蛋白尿 女性に該当するQ&A

検索結果:8,354 件

尿蛋白・尿潜血

person 40代/女性 -

健康診断で ・尿蛋白:(+−) → (−) ・尿潜血:(+) → (+−) ・尿沈渣赤血球:(10-19個) → (1-4個) ・尿沈渣白血球:(5-9個) → (1個未満) ・尿沈渣扁平上:(10-19個) → (1-4個) という結果でした。 右の数値が健康診断時、左の数値が二次検査の結果です。 その後、病院でも何度か検査をしましたが、尿蛋白は−の時もあれば、+−の時もあります。 尿潜血はいつも+−です。 病院の先生によって回答が違うのですが、 「+−なら大丈夫なので、気にすることはありません。定期的に尿検査をすれば大丈夫でしょう」と言う先生もいれば、「一度でも+が出たということが気になる…」と言う先生もいます。 ここ数年、健康診断の結果を見てみると ・2010年 尿蛋白:(−) 尿潜血:(−) ・2009年 尿蛋白:(+) → 二次検査(−) 尿潜血:(+−) ・2008年 尿蛋白:(−) 尿潜血:(+−) と尿潜血が+−が続いていたり、尿蛋白が出たりしています。 腹部のエコー検査もしましたが、特に異常はないようなのですが、気になります。 たまに、右下の腹部に鈍痛のようなものがあるのですが、何か尿と関係はありますでしょうか? このまま、定期的に尿検査を行う位で大丈夫でしょうか?

1人の医師が回答

尿検査で蛋白が++です

person 30代/女性 -

妊娠9ヶ月に入ったところです。6月始め頃の検診で尿蛋白が+になり、処方された薬(ラノビ錠)を1週間飲み再検査しましたが結果は++だったため、内科でシスタチンC検査をしたところ、クレアチニンは正常でしたがシスタチンが0.95でした。内科の先生からは「ギリギリ範囲内だけど、まあ大丈夫だよ。」という言葉を頂いたので、引き続き塩分と蛋白質摂取をなるべく控えるように過ごしたら蛋白がーになったので安心してたのですが・・・。この間の検診(7月6日)でまた++になり、ラノビ錠を飲んで1週間後の再検査でも++でした。この間の再検査時には「過食と塩分に気をつけて」と言われましたが、6月の結以来引き続き蛋白摂取や塩分には気をつけています。浮腫みは指摘されていませんが、最近朝手や顔が浮腫んでます。特に手は序所に引いていくものの1日なんだか浮腫んでる感じが残ります。蛋白質をあまりとらないようになるべく「朝は食パン1枚、昼はご飯と動物性蛋白質1〜2品と野菜、夜はご飯と野菜」というようにしています。量も妊娠前より減らすように気をつけています。なのに蛋白値がちっとも変わらないのは何故でしょうか?上の子の世話&仕事をしているので、そのせいもあるのでしょうか? 産婦人科の先生からは「塩分と過食に気をつけて」としか言われてないので、それに気をつけててのこの結果にどうしたらいいのかさっぱり解らなくて途方にくれています。 食事をもっと減らすべきですか?それとも少し仕事を休んだりした方が良いのでしょうか? 長くなってしまいましたが、本当に困ってます。回答お願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)