認知症に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

テリボン、痛み止めと認知症の発症について

person 70代以上/女性 - 解決済み

91歳の母親が施設におり、先日腰椎圧迫骨折と診断されました。 腹部・脇腹の強い痛みを訴えましたが、レントゲン、CTでは発見できず、10日以上経ってMRIでようやく腰椎の骨の中に出血が見られ、圧迫骨折が進行していると診断されました。 痛み止めはトラムセットを1日2回処方されていますが、痛みは治まっておらず、食事とトイレ以外は寝たきりのような状態です。 医師より週2回テリボンの注射を進められ、3日前に1回目の注射をしました。 3日後の夜中に、(猛暑の中)ダウンジャケットを着て「家に帰る」と歩いて事務所に来て訴えたそうです。(翌日は、宅急便が来たと思った等別の理由を話しておりました。) これまで認知機能はしっかりしていたので、大変驚いております。 また、血圧がかなり高くなっていると言われました。 ・テリボンの投与で、認知症のような症状が発症することはありますでしょうか? ・このまま2回目以降の注射をしてよいものでしょうか? ・認知機能の衰えについては、痛み止めの影響は考えられますでしょうか? 担当医師にも問合せをいたしますが、ご回答いただければ、大変ありがたいです。

1人の医師が回答

認知症の始まりなのか気になっています

person 70代以上/男性 -

よろしくお願いいたしますm(__)m 84歳の父のことです。 父は少し血圧が高いのと、昨年慢性硬膜下血腫で手術しましたが、足腰はしっかりしていてシャキシャキ歩いて年齢の割には元気で過ごしているほうだと思います。 今夏、父と私で演劇鑑賞のために公演会場で待ち合わせした時の事です。 父は待ち合わせ時間には現れず、ギリギリまで待って公演時間になったため私は会場に入りました。(父は携帯電話を持っていません。) 休憩時間になりホールの入り口に行くと父がいて、父の言い分としては、「待ち合わせ2時間前に来て、近くの駅ビルで時間をつぶしているうちに待ち合わせ時間を忘れてしまい、5分前にふと思い出して急いで来たけど公演が始まっていて入れなかった。」 とのことでした。(父は昔の人だからか、携帯電話を持っていないからか、待ち合わせすると1〜2時間前に待ち合わせ場所に到着します。) 待ち合わせ日時をちゃんと覚えていて、間に合うように早めに出たにもかかわらず、ふと待ち合わせ時間を忘れてしまい、またふと思い出して駆けつけるが遅刻してしまう… これは認知症の症状でしょうか? 普段は何でも自分でできるし、出掛けて家に帰れないとかはないです。 でも最近、ゴミ出しで可燃物はちゃんと毎回捨ててるようですが、月1くらいしか収集しない資源物なんかは出し忘れることがあるようです。 よろしくお願いいたしますm(__)m

4人の医師が回答

認知症なのでしょうか?病院に連れていくべきですか?

person 70代以上/女性 -

祖母の事なのですが、物忘れが酷く感じます。 具体的には2時間で正確な数は覚えていませんが3回以上お年玉上げたかしら?と確認する。 また昔のことや、大切にしてるものの話を繰り返し何度も話したりもします。 半年ほど前ですが、1度私(孫)が家を訪れてゆっくりしてる時に、私の事を完全に忘れてしまい、あなたは誰ですか?あれ?息子(私の父)は?」 などと発言していました。その症状は5分ほどで収まり、その後「今孫のことを私忘れてたわ、なんで忘れちゃったのかしら……」と忘れていたことをその事は自覚しているようでした 基本的に予定などは忘れず、私(孫)ともだいたい月1で会っているのですがそれは忘れられたことはありません。 話もかなり飛んだりするのですが、昔っから素っ頓狂な話が飛んだり戻ったりする性格だったそうです。 祖母は祖父(私の祖父)と娘(私の叔母)と暮らしているのですが、叔母がすごくイライラして疲れているように感じました。 なにか良くないことが怒る前に、1度病院で診てもらうべきでしょうか? また、祖母はあまり病院が好きではなく以前フワッと伝えた際に、元気だから病院なんて行かないわよォと言われてしまったのですが、どのように伝えれば病院に行ってもらいやすくなりますか?精神科の場合余計抵抗が強くなりそうなのでその点も心配です

7人の医師が回答

コロナ感染後に認知症がひどくなった

person 70代以上/女性 -

85才の母の話です。 コロナ感染から一ヶ月ほど経ちました。 コロナに感染した時には発熱で体が動かなくなったので、4日ほど入院していました。 発熱はすぐ下がり、経過もよくコロナからは回復しました。 が、認知症と足どりが以前よりさらにひどくなっています。 コロナ前も、一ヶ月前に兄が里帰りしていたことを忘れていたり、日常的に小さな女の子の幻が歩く時に横にいるらしく、おかしいことはありましたが、大きな問題はなく、認知症で病院にかかってはいませんでした。 コロナ後は、兄一家が帰省後もう帰ったのに、孫のためにお小遣いを用意しようとたり(人数も1人なのに2人分)、1日の終わりに今日出かけた先を忘れていたり(ずっと実弟の仏壇を拝みたいと言っていたのでやっと連れて行けた日)、前はそれほどでもなかったのに直前のことが理解できなくなっています。 独り言のように思い出話を話すのは前からの癖なのですが、コロナ後は事実と違う内容が極端に増えました。 あとは、足取りがもともと千鳥足だったのが、ひどくなっています。 千鳥足と幻覚とで前からレビー小体型認知症ぽいなと思っていたのですが… どこか病院で見てもらった方がいいでしょうか? それは急速に対応したほうがいいですか? ちなみに、高血圧でかかっている病院も、今回コロナで入院した病院も総合病院ですが、内科しかありません。 心療内科や精神科がないのですが、どちらかに行って紹介してもらった方がいいですか? 母は85歳なので、コロナで認知の進みが酷いのはそのままにしておいてもいいですか? かなりレベルが上がったので心配です。

3人の医師が回答

80代後半女性の”認知症”改善の可能性

person 70代以上/女性 - 解決済み

86歳の母についてです。3年前に父が亡くなってから一人で暮らしています。脚が悪く一人で買い物等は厳しいため、市内に住む私も姉も週に1度以上訪ねたり毎日電話したりしているのですが、ここ1~2年徐々に認知症のような行動が増えています。 例えば以下のようなことです。  * 訪ねていくと、1~2時間の間に同じ話を2度3度する。  * 買い物をしていくと、代金を私に渡したあと30分もしないうちにまた渡そうとする。  * 電話を掛けて「昨日は姉が来たのか」と聞いてもあまり覚えていない。  * 冷凍室と冷蔵室の使い分けが曖昧になってきている(以前はそういうことは皆無)。  * 保険証などの書類が見つからずしょっちゅう探している。  * 毎日飲むはずの薬(エルデカルシトールという骨密度改善の薬)があまり減っていない(意欲の問題かも) ただし、性格が怒りっぽくなったり、物が盗まれたと言ったりすることはありません。 高齢の一人暮らしで話相手もいないためそんなものかと思っていたのですが、物忘れ外来等を受診して薬を処方してもらうと効果がある可能性が高いのでしょうか。本人は忘れっぽいことを特に気にしている様子もなく、病院自体あまり行きたがりません。 ご助言いただけますでしょうか。

6人の医師が回答

79歳の女性、認知症になりかけています。

person 70代以上/女性 -

母がメマンチン塩酸塩OD錠20mg「YD」を1日1錠朝食後に飲んでいますが、物忘れがひどくなってきたので、記憶障害改善作用やアミロイドベータの沈着抑制作用があるノビレチンという成分が入っているシークワーサージュースを飲んでもらおうと思っています。また、ローヤルゼリーがアルツハイマー病の進行を遅らせる効果があるそうで、ローヤルゼリー自体にも効果はありますがノビレチンを同時に摂ることで効果が倍増するそうです。それで、ローヤルゼリーの主成分がアセチルコリンということなので、また、母が飲んでいるメマンチンが脳内の神経伝達物質であるアセチルコリンの減少を防いで認知症の症状を遅らせるという作用があるということなので、それを考えるとメマンチンとノビレチンが入っているシークワーサージュースをいっしょに摂るとシークワーサージュースのノビレチンは大丈夫と思うのですが、母が毎日摂っているメマンチンのアセチルコリンの効果が過剰になって危険なのではないでしょうか。シークワーサージュースを飲んでもらいたいのですが、飲んではいけないのではないか、大丈夫かどうか教えていただきたいのです。母の状態を考えると真剣に悩んでいます。宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)