検索結果:10,000 件
1歳4ヶ月の男児です。 自閉症なのかと心配しています。 気になる点 ・逆手ばいばい ・目が合いにくい 合ってもすぐそらす ・名前を呼んでも振り向かないことがある できること ・後追いはする ・機嫌がいいと1人遊びができる ・いないいないばあや高い高いを...
8人の医師が回答
と思いました。ちなみに風邪のとき以外は耳垢はあまり溜まらないのですが、今日は溜まっていました。 自閉症で、現在療育に週1通っているだけです。月曜日に行ったばかりです。 ちなみに昨日は掃除をして、ほこりが少し出ました。...シーツはよく変えているのですが、なかなか掛け...
2人の医師が回答
7歳、てんかん、自閉症、ADHDがある男の子です。 先程車の中でドーナツをたべていました。 半分もらおうと思ってみたら、ドーナツに少し汚れ?ほこり?がついてたのでどうしたのか聞いたら、買ったあと車のマットにドーナツがそのまま落ちてたけど食べたとのこと。
6人の医師が回答
離乳食もあまり進んで食べません、オエッとしたり、舌でスプーンを押し出したりします。 これらの事から、自閉症なのでは?と疑ってしまいます。 41歳で産んでいるので心配になってしまいます。
7人の医師が回答
が、その後から一向に言葉が増えず、頭が大きいせいか体幹が弱いせいかまだ走りません。眠りも安定せず睡眠障害なのかな?と思う日々です。色々考えると自閉症傾向なのかなと不安になってます。まだ診断はできないとは分かっていますが、どぉでしょうか?
5人の医師が回答
発達に気になる点は (1)喃語がない(半月前にまんまんまとは話したが、今は無い) (2)目が合うがほぼおもちゃを見ている (3)食事中足をブラブラしている、集中力がなくすぐ違うことをしようとする (4)奇声のような声を出す です。 まだ判断できる内容ではないと思いますか、シングルで育ててるので少しで...
・最近、時々つま先で歩く ・ハンドフラッピングがある ・楽しくて興奮するとクルクル回る ・水(お風呂)が好き ネットで検索すると自閉症などの症状と見たので相談させて頂きました。 ワンワンなど発語や指差しはできます。 目も合います。
11人の医師が回答
8個上のお兄ちゃんがいますが、お兄ちゃんとはとてもよく遊びます。 家では2語文までよく話しますが、外に行くとあまり話しません。 場面寡黙や自閉症など心配ありますか? 発達相談など行った方が良いですか?よろしくお願いします。
また、親指、人差し指、中指の3本でも掴み、11ヶ月は親指と人差し指で掴むと見たので、微細運動の遅れを心配しています。 親指と中指で掴むことは稀なことなのでしょうか?? 微細運動の遅れは脳性麻痺や自閉症に繋がると見たのですが、いつまで様子を見たらいいでしょうか? ご...
9人の医師が回答
ただ先週あたりから、片方の手だけ逆さバイバイになっています。 もう片方は今ところ普通のバイバイです。 もちろん今の月齢で自閉症と判断出来ないことはわかっています。 ただ気になってしまって… ・今現在まだ伝い歩きまでは可能。 ...などと聞くと時折、ちゃちゃ、ジュー...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 10000
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー