舌がしびれる 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:170 件

右口角が下がり、舌のひっかかり、違和感(会話がしづらくしびれ感)が続いています。

person 40代/女性 - 解決済み

2月20日頃から以下の症状が続いています。 1右口角が下がり気味 2右の頬の粘膜が左に比べ厚みがでて、    内側に入ってきている?のか腫れぼっ  たい。 3舌が少しですが右に寄ってきている。  歯にあたっていて会話の際、舌の根元  がひっかかり会話しづらい。 4今まで無意識に飲み込んでいた唾液が  口内にたまり意識しないと飲み込めな  い。 5舌の右側面と右顎関節の内側の粘膜(上下とも。奥歯の奥部分)が僅かに  しびれる。 6食事などはできる。味も変わらない。 7慢性副鼻腔炎なのですが、鼻水が喉  に落ちた際、飲み込みづらい。 8 2/14から軽い目眩と左手足の疲れ脱力  感続く(動くことは可能(4)参照) 9口や目の開閉、おでこにシワを寄せる  等は今の所問題なし なお、関係ないかもしれませんが、以下も記載します。 (1)2月初めドライアイと老眼が悪化    瞬きが増え顔全体の筋肉が痛くな    った。今は目薬と眼鏡で小康状態 (2)2/3歯の治療で左奥歯にかぶせも    のをし、2/10に高さ調整で削った(3)元々食いしばりがひどく、最近悪    化している。以前からマウスピー     ス使用 (4)昨年11月に首と腰の激痛、    めまい、左手足の脱力感で検査。    頚椎症と診断。    1月リハビリ終了。    その際、脳と首のMRIを撮影。    脳には問題なかったそうです。 顎関節症を疑い、明日歯科にかかるのですが、それ以外の可能性(神経麻痺等)があるのか心配になってきてご相談させていただきました。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

立ちくらみ後の体調不良について、教えて下さい。

person 40代/女性 -

5月に骨盤ベルトを着けたあと激痛がし、その後手足のピリピリした痺れがあり、整形も診れる脳神経外科にかかり、頭、首、腰のCT、MRIを撮るも異常なし。 7月に頭皮の炎症部分に薬を塗ったところ、炎症部分に激痛がし、目の前が真っ暗になり手が痺れました。2日後より腕と脚のこわばり、ほてり、痛みがあり、再度脳神経外科(頭部MRI)、血管外科(血液検査、血管エコー、腹部CT)循環器科(血液検査)神経内科(血液検査、神経伝達検査)婦人科(更年期障害の血液検査)にかかるも異常なし。(甲状腺や膠原病も異常なし) 時間が経過すれば治ると思って日々過ごしていますが、最近では、足の裏のジーンとした痺れと朝方の手の痺れ、ほてり、頭がカーっとするのぼせがあります。 昨日の夜、歯磨きの時に舌の先に紫色の内出血があり、心配になり今日総合病院に行きましたが、看護師さんも受診科が分からないとの事で帰ってきました。私のこの症状の原因は何でしょうか。以前婦人科で漢方を処方してくれると言っていましたので、婦人科に行くべきでしょうか。それとも、他の科で再度調べてもらった方がよいでしょうか。原因が分からず、半年がたち心配性のためストレスがかなりたまり、困っています。どうか宜しくお願いします。

1人の医師が回答

体の痺れる感じに血の気が無い

person 40代/女性 -

胃の調子が良く無く、舌が白くなり、歯型も残っているのですが、排卵日後から生理開始の今日まで、体調が良く無く寝ていると手足が痺れて、血の気が引く感じがあり、顔と頭も同じ感覚で起きる事があります。それが1時間以上続きます。そして自然と落ち着いてまた寝るか仮眠だった場合は立ち上がり、動けるようになれます。 あと、他の症状として、ふらつきは常にあり、すぐに疲労感で、横になら無いと力が出て来ず、火照りやすく冷めやすく気温に敏感です。副腎疲労かと思って調べても、手足の痺れで起きる事は無さそうで、血液検査をしても特に異常は無く、この症状が出ている際に家で血糖値と血圧を調べても異常はありません。葉酸不足かと思ったのですがサプリメントは取っているので、副腎疲労によるホルモンバランスの崩れだとしたら、私生活のリズムを整えてという事だと思うのですが、確かにこの数週間介護と仕事のストレスで一度胃が弱って吐き下痢もありました。針灸では、血と気がないと言われ、漢方薬を飲むと少し良くなっていたのですが、この数週間はずっと血の気が引いている感覚でふらつきます。浮腫みも足に出て来ます。ピロリ菌は無いです。食欲は、あまり食べたいと楽しみに思う物が無く、ただ体の為に食べてるだけです。色々調べても分からなかったので、何を検査したら良いかなど教えて頂けると助かります。

2人の医師が回答

頭痛が続きます。

person 30代/女性 -

6月中旬にカラオケ中、酷い頭痛(こめかみを締め付けられるのがメインでした)がし、帰りの電車を降りた際に頭痛が増し、更に吐き気、虚脱感、めまいもプラスされた為病院に行きCT、MRI、レントゲンを取りましたが異常なしとの事。次の日多少の頭の重さはありましたが、頭痛等は続かなかった為放置していました。 その後、8月上旬にも頭の左の後ろ側と左腕が痺れ、その後また酷い頭痛(これも締め付けられる感じでした)虚脱感がした為病院に行ったらMRI、CT、血液検査を受けましたが、また異常なしでした。 それから今まで、頻度は減っているものの、頭痛、めまい、頭部の違和感、軽い痺れを感じるようになりました。 3日前に、口、舌に軽い痺れ、頭が重く感じ、夜間診療を受け、またCT、MRI、血液検査、尿検査を受けましたが異常なし。先生から昼間に耳鼻科を受けてくださいと言われたので、耳鼻科に行き、聴力検査を受け、右耳が多少悪くそれが原因でめまいの症状が出ていると言われました(頭を20回程揺さぶられ、黒目が左に行き、その後聴力検査の流れでした) 薬を3種類 トスペラール錠25mg トコニジャスカプセル200mg メチコバール500mg 以上を二週間分処方され、無くなった頃にまた診察に来てくれと言われました。 頭痛は治まってはきているのですが、痺れ(小さく電気が流れる感じです)、めまい(一瞬ぐらついたり、一瞬だけ気を失いそうな感じになったり)、頭が一部温かい時もあれば、頭の中を冷たい水が垂れる感じの時もあります。 CT、MRI、血液検査、尿検査、レントゲンで問題無かったので、すぐに何かある訳ではないとは思うのですが、このまま耳鼻科を受けていて良いのか不安です。 原因は何なのでしょうか…

2人の医師が回答

耳鼻頭の不調

person 40代/男性 -

よろしくお願い致します。 2年以上、耳鼻の不調や頭痛が続いているのですが、原因が分からず治療が出ていません。主な症状は以下です。 ・耳:強い耳鳴り(ブーという低音、下を向くと強まるのが分かる)、聞こえが変(金属音が響く、ジリジリが聞こえる、欠けて聞こえる、左右で高さが違って聞こえる)、軽度の難聴、(左耳だけ)圧迫感や灼熱、耳管狭窄症と開放症を併発 ・鼻:奥に鈍い重い痛み ・頭:額や後頭部に締め付けられる激しい頭痛(額や後頭部の血管が浮き出てくるように)、強いめまいふらつき等 ・目:黒色の文字が緑色に見える、白色が赤みがかって見える ・舌:全体的に痺れている 症状が日々強くなり、耐えきれないものになってきました。当初は喉奥に膿がたまっていた事から、食道炎による耳管異常かと思っていたのですが、耳鼻科の診察(鼻内視鏡カメラ、聴力検査)では、低音障害感音難聴、上咽頭炎の異常ありで点鼻薬を実施中で、脳外科の診察(脳MRAMRI)では脳動脈瘤の疑いはありましたが、この症状とは関係ないとのことでした。 症状があまりにも強く耐えられないので、インターネットで可能な限り調べました。その結果、家の中がとてもカビ臭いので、鼻や中耳内耳へカビが入って悪さをしてしまっているのではと思ったのですが、どうでしょうか?また、そのカビの影響の有無を調べたいのですが、検査方法がありましたら、教えて頂きたいです(CTや血液検査でしょうか?)。また、何科にかかればいいのでしょうか? ご指導、コメントを頂けましたら、ありがたいです。よろしくお願い致します。

7人の医師が回答

モビプレップを飲んだ後の口腔粘膜の乾燥

person 40代/女性 -

3日前に大腸内視鏡検査のためにモビプレップを約1.5L飲みました。モビプレップ180mL×2回、水180mLのセットを1セット終了するころから喉の渇き、頭痛、寒気がありました。 3セット目まで飲みましたが便通がなかったので病院に電話して聞いたところ、頭痛や喉の渇きがある場合は水分をより多くとるように言われました。 水分を多めにして5セット目まで飲みましたが、水様便にはならなかったので病院へ行き浣腸をしましたが、きれいな便ではなかったので翌日に内視鏡検査をすることになりました。夜に舌が真っ白になっていて、歯ブラシでこすりました。 翌朝、喉の渇きで目が覚め、顔のむくみがあり、病院でも説明しましたが腸洗浄の必要があるのでモビプレップ2セット約0.7Lと水0.5Lを飲み目眩と冷や汗と微熱(37.2℃)がありましたが検査を受けました。 検査後も口腔内と唇、喉が乾燥しすぎて痛い状態が続いています。唇はしびれています。 水をたくさんとっていますが改善しません。 足のむくみも酷くて心配しています。 1.モビプレップの副作用でしょうか?よくあることですか? 2.どれくらい症状が続くのですか?改善するのでしょうか? 3.乾燥とむくみが起きる考えられる疾患、問題がある臓器などを挙げていただきたいです。 4.検査のストレス、二日半の絶食、モビプレップがきっかけで、シェーグレン症候群などになっていないでしょうか? 5.検査直前に腸内の空気が抜けやすくする薬で乾燥状態が続くようになることはありますか? 6.浣腸のあとの排便の勢いで3cm程度の痔が肛門の外にでるようなってしまいました。指で押し込んでいるのですが頻繁に出てきます。このままで自然に治りますか? 1週間後に海外に行くのですが粘膜が乾燥している状態だと感染しないか心配です。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

性器ヘルペス

person 40代/男性 -

昨年の12月頃にお店にて女性とディープキスをした翌日から、喉と特に舌側面の全面がビリビリと痺れ出しました。熱は、ありませんでした。すぐに耳鼻科に行き、ファイバースコープと舌の視診をしましたが、特に異常は見られないとの事でした。 症状は、1カ月程で良くなりましたが、喉だけ少し痛んだり、全身のだるさ(これは、最近結構あります。かなりだるいです。)は、あります。 鼠径部と膝も重い時があります。 その後総合病院の泌尿器科を受診し、血液検査をしたところ、ヘルペス発症歴があるといわれましたが、性器ヘルペスかどうか判別出来ないとの事で、詳しい説明がなかった為、 別の泌尿器・性病科を受診しました。 そこで、初めてヘルペスの抗体価を知りましたが、 128という結果でした。すぐにバルトレックスの点滴をし、薬を処方されました。1日2錠を10日分服用しましたが、自分では、何がよくなったのか分かりませんでした。 これは、初発から4カ月位経過している為、薬が十分に効いていないのでしょうか? 今までに気になった症状としては、全身のだるさ、 歯茎に1つおできができた。鼠径部、膝が重くやや痛い時もある。舌先の痺れ(最近は、ほとんどありません。)と舌先の赤いブツブツ、喉の痛み、胸椎を押すと痛い、腕のブツブツ(これは、今回の件以前からあった)頻脈(これも以前からあった)です。 これら全て専門医に診ていただきましたが、性器ヘルペスの症状ではないといわれました。 ヘルペスの特徴である、水泡とそれが割れて痛みが発症するという症状は、今まででていません。 鼠径部が痛むので、泌尿器も診ていただきましたが 表面に水泡等の出来物は、一切出来ていません。 念の為、2週間程前に再度血液検査をしましたが、抗体価は、119でした。 やはり、この数値だけでも、性器ヘルペスと断定できるのでしょうか?

1人の医師が回答

失神しそうな感覚や強い離人感があり、不安です。

person 30代/男性 -

35歳 男 離人症、不安障害全般、パニック障害、鬱傾向、人格障害、睡眠障害があります。 3月11日に就寝し、飛び起きると、頭から全体にしびれ、耳がキーンとなり、目眩、吐き気、呼吸困難、舌のしびれと渇き、失神しそうな気狂いしそうな感覚、強い離人感、強い恐怖感、強い不安感、などがありました。 それから病院や医者に行ってもこれといって診断されず、毎日、目眩薬と抗不安薬と吐き気どめを服用しております。 どうにかそれで少し落ち着いてますが、ずっとフラフラする脱力感、強い離人感、フワフワする目眩、少し吐き気があります。 ふとした時(お風呂上がり、動いた後に座ったり、食事中、意識したりすると)にフラーっと気が遠のく感じがして胃の不快感、頭の痺れ、手足の痺れがきて、失神しそうな気が狂いそうな感覚がおきます。不安感や恐怖感もあります。 とっさに動き回ったり、顔を洗ったり、深呼吸をしたりすると、5分くらいで、どうにか過ぎ去っていきます。生きた心地がしません。 酷い時には、何度もなります。 ですが抗不安薬が効いているのか前よりは少しマシになりました。 ですが毎日、離人感が強く、現実味がないままボーっとしてフワフワする目眩があり、いつまた発作が来るか心配です。 これはヒステリー発作か てんかん では?と言われたのですが、どうでしょうか? 脳波の検査は1年前にしたのですが、異常はなかったのですが、1月あたりからミオクローヌス など四肢運動が入眠時に起こり、不眠症になり、睡眠障害になりました。 因みに、私の持つパニック障害の発作とは違い、ドキドキや動悸がないのです。 迷走神経反射とは違う感覚です。 宜しくお願い致します。

7人の医師が回答

骨折手術後からのしびれ、声枯れなど体調不良

person 30代/女性 -

微妙な体調不良に悩まされています。 病名もつかず、不安なためご意見をおうかがいしたいと思います。 2月に左足首を骨折し、手術。 術後、左足の膝から内ももにかけてしびれるようになり、また声枯れが。 固定が不要になり湯船に入るようになった頃から、しびれがひどくなり、 左の顔にも出るように。 リハビリ先に相談したところ、MRIを撮ることになり、陳旧性脳梗塞の疑いが数か所見られるとのこと。 このため脳神経内科を紹介され血液検査をしたところ、 白血球、CRP、抗核抗体の値が高いということで自己免疫疾患の血管炎を疑われたのですが、再検査の結果違いました。 なお、再検査時は白血球は正常内に、CRPは前回より低めに出たことから、投薬で様子見です。 (薬:バイアスピリン、ファモチジン、メコバラミン、ビタノイリンカプセル) ただ、しびれは右側にも出るようになり、口や舌、腕にも広がっています。 また、声枯れが依然治らず。 ちなみに、 卵巣のう腫がありフリウェルを飲んでいることで血栓ができやすい状態にはあり、しびれが出てから一旦中止。 昨年夏にひいた風邪が発端となり咳が激しく出るようになり、一旦治まったものの、その後も今年1月から花粉症のアレルギー反応とCRPが高めで、ザイザル、モンテカストロとレルベアを使っています。 なお、卵巣のう腫が見つかったきっかけは左の背中が痛ったのですが、エコーの結果左の副腎が腫れているといわれ、 紹介された某大学病院ではこれは副脾であり、痛みとは関係ないと言われました。 (その後もエコーの技師の方には副腎だろうといわれます。最近また痛い。) その他、近年体温が高めで36.5~8。 ちょっと鬱のような気力のなさもあるのも気になっています。 何か該当するような病名や改善方法があればお願いします。

2人の医師が回答

3年前から続く息苦しさ、むくみ

person 20代/女性 -

20才です。3年前に風邪を引いていたときに、突然息苦しさを感じて、次の日に内科に行きました。 パニック障害と診断されたのですが、それからずっと深く息が吸えません。あくびをしたときのような、胃より下に空気が入っていかないような、もどかしい状態です。無理に深呼吸しようとしても胸や肺が圧迫されて、やはり深く吸うことができません。過呼吸のような感じではなく、ゆっくり呼吸をしても息が深く吸えないんです。 また、息苦しさの他に、全身の血流の悪さ(特に右足のだるさやむくみ、顔のむくみ、舌が白く歯型がつく)、平熱が高くなった、耳鳴り、脈が早いなどの症状が、3年前の息苦しさが生じた時から続いています。 息苦しさのせいで集中できず、人の話を聞き返してしまったり、ちゃんと理解することが難しくなってしまいました。 最近、血液検査をしたら高血圧とコレステロールが高いと言われました。また、最近起床時に右手の薬指と小指が痺れて麻痺しており、10数秒後に治るということが週2回くらい起こります。整形外科に行ったところ、腱鞘炎と診断されました。それらも何か関係があるのでしょうか。 ずっと悪い病気なのではと恐く病院に行けていなかったのですが、先日、この息苦しさを何とかしたいと思い、2年前から行かなくなった、心療内科に行ってみたところ、不安障害と診断され薬を飲みました。すぐに息苦しさがなくなると言われたのですが、全く変わりません。むしろ脈が早くなり、倦怠感が生じました。 とにかく、常に息を深く吸えないことをなんとかしたいです。 よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)