蛋白尿 妊娠・出産に該当するQ&A

検索結果:536 件

3人目を希望しています

person 30代/女性 -

でも、去年2人目を妊娠してる時に起きたトラブルが気になっています。 2人目は1ヶ月早い早産でした。その出産の3週間前に、急性腹症で2週間、緊急入院しました。 出産兆候はなく、腹部に激痛がおこり、しかも、おなかの皮膚の表面(おへその周り)が赤くなり、皮膚の表面を触るだけでも激痛が走りました。 血液検査では炎症反応があり、数値も重症と言われる位に高く、妊娠中の為悪い部分が特定できませんでした。 CTやMRI、エコーでも解らず、腸全体が動いてないということでした。 熱も38℃出ましたが、3日で下がりました。 内科・外科・産婦人科の先生が治療に当たりましたが、原因が解らず、血液検査を毎日しながら、鎮痛剤・ブドウ糖・抗生物質の点滴・浣腸・絶食を一週間続けました 。血液検査の結果が良くなり、症状も落ち着き、妊娠も問題なく継続できそうに回復したので、2週間目に退院できました。 退院から1週間後、破水し、2日後に促進剤を使い、出産しました。赤ちゃんは呼吸が安定しなかったので、1週間入院しましたが、その後は問題なくすくすく育ってます。 産後の検診の時に担当医と話しましたが、「なんだったんだろうね」と首をひねるばかりでした。看護士の方は、「多分、虫垂炎だったんじゃない?」と言っておられました。 現在は普通に元気に生活していますが、またああいうことが起きるかも‥と思うと3人目の妊娠には踏み切れません。正直怖いです。 でも3人目は欲しいとも思います。 急性腹症とは、一体何の病気だったのか? 次の妊娠のリスクは? また、注意点は? 長くなりましたが、どうか、アドバイスお願い致します。 ※腹部手術歴なし・妊娠中は尿たんぱく+±の為、2回の塩分制限あり・尿糖は数回+±あり※

1人の医師が回答

妊娠21週3日(6 ケ月)妊娠高血圧症候群か心配

person 30代/女性 -

現在3人目を妊娠中38才妊婦です。1人目6年前、2人目4年前妊娠の際は36週頃から浮腫がありましたが、尿蛋白は時々±になるぐらいで、血圧も普通だったため、特に診断はなく、39週で無事に出産しました。 今回、体外受精、高齢出産であったため、家で手首用血圧計で早い段階から毎日計測していました。高い時上が120、平均で上が110-下が70ぐらいでしたが、3日前に上腕式に変えたタイミングで上が140-下が85ぐらいに上昇しました。2日の夜中に一度上が165-下が139になりましたが少ししたら135-80まで落ち着き、診療時間に病院を受診したところ、受診時には117-83、尿蛋白−、浮腫なしで一過性のものと言われました。 しかし、以降も、夜は平均135-90ぐらい(マックス148-92)、朝は平均120-90ぐらい(マックス153-100)で、妊娠高血圧症候群ではないかと心配です。 家でも血圧計測となると非常に緊張し、座位後1分ほど深呼吸をして計測するようにしていますが、ドキドキします。 今後の不安を考えると食欲がありません。宅配の減塩おかずを頼んだので、到着したら、少しでも食べて食事の管理をしようと思います。 診断、治療方法、服薬、漢方があるのか、今後の見込み等分かる範囲で教えてください。 今回、16週で高位破水、出血により約二週間入院後、切迫流産で現在も自宅安静を指示されています。 トイレ、食事以外は基本的に横になり安静にしていますが、様々なマイナートラブルから、心が折れそうになってしまいます。 ずっと横になっているせいか、血圧のせいか、数日前から頭痛があり、光や音に敏感になっており、テレビや子供の声がうるさく感じてしまいます。 こちらの症状の原因は何が考えられますか。産婦人科医に相談し、薬を処方してもらえるものでしょうか。長文申し訳ありません。

1人の医師が回答

産後1ヶ月後から食後の動悸、息苦しさがあります

person 30代/女性 -

産後2ヶ月の34歳女性です。 妊娠後期に妊娠糖尿病と診断され、血糖値測定をしながら食事管理のみで出産しました。 産後1ヶ月の空腹時血糖値94、HbA1c5.2で、産後3ヶ月でOGTTを行う予定です。 現在産後2ヶ月になりますが、産後1ヶ月すぎた頃から食後30分〜2時間ほどの間に動悸がしたり息苦しく感じるようになってきました。 動悸、息苦しさは毎回ではなく、いきなりご飯などの炭水化物を食べた時やケーキ等の甘いものを食べた時にある気がします。野菜やタンパク質をしっかり食べてから炭水化物を食べた時はそれ程気になりません。また、食後の尿に泡が少し立っているように感じます。起床直後は泡立つことはありません。 このような状況から、もしかして妊娠糖尿病から糖尿病に移行してしまったのではないかと不安で仕方ありません。 また、出産時に出血が多く、ヘモグロビン7で貧血だったようで産後すぐから2週間鉄剤を処方して頂きました。 貧血の回復期はHbA1cが低く出ると見かけたのですが、産後1ヶ月でのHbA1c5.2という値は実際より低く出ている可能性はありますでしょうか? 1ヶ月後にはOGTT予定ですが、その頃まで様子見で問題ないでしょうか? 長々と申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

第一子出産時に子癇発作。第二子妊娠は可能か。

person 30代/女性 -

私の妹についての質問です。質問内容はタイトルの通りですが、経過を詳しく書きます。   昨年、妹が29歳で第一子を出産。出産した病院は私立の産科病院。無痛分娩での出産。年間1000人産まれるが、NICUはない病院。   妹は出産後、一時間ほどしてから、突然、けいれん発作。薬剤投与などにて数分で落ち着き、すぐに総合病院へ搬送。その後の本人の健康状態はよく、検査値の異常などもなく、一週間ほどの入院ののち退院。ただ、MRIは妹が怖がり、実施できず。その後は特別な問題もなく育児をしております。   妊娠中は血圧や尿たんぱくなどはなかったのですが、妊娠後期に足のむくみがひどく、靴のサイズが1cm以上大きくなっていたようです。   妹は過去に、一度けいれん発作を起こしています。20歳のこと、大学のダンス部に所属していた妹が、ダンス大会に出場しました。前日から不眠不休。大会の打ち上げ会で、突然けいれん発作を起こして意識を失い、救急搬送。その後数日で回復し、その後の健康に問題は無く、けいれん発作も見られていませんでした。   このように、2回けいれん発作を起こした妹ですが、過去にてんかんと言われたことはありません。   妹は現在、第二子を希望しておりますが、家族としては心配です。   このような妹の場合、第二子妊娠は可能でしょうか?妊娠前に脳外科などで詳しく調べた方がいいのでしょうか?   また、このような子癇発作は他の姉妹でも起こる可能性はあるでしょうか?姉の私自身も、第一子出産時の分娩中に血圧があがり、一時的に160まで行きました。その後ペルジピン投与で低下し、経膣分娩できましたが。私自身が今後妊娠する場合、他の人より子癇発作を起こすリスクは高いでしょうか。   質問が多くて申し訳ありませんが、稀なことでなかなか相談できる人がいません。回答よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)