9ヶ月の赤ちゃんです。
普段は1日に3,4回の泥状便。
完全母乳です。
5日前より下痢。
1日に10回ほど。最初の2日間は泥状便。ここ3日間は水様便。
オムツかぶれ少々。
それ以外に気になるところはなく、顔色も機嫌もよいです。
長引いていたので念の為に本日受診。
布おむつの為、便は持っていけず。
問診と診察。
ウイルス性急性胃腸炎と診察されました。
ビオフェルミン配合散を処方され朝•晩の2回飲むようにと、脱水予防の為に水様便の後は毎回できれば10ml/kgのORSを飲ませるように指導されました。
ウイルス性とのことでしたが、私は下痢の原因が離乳食ではないかと思っていました。
というのも、離乳食をしばらく中断していたのですが6日前に再開して、その翌日から下痢になりましたし、下痢以外に発熱や嘔吐などの症状がみられない、他の家族に同じような症状がみられない、便の色も通常通り黄色などで…
受診前に私は自己判断で離乳食が下痢の原因だと思ってしまって下痢の3日目から離乳食をまた中断しました。ちなみに3日間に与えたのはお粥のみです。
先生にも離乳食再開直後の下痢だということも伝えましたが、離乳食は続けていいとのことでした。
ウイルスが原因でも離乳食が原因でも処方されるお薬や脱水予防などは変わらないとは思うのですが、ほんの数日前まで中断してた離乳食を下痢してる今、与えるべきなのか?と思ってしまいます…
娘の体重は72cmで8kgでとくに痩せすぎているわけでもないと思います。
普通なら先生の言う通りに与えるのでしょうが今日の診察であまりちゃんとお話を聞けてもらえなかった感があって…
先生の言う通り離乳食は下痢を気にせず与えた方がよいのでしょうか?