腹部膨満 30代に該当するQ&A

検索結果:1,018 件

息苦しさの原因がわからない

person 30代/女性 -

昨年6月頃から息苦しさがあり、夏頃から喘息の吸入薬を使用しています。 喘鳴はないのですが、昨年夏から秋頃は息を勢いよく吐くと最後にほんの少しだけヒュッという感じがありました。 主治医からは「典型的な喘息という感じじゃないんだよな〜」と言われています。 今年に入りだいぶ調子が良かったのですが、4月5月と連続で子供から風邪をもらい、そのあとそれぞれ3週間ほど痰絡みの咳が続きました。 それと同時にまた慢性的に息苦しい感じになりました。 息苦しいと感じる時は、大抵胃の調子も悪く、膨満感があります。昨秋機能性ディスペプシアとも診断されています。 また、その期間なぜか左側の肩甲骨の下あたりがピリピリ痺れる感覚があります。これは何なのでしょうか? 咳が出る期間は、息を吸ったり吐いたりすると背中が鳴る?ガサガサゼロゼロいう感じがあります。 昨夏〜冬に息苦しさや膨満感が続いたので、下記検査をし、全て異常なしでした。 ・肺機能 ・胸部レントゲン ・腹部CT(消化器) ・胃カメラ、大腸カメラ ・心エコー ・24hホルター 呼気noのみギリギリ陽性の数値だったので、喘息診断をされています。 ただ主治医から、喘鳴がなく慢性的に息苦しいのは典型的な喘息ではない。と言われており、背中のピリピリも気になっていて、他にも検査が必要なのか少し心配です。 喉が詰まるような息苦しさや背中のピリピリした痺れは喘息に伴う症状なのでしょうか? ご意見伺えれば幸いです。

3人の医師が回答

一年前から続く息苦しさ

person 30代/女性 -

約一年前から慢性的に(波はあります)息苦しい感覚が治りません。 喉が締め付けられる感じ、吸いきれない感じがします。 昨年秋頃、息苦しさに加えて胃の調子も悪く膨満感で食事が取れなくなり痩せたため年末にかけて下記検査を受けました。 ・胸部レントゲン ・胃カメラ×2回 大腸カメラ ・心エコー ・腹部CT ・腹部エコー ・肺機能検査 ・甲状腺(血液、エコー) どれも大きな異常はありませんでした。 呼気noが陽性だったため、喘息疑いで吸入とモンテルカストを続けていますが、半年以上経っても息苦しい感じが残っています。 息苦しさには波があり、たまに全然感じない時もあります。 特に感じるのは食後で、喉が狭くなる感じがします。 お手洗いに行って排泄すると少し楽になる感じがあります(なので物理的に押されているのかと考えましたが、CTやレントゲンは異常なし)。 喘息でこのような症状が長く続くものでしょうか? 何か悪い病気ではないか心配で、他にも検査をすべきか悩んでいます。 あとしていない検査というと、胸部CTとか糖尿の検査あたりかなと考えていましたが、受けるべきでしょうか? それとも症状があるような場合レントゲンでも十分でしょうか。 腹部CTの時は映る範囲の肺には異常なしと書かれていました。 あと、胃カメラの時に逆流性食道炎の指摘はされていません。 脈絡がなく大変恐縮ですが、アドバイスいただければ幸いです。 ※以前同じような質問を呼吸器科のカテゴリで質問したので、今回は消化器の方で質問させていただきました。

2人の医師が回答

半年以上続く息苦しさ、膨満感、戻らない体重

person 30代/女性 - 解決済み

体調不良と体重減少が続き、すっきり良くなりません。 原因がはっきりせず心配です。 【経過】 ◾️夏頃から慢性的な息苦しさ (深く息を吸えない、喉が細い感じ、横隔膜の動きが悪い感じ) ◾️11月頭から早期膨満感→徐々に悪化し11月後半にピーク 食事が取れなくなり(1週間ほどほぼ何も食べられず)、2〜3週間で3.5kg減 ◾️12月初め頃から食事量が戻り一ヶ月程経つが体重戻らず。むしろ0.2〜0.3kgほど減少。 【検査結果】 11月12月に病院をまわり各種検査。 ◾️異常なし↓ ・添付の血液検査、他血液検査(画像載せきれず) ・胃カメラ(別々の病院で2回) ・大腸カメラ ・腹部エコー(肝臓、腎臓、胆のう、大動脈) ・甲状腺エコー、ホルモン値 (潜在的橋本病で経過観察) ・心エコー ◾️胃カメラにて表層性胃炎(1回目)、機能性ディスペプシア(2回目)との診断。 一院目の薬が効かず、二院目のアコファイドと六君子湯が効きました。 が、年末年始の食事でまた悪化して今は膨満感が戻ってきています。 ◾️呼吸器科で呼吸no陽性で喘息疑い。 テリルジーを1.5ヶ月ほど続け、やや改善しましたが、続いています。 【相談】 今までの人生で感じたことのない体調不良が続いており、大きな病気ではないか心配です。 特に、食事が一ヶ月ほど前に戻ったのに体重が戻らず微減しているのが気になっています。 お菓子なども食べているのに全然増えません。 息苦しさも喘鳴がないので喘息なのか何なのか微妙らしく、すっきりしません。 この症状だと膵臓も考えられますか? 検査をしていないのですが、血液検査やエコーなどするべきでしょうか。 今までの病院ではエコー、血液検査共にしていません。

2人の医師が回答

脂肪肝、胆石持ちです

person 30代/女性 -

9月の初めから膨満感、吐き気、キリキリする痛みなど胃のあたりの調子が悪く、腹部エコーで診ていただいたところ、胆石ありました。 また脂肪肝と指摘されました。 その時はエソメプラゾール20mgと、六君子湯を処方してもらい、1週間ぐらいでよくなりました。 それから味付けも薄めにして 脂っこいものや乳製品などもとらないようにしていたのですが、 先週家族の誕生日などが続き脂っこいものやケーキなども食べたりしていました。 そのせいなのか 先週あたりから、またみぞおちや右脇腹のあたりに鈍い痛みが続いており、受診するか迷っています。 胆石からなのか、脂肪肝から来てるのか…胆石からだとしたら、炎症が起きていて、早めに受診した方がいいのか… 胆石は手術で胆嚢を取ることを予定しており(手術日はまだ未定)、 来週市立病院の外科医の診察があります。(内科からの移行期間で外科医とはその日に初対面です) それまで待っていていいのか、9月に診てもらった 近くのクリニックにいったほうがいいのか迷っています。 もし突然胆石の激痛が起きたらと思うと怖いです。 以前処方してもらったエソメプラゾールと六君子湯も、飲みきらずまだ家にあるのですが、それを飲んで様子見でも良いのか…。

6人の医師が回答

手術を受けるべきかどうか

person 30代/女性 - 回答受付中

36歳女性です。 9月に胃の膨満感、キリキリする感じ、吐き気など不調がありクリニックを受診したところ、腹部エコーで胆嚢に胆石か何かがあるとのこと。 胆石かどうかの判断がつかないので市立病院を紹介され胃カメラ、MRI、腹部エコーをして10月初めに胆石と診断されました。 消化器内科の先生から、手術はどうする?と言われ、 激痛と言われる胆石発作が起こるのも怖かったので手術する方向で、 血液検査や大腸検査、心電図、肺活量?などの検査をうけました。 そして本日消化器内科からの紹介で外科を受診しました。 そこで外科の先生からは、検査の結果や、異常などの説明も何もなく、 胃の調子が悪いのは胆石が悪さしている可能性があるかもしれないし、ないかもしれない。 胆嚢取ったからと言ってその症状がなくなる保証はないし、 ストレスかかえてるのなら 機能性ディスペプシアや他の腸の症状からきてるかもしれない。 それに手術してといわれればするけど、緊急性あるわけじゃないし、 全身麻酔するし、合併症などのリスクあるけど、どうする? 手術する? と、いわれ、 手術しないといけないという覚悟で今日受診したのですが、 気持ちが揺らいでしまい、 もはやしなくても良いならしたくないし…と。 さらに、「もしかしてストレス感じやすいタイプ?」ときかれ、「そうですね」というと、 そっちの可能性もなくもないよね。的なことを言われました。 その場合、自律神経失調症などメンタルクリニックを受診したらいいのか聞いたところ、他の外来の患者みないといけないし、そうゆうの一緒に考える時間ないから、 とにかく時間あげるから一回家で考えて来て。と… 10月の内科受診から本日まで手術についてのリスクなども説明なく、書類なども渡されず、ただ本日口頭で話されて 決めてと言われてもどうすれば良いか分からず、悩んでいます。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)