健康診断では大腸がん検診は異常なし(便潜血無し)。 2024年夏に新型コロナに感染した後、コロナ自体は軽症で治ったのに、1か月ほどお腹が緩い状態が続くようになり、アレルギーでかかりつけの耳鼻科の先生に相談し、整腸剤をしばらくもらって、少しゆるめではあるものの、落ち着いた。 ただし、疲れ気味になると、風邪をひいたわけでもないのにたびたび下痢気味になるようになった。 痛みと下痢が増えたため、2週間ほど前、消化器内科を受診。単純CT検査で放射線科の先生にもみてもらえたが、下記の結果。 ・肝胆膵:異常所見なし ・消化管:大腸に明らかな腫瘤や憩室なし。胃や十二指腸に明らかな腫瘤なし。 ・腎尿路系:異常所見なし。 ・その他:右卵巣に嚢胞性病変が見られます。卵巣嚢腫疑い。腹水なし。有意なリンパ節腫大なし。 婦人科受診。特に異常はなく、排卵のタイミングで腫れているように見えただけ、との診断。念のため腫瘍マーカー検査をしてもらい結果待ちだが、おそらく心配ないとの見立て。 とりあえずは1か月整腸剤と胃薬を飲んで症状が治まるかみながら、3月中旬に健診、4月上旬に胃カメラと大腸内視鏡の予約を入れましたが、この1週間ほど、喉が渇いてしかたがありません。がん等、可能性のある病気は何がありますか

4人の医師が回答

妊娠後遺症としての腎疾患

person 30代/女性 -

今年の2月に出産(30歳)。妊娠経過は順調でしたが、36週より尿蛋白が出始め、38週で血圧156/100、尿蛋白3+となり、最終血圧が200まであがったため、妊娠高血圧症と診断され緊急帝王切開で出産しました。その後も3月/4月と2+で尿蛋白が残り、先日腎臓内科でエコーをとりましたが、部尿蛋白Cr換算の値が平均100のところが、212と高いため、早「腎生検」を勧められ、次回受診までに家族と相談してくるよう言われています。しかし、3ヶ月の完全母乳の娘がいるため、1週間の入院を要する「腎生検」の時期を決めかねています。 妊娠高血圧症の後遺症であった場合でも、経過観察では尿蛋白が消えることはないのでしょうか。もしくは、担当医が「腎生検」を勧める時点で、後遺症とは別に腎炎等を患っているのは顕著で早めの検査が必要なのでしょうか。今まで腎臓疾患はなく家系にも思い当たらないため、ご相談場所が分からず、こちらにご相談させて頂きました。妊娠高血圧症の後遺症が腎臓に影響し、腎生検まで必要となる例はあるのでしょうか。腎臓内科の担当医は「このたびの妊娠とは全く関連がない」と言うのですが、母子手帳で経過をみると担当医の見解にも少々疑問が残っています。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)