12月の人間ドックにて
CEA1.7 AFP1.0 CA19-9 45.5 PSA2743
でした。
CA19-9が高かったので、2月後検査をしたらCA19-9が132にあがっていました。合わせてDUPAN2もとったところ、そちらは92でした。また、ヘリカルCTの結果は膵尾の方の色が変わって見えるが、はっきりとした輪郭が見えるわけではないので、MRI検査をすることとなりました。
ところが、急にみぞおちと左腹が差し込む様にいたくなり、検査をまたずに近所の病院を受信したところ、尿、血液、CT、胃カメラの検査をうけました。
特に大きな問題はなく、逆流性食道炎によるいたみではないか?という話でした。CT画像による膵臓の見え方を質問すると、少し色が違うようだか、このCT検査でははっきりしない。つぎにかかるMRI検査を待ちましょう。と言われました。
血液検査では、ALB5.4 p-AMY68 尿酸7.2 総コレステロール229が数値的にたかかったです。
見せてもらったCT画像は少し色が濃く見える気がしたし、膵癌だったらと思うと不安でなりません。
この先、どう考えたらいいのでしょうか?