2018年から膀胱炎症状があり、2021年9月の検診で尿精密検査となりました。2022年3月末に膀胱炎症状があり、病院を変えたところ、尿細胞診クラス5、膀胱鏡でも癌細胞が多発しているのが見つかり、すぐ総合病院を紹介され同年5月にTURBTと、ピノルビン膀注を6回、9月に再発を認め再TURBTと BCGを8回実施。BCG5回目あたりから、左側の腰痛、鼠蹊部の痛み、足の痺れと、太ももへ内出血のアザがうかび、日が経つにつれ痛みが強くなってきました。
1月に膀胱鏡と尿検査を行い、膀胱内の細胞を検査、結果は陰性でしたが、尿細胞診はクラス5が出た為CT検査を行い、右尿管に影を認めている段階です。
説明が長くなりましたが、質問したい事は
・BCGの副作用で足が痺れ、腰や鼠蹊部の痛みが続くということはあるのでしょうか?主治医も原因は泌尿器科では分からないとの返事でした。
・左右尿管から尿を採取する検査を待っている段階ですが、CTで影があるこの時点で抗がん剤治療は出来ないものでしょうか?
長文になりわかりづらいかと思いますが、教えていただきたいです。宜しくお願いします。