腎臓が痛む 40代に該当するQ&A

検索結果:561 件

原因不明の痛みです

person 40代/女性 -

7月の始めに右わき腹、背中に痛み(我慢できない痛みではないけど一日中痛みます)と右を下にして寝たときに異物感、つっぱり感を感じました。すぐに近くの医院に行き診察を受けエコーをしたら腎臓に異常があり大きな病院の泌尿器科に紹介されました。その週に造影CTをとりました。結果は「両側傍腎盂のう胞」と言われました。が、これが痛みと関係しているかどうかはわからないと言われ、とりあえず痛み止めとしてボルタレン座薬をもらいました。それ以外は何も指摘されていません。その後様子をみていましたが痛みがおさまりません。1ヶ月前と痛みじたいは変わっていません。様子をみていても痛みがおさまらないので心配になってきたので違うかかりつけの所にメモ書きを持っていって診察してもらいました。1ヶ月前と症状も変わってないようだし(ひどくなっていないということ)CTで異常がなかったのならそれ以上のことはわからないし、調べようがないと言われてしまいました。挙げ句の果てには腰痛かもしれないので整形外科に行ってみては?と言われロキソニンだけをもらいました。診察内容の紙には腰痛症と心身症と書いてありました。ちなみに7月10日の朝に長引いていた咳をしたときに右わき腹に“ボキッ!”と骨が折れるような音がしました。あと酷い便秘もあります。何が原因の痛みでしょうか?気になって仕方がありません。早く痛みがなくなって欲しいです。熱も倦怠感もありません。体重減少もありません。 回答の方よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

腹腔鏡 子宮全摘後、尿管ステント抜去後の痛み

person 40代/女性 - 解決済み

先月、子宮筋腫(約500g)のため 腹腔鏡下子宮全摘の手術しました。その際、尿管が少し曲がってしまったということで翌日「左尿管走行補正(腹腔鏡下)」の手術。尿管ステイト挿入(膀胱鏡下)をしました。 1ヶ月後検診で産婦人科的には問題無し(自身でも痛み等減り回復している実感有り) 同日、泌尿器科でステイト抜去。 不快感と違和感は随分無くなりました。 ステント抜去後2週間経過しましたが、時々左腹が筋っぽく痛んだり、左背に鈍痛のようなものが時々あります。 残尿感無し。 尿は通常通り出ている感覚です。 質問ですが 1、腹腔鏡下子宮全摘の際、こういった修復手術はよくあるのでしょうか? 2、尿管ステント抜去後、どのくらいの期間、鈍痛など続くのでしょうか? 3、尿管ステント抜去後、腎臓が正常に動いているか検査(クレアチニン値)の検査をしなくても大丈夫なのでしょうか? 検査をする場合、何日後位がよいのでしょうか? 産婦人科の先生は「翌週位に検査があると思います」と言っていたのですが泌尿器科の先生は膀胱鏡検査で問題無しとのことで、、、 よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

大腸がんと臀部、腰部痛

person 40代/男性 -

内科サムライ様よろしくお願いします。先日大腸癌のことを質問させていただいた、せんにんと申します。 かかりつけの内科で大腸内視鏡検査を19日に受ける予定でしたが、念のため大きな病院で内視鏡をしようという気持ちが強くなり、かかりつけ医に相談、紹介状を持って25日総合病院にいく形になりました。 大腸内視鏡キャンセル後、チクチクした腹痛とじーんとする腰痛が出始めました。腹痛は左鼠径部で上前腸骨棘の少し下周辺、腰痛は左の腸骨稜の頂点周辺で、そのまま左臀部(中殿筋上部)にもじーんとしたヤンワリした痛みが常時あります。 排尿時に痛み感じたため泌尿器科で膀胱、尿道、腎臓をエコーをしたところ、『エコーで見る限り結石がある。90%石でしょう確定するにはCT検査が必要だが尿も正常だしそこまでしなくていいのでは。左の腎臓は少しはれてるね』と言われ薬を処方され終わりました。 質問があります。 1、大腸癌は痛みがないと書かれてる本と痛みがあると書かれて本がありどちらを参考にすればいいのですか? 2、大腸癌は関連痛などあるのでしょうか? 内視鏡キャンセル後にこのような状況になり不安になりました。何でも大腸癌と関連づけて考えてしまいます。消化器内科の先生ご意見をお聞かせ願います。 家内には気にしすぎだと言われ自分でもナーバスになってるとは思ってます。

1人の医師が回答

HIV予防のPrEPでデシコビのジェネリックを処方されました。

person 40代/男性 -

専門の医療機関で検査を受けた後(HIV検査、肝炎検査、腎機能検査など)、PrEPの薬としてデシコビのジェネリックを処方されました(オンデマンドPrEP)。 腎機能は問題なかったのでデシコビのジェネリックを処方されたのですが、初めて服用後に気のせいかもしれませんが腎臓の辺りの痛みを数日感じました。 オンデマンドPrEPだったので服用は4日間でした。 処方時にツルバダかデシコビ選べましたが、オンデマンドPrEPはツルバダのみということだったので副作用が気になりツルバダはデシコビと副作用かなり違いますかと医師に聞いたのですがその時はほぼ変わりませんということだったのでツルバダのジェネリックをお願いしました。 気になってその後自分で調べたのですが、今は副作用の観点からHIVの治療としてはツルバダは使われずデシコビが使われるとあったので気になりました。 ツルバダの副作用が気になり今処方されているツルバダも飲んでいいのか心配になりました。 ツルバダの2つある成分のうちのテノホビル ジソプロキシルフマル酸塩が副作用が強めという認識なのですが、かなり強めでしょうか?デシコビと比べて相対的にどれくらい副作用が強めなのかも知りたいです。 またツルバダの今後の服用についてはオンデマンドPrEPで数ヵ月に1回数日間飲むくらいなら副作用を気にせず飲んで、もし腎臓の辺りがまた痛むようなら受診時処方されたドクターに相談して検査を受けるくらいのイメージでよいでしょうか? よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)