検索結果:2,215 件
10年ぐらい前から、10月〜4月頃まで、匂いに敏感になり、香辛料や外食店で漂う料理の匂いがだめで、顔が真っ赤になり汗が止まらないほど出始めたり、常に、口の中が辛い物を食べた時のように、ヒリヒリし、汗が流れるようにでます。のど飴や、ガムを噛むことで、症状は軽減します。しかし、接客業の仕事をしているので、常にガムや飴をなめている訳にはいきません、婦人科で何度か、検査はしましたが、異常がないと言われます。おそらく、自律神経失調症でしょうと言う事で漢方薬や自律神経の薬で治療をしましたが、やはり、症状は改善しません。改善しないので、安定剤が処方されるようになりましたが、安定剤を飲んでもやはり症状はでます。その内、医者も、話を聞いて、飴やガムで、症状がでないなら、ずっと、ガムか飴なめてればと、冷たい返事がかってきました。その言葉を聞いて、治療は辞めようと思いここ何年は病院にも行ってません。辞めました。症状は夏場は一切でません。今年は大変症状が強く辛いです。これはやはり、自律神経失調症なのでしょうか?一度婦人科に若年性更年期障害と診断された事もあります。他に考えられる病気はありますか?真剣に治療し、治したいと思ってます。ご意見お願いいたします。
1人の医師が回答
降圧剤は朝だけ飲んでます 早朝血圧はい130〜80位でいいとおもうのですが昼から夜にかけて105から70とかになります 下がり過ぎなのか?昨夜は動悸と呼吸が乱れましたその時の血圧は130の85くらいでしたが暑いさなかですのでエアコンも付けてましたが自律神経でもみだれたのでしょうか? 食欲はあります水分も十分に取っていますが。
2人の医師が回答
自律神経失調症なのでデゾラムを飲んでるんですが、安定剤って必ず食後に飲まないといけないのでしょうか? 薬剤師さんに聞いたら必ずしも食後に飲まないといけない薬ではないって言われたので、気になって質問させてもらいました。 朝起きてからご飯食べて薬飲むのがキツいので教えてください! なんとかお願いします。
3人の医師が回答
たまに何か熱っぽいな、と思い今の時期柄もしやと思い体温を測りますが熱は35度台。平熱も35です。一応葛根湯やドリンク剤を飲むと1,2日で収まります。ネットで調べたところ自律神経がどうのこうの…これはヤバいんでしょうか。 だとしたら何科に行けばいいのでしょうか。
6人の医師が回答
子宮内膜症にてジェノゲストを服用はじめて43日経ちます。 ですが、わけのわからない症状が出て不安です。 37度台の微熱が出たり、つわりのような吐き気、頭が重い頭痛、胃腸の不調、どうしようもない倦怠感や不安感(これが一番多いです)、手足の震え、悪寒やほてり、それらがいくつか組み合わさったりして日替わりででたり、1~2時間ぐらいで治まったりします。 治まると、あれは一体何だったんだろうというくらいケロッとなります。 更年期症状のような、自律神経失調症のようなこの症状はジェノゲストの副作用でしょうか? ホルモン剤治療を始めたばかりで、自律神経がおかしな反応をしているのでしょうか? このような副作用はしばらくすると治まるものなのでしょうか?
4人の医師が回答
今日、ホルター検査の結果、期外性心収縮と診断が出、心配はいらないということで、念のために安定剤(デパス)をいただいてきたのですが、いつも通り、ずっと心拍乱れを毎回のように感じ、大したことがないはずなのに、不快感のために苦痛になります。 安定剤ということで、ちょっと抵抗があったデパスですが、不快感が無くなるならと、飲んでみましたが、全く何にもかわりません。効いている感じすらありません。今も、いつもの心拍乱れ(特に脈が一拍休んだ後の強い拍)で、内側からノックされているようでストレスです。今日、診断結果から心配ないとのことで、一度安心しましたが、効果(症状の緩和など)がないので、困ってしまいました。可能なら、どうにかしたいのですが…。担当の先生に伝えきれておらず、一日に数回程度、乱れを感じる程度と思っていらっしゃると思います。でも、実際は、毎度毎度、心拍乱れの毎に感じます。 皆さんの相談内容を参考までに拝見するかぎり、自律神経と期外性心収縮との関係もあるようですが、自律神経の乱れ?があるのか無いのかは、どこでどう診て貰えばわかりますでしょうか?また、自律神経が良くなれば?期外性心収縮もおこらなくなるということでしょうか? 何度も相談させていただき申し訳ありませんが、ご解答よろしくお願いします。
長年浮遊性めまいに悩まされ、耳鼻科、内科、脳神経外科で検査しましたがすべて異常なしでした。 現在は脳神経外科に通ってるのですが、自律神経失調症でしょうと診断され、一年程同じ安定剤とめまい止めを飲んでますが全く症状はおさまらず、たまに強いクラクラにも襲われます。 こんな症状を話しても、先生は『慣れるしかないですね〜とりあえずこの薬で様子をみましょうの繰り返しです。』 病院を変えてみた方が良いですか?それとももうしばらく薬を飲み続けて様子をみた方が良いのでしょうか?
私は、1年ほど前から皮膚にチクチク(ピリピリ)が不定期に発生しています。 主に手足に出現しますが、全身まばらに感じます。程度や頻度はまちまちです。 この症状に近い内容を診ている脳神経外科を受診したところ、アロディニアであろう との事で脳過敏症の治療を受けています。 (治療といっても処方された安定剤等 を飲んでいるだけ。) 因みに、脳のMRIは異常無しでした。 しかし、この1年間、症状が出たり、出なかったりを繰り返しています。(出だしたら一月~二月毎日出て、出なくなれば、何ヶ月か出ない時もあります。) 自分では、他に、自律神経失調症的な症状が複数あるので、その類いかとも考えたり、最初に症状が発生する一年ほど前から 自律神経失調症と思われる不快な症状が続いて、色んな病院を受診しては異常無しと 言われて過度な不安に陥っていて今思えば不安症になっていた感じでした。 その影響で上述の様なチクチク(ピリピリ)の症状が出てしまったとも思っています。 つきましては、長らく再発を繰り返している事もあり、本当にアロディニア(脳過敏症)なのか?と不安に思っています。 自律神経失調症や不安症や身体表現性障害、または、その他の病気の可能性があるか知りたいです。 また、再度、病院を受診するなら何科を受診すべきでしょうか?(神経内科も受診済ですが、異常無しとの事でした。) 因みに自律神経失調症の症状は最近漢方薬を飲み出して落ち着いています。
甲状腺機能亢進症で1日1錠メルカゾールを飲んでいますがたまに飲み忘れてしまったりします。また,肩凝り頭痛が酷いので今朝半年程前に神経内科で頂いた粉薬(頭痛薬名前はわかりませんがロキソニンではない)を飲み今メルカを飲んだら動悸,不安感が強く感じられ息苦しくなりました。飲み合わせが悪かったのでしょうか?それとも自律神経の乱れから発作を起こしただけでしょうか?今はそんなに飲まないですが安定剤(デパス,ワイパックス)を持っています。このような状態で安定剤をのんでも大丈夫でしょうか?昨日漢方(大紫胡湯)を飲みました
三年前に繊維筋痛症とゆう病気にかかりトラムセットとゆう薬を飲んでます。その頃からおでこにニキビがではじめて今では耳の横や頬も少しではじめて辛いです。 皮膚科ではビタミン剤や塗る抗生剤をだされますが全くききません。自分的にホルモンのバランスや自律神経が乱れているからニキビがでるのかと思い始めてますが、ホルモンバランスを整えるような薬はありませんか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 2215
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー