白衣高血圧もちの35歳、妊娠20週に入ります。初診時から病院での血圧が高いですが、18週の健診で167-90という過去最高値が出てしまいました。家庭では、起床後と寝る前など一日数回測っていますが100から110台-50から60台位です。尿蛋白、浮腫はありませんでしたが、いくらなんでもその高さは異常ですよね?医大附属病院なので毎回同じ先生ではありませんが、健診の度に血圧の不安を伝えても、治療の必要はないと仰います。妊娠の継続、出産は危険だから諦めましょうと言われるんじゃないかと常に不安ですが、先生方は冷静で、特に注意も受けていません。また、元々酷い頭痛もちで、妊娠してからも1ヶ月に10日程頭痛になります。今も酷い頭痛が始まって3日目ですが、産婦人科から貰っているコカール錠を連日飲んでも治まる気配がありません。血圧は110台でしたが、血圧とは関係ないでしょうか?妊娠中にこれだけ酷い頭痛が続いて心配です。先生方、お忙しいとは存じますが、詳しく教えて頂きたいのですが、宜しくお願いいたします。