膀胱炎に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

慢性前立腺炎が長引いています。

person 60代/男性 - 解決済み

2017年8月に腎臓結石約17ミリのレーザー破砕手術を受けたましたが、尿管内のステントを除去した際に細菌に感染して前立腺炎になってしまいました。その後も、以前より症状があったおしっこが出にくい前立腺肥大症の病状も悪化しました。ユリーフ等を処方されましたが副作用で鼻詰まりがひどく4年ほど様々な投薬による治療を受けていましたが、2021年7月に別の総合病院で過去の病歴等を伝えて、前立腺肥大症のPVP手術を受けることにしました。(手術前は60CCの大きさ、現在は20CC)尿の出は良くなりましたが、前立腺炎の症状がひどくなり、慢性前立腺炎骨盤疼痛症候群と診断されました。現在の処方はセルニルトン、デュタステリド、ロキソプロフェン、レバミピド錠、牛車腎気丸です。プラス自身の判断で竜胆瀉肝湯を取り寄せて服用しています。症状は毎日、肛門から陰茎にかけての疼痛、激痛(中々夜眠れないことも週一回ある)、過活動膀胱状態、病院での待ち時間でも椅子に座れない状態です。あと前立腺の手術部位に結石ができて3か月に一度排出されることです。毎日1万歩以上の歩行と趣味のガーデニング、ストレッチ等で凌いでいます。現在62歳、働くことができない状態です。質問は前立腺肥大症の手術を受けないほうがよかったか否かと、今後の治療法、投薬、(転院を含めて)をご教授ください。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

尿道の痛みと掻痒感がきついのでBCG治療が進められない

person 70代以上/男性 - 解決済み

2年前に前立腺癌が判り、1年半前に陽子線治療をしました。前立腺癌は小さくなりPSAの数値も劇的に下がりました。陽子線治療終了後半年くらい経った、今から1年ほど前から排尿痛と尿道痛が始まりました。医師に聞きますと、放射線治療で尿道が荒れて痛みを感じるのでは、とのことでした。痛みがなかなか治らない中で,今年2月に血尿から膀胱癌が見つかり、今まで2度のtur-bt手術をし、腫瘍は摘出しました。 現在、BCG注入治療に入り、一回目を終えましたが治療の副作用からか尿道痛がよりきつくなり、昼間は何とか生活出来ますが、夜は睡眠不足になるくらい痛みでなかなか寝入れません。最近は会陰部あたりの尿道の痛みに加え、掻痒感もあり痛みと痒みで辛いです。 BCG注入治療をさらに進める前に、この尿道痛と痒みを何とかしたいです。尿道炎や前立腺炎のためでしょうか?BCG注入治療の前にこの痛み、痒みを少しでも和らげる方法はないものでしょうか?何か服用出来る薬はありませんか?医師からは痛み止めの坐薬を処方されていますが、いまいち効果がありませんし、坐薬は痛み止めですから、痛み痒みの原因に効く治療にはなっていません。 このままですと、慢性の睡眠不足になりますし、BCG治療が進められません。宜しくご指導下さい。

2人の医師が回答

排尿痛、陰茎痛、陰茎内部むず痒い

person 40代/男性 -

半年前に慢性前立腺炎と診断。 排尿痛、陰茎痛、陰茎ズキスマ、陰茎内部むず痒いなど症状が治らない。少しよくなったくらい。 Ct.mri、超音波など検査は異常なし。少し前立腺肥大があるが特に問題なし。膀胱内視鏡検査も正常、尿検査、尿培養も菌もでず、性病検査、マイコプラズマ、ウレアプラズマ、淋病、クラミジアもすべて陰性。 薬は桂枝茯苓丸、リュウタンシャカントウ、レボフロキサシン、スルファメトキサゾール、アジスロマイシン、セルニルトン、エビプロスタット、タムスロシン、シアリス、サインバルタ、ドグマチール、ソラナックス、猪苓湯や鍼灸、お灸など試すがよくならず、現在は少し効いているような猪苓湯、ドグマチール、ソラナックスを飲み続けています。菌もいないのに陰茎痛や排尿痛などなぜおこるのでしょうか?前立腺も直腸検査で痛みもなく正常といわれました。これ以上、この症状に効く薬もしくわ治療はありますでしょうか?検査で問題ないなら、痛みがおきている陰茎を切断する性転換手術でもしようかと思います。治るかどうか別としてもこれ以上治療する術がない以上やむを得ないと思います。

1人の医師が回答

帯状疱疹 痛みの緩和方法について

person 60代/男性 - 解決済み

主人の件で先日こちらで質問させていただき、帯状疱疹ではないか?とのご助言により病院に行ったところ、やはり帯状疱疹で間違いありませんでした。 結局痛み発生から1週間後に薬を飲み始めることになり、初めの対処が遅かったせいか痛み発生から3週間経ちますが左側の頭から指先まで、また胸あたりが痛くてたまらないとのことです。 首あたりも痛いので、結果食べ物を食べた時に喉痛いらしく食欲もあまりありません。 湿疹、水疱自体はもともとそんなに出ていなかったのですが、それでもだいぶ治ってきている感じです。 皮膚科の診療は終わり今は麻酔科に通っています。 薬はトアラセットとプレガバリン75mgを処方されています。 本当はブロック注射をした方がいいと言われたのですが、主人が断固拒否。 理由としては以前五十肩で打った時に両手がしびれてきて非常に怖い思いをした。また、2年前に膀胱癌の治療でBCGを投与した際副作用で反応性関節炎にになっており、ブロック注射を打つことにより何か起こらないか心配とのこと。 また主人は糖尿病でもあり薬も飲んでおります。 以上踏まえまして、質問したいことは、このままブロック注射を打たずに薬だけ飲んで神経痛が治ることはあるのでしょうか? またブロック注射は糖尿病患者にとっては大丈夫なものでしょうか? 免疫力が弱っている時にブロック注射を打つことにより、また反応性関節炎になるようなことはあるのでしょうか? 私としてはブロック注射を打って欲しいのですが、それ以外にも有効とされる治療はあるのでしょうか? 以上、どうぞよろしくお願いします。

2人の医師が回答

体左半分の違和感について

person 40代/女性 -

7月にコロナ感染後から、左下腹部の違和感がありました。痛みはなく特に気にしてませんでしたが、11月左下腹部の激しい膨満感と倦怠感がありました。2日ほどじゃあがあったのですが、その後膨満感と倦怠感がなくなったので、病院へ受診せず過ごしていたのですが、12月初めに39度を超える発熱。病院へ受診しましたがインフルエンザ、コロナは陰性。特に診察もせず解熱剤を処方され、翌日には解熱し体調も戻りました。ところが2日前から左背中肩甲骨から臀部にかけて重だるい症状と左下腹部の膨満感、左みぞおちの違和感の症状が出て食欲もなくなりました。貧血や動悸のような症状も出て、横になっていないとしんどいぐらいになりました。しばらく横になっていると少し症状が落ち着いたので、翌日病院を受診。元々軽い逆流性食道炎の所見があり、その日は血液検査とプロテカジンとレバミピド、少し軟便だったためビオフェルミンを処方していただきました。痛みとだるさは波のようにマシな時と寝込む時があり、心配です。念のため整形外科にも行きましたがレントゲンの結果骨は異常なし。背中から足の付け根あたりまでの重だるさを伝えると坐骨神経痛の疑いはあるとの所見でした。カロナールを処方されましたが、逆流性食道炎の薬を飲んでいるので、カロナールは飲んでいません。明後日、血液検査の結果を聞きにいきますが、症状がよくならず他にも検査が必要なのではと思うのですが、どう伝えればよいのかわかりません。腎臓や膵臓や膀胱や大腸の疾患は考えられないでしょうか。その場合は何科でどのような検査を受けるのがよいでしょうか。アドバイスやご意見いただけますと幸いです。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)