赤ちゃんの下痢に該当するQ&A

検索結果:6,259 件

うんちの回数が多いです

person 乳幼児/女性 -

ちょうど3ヶ月になる女児です。 身長62cm・体重は7,500gを越えています。 二日前の夜からうんちが止まらず、ずっと出ています。 出産時から母乳のみなので、黄色く柔らかめのうんちの中に白い固まりがポツポツ入ったものをいつもしています。 今回もそれと変わらない状態のうんちなので、下痢とは違うのかなと思い様子を見ているのですが、相変わらず止まらず少し心配になってきました。 ・1度緑っぽくなりました。 ・1度透明のネバっとしたものが出ました。 ・1日10回程度しています。 ・量はいつもと同じ~多い位です。 ・臭いはいつもより臭く、臭い自体が少し変わった様に思います。 ・機嫌は良く、普段どうりです。 ・おっぱいは良く飲んでいます。 ・熱はありません ・時々唾液にヨーグルトが混じった様な物を吐きます。 (授乳後1間頃・量はまちまちで主にわずか。1度たくさん吐きました。普段 も吐きます。) 以上が現在の様子です。 受診が必要でしょうか? 寒いせいもあってか、時々とても手が冷たくなっています。 冷えでうんちが出ているのでしょうか? また、赤ちゃんの下痢の見分けかたが良く分かりません。 どのような状態から下痢と判断したら良いでしょうか? 判断・受診の目安や症状も教えていただければありがたいです。 宜しくお願いします。

1人の医師が回答

ロペラミド細粒の服用について(7ヶ月赤ちゃん)

person 乳幼児/男性 - 解決済み

7/20 下痢。 7/21 病院。 ミヤBM細粒、アルメタ軟膏、サトウザルベ軟膏 7/23 病院。 ロペラミド細粒小児0.2g 【7ヶ月の赤ちゃんの下痢にロペラミド細粒を飲ませても平気でしょうか?】 7ヶ月赤ちゃんが7/20から下痢が始まり、睾丸やおちんちんや太股つけねも赤く炎症になりオムツ替えで大泣きし、病院へ。整腸剤と塗り薬をもらいましたが下痢も皮膚も改善せず再度病院へ。ロペラミド細粒を処方されました。その際先生が『あまり出したくないけど』と躊躇されていたので気になり薬剤師さんへ確認したところ、下痢を止める薬なのですがお母さんの判断で、と言われました。何かよくないのでしょうか?現在、下痢開始から6日ですが、水のような便で量多めが1,2回、少量がおしっこと一緒に毎回出ていて1日10回はオムツ替えしています。熱はなく、元気です。離乳食は普通に食べさせてよいと言われていますがお粥のみを午前中に一回あげています。下痢が始まった日に初めてバナナをあげたのが気になっています。先生はバナナは関係なく、ウィルスかなぁと仰っていました。ロペラミド細粒を飲ませた方がいいでしょうか?また、下痢の原因は何が考えられますか?どの様なことに気を付けたらよいでしょうか。早く下痢も炎症も治してあげたいのですが、薬の服用については慎重になってしまいます。

12人の医師が回答

生後4ヶ月の下痢について

person 乳幼児/女性 - 解決済み

生後4ヶ月の娘について質問させていただきます。 最近は便秘気味で、2、3日に1回便を出していました。完全母乳でもともと緩めです。 昨日、3日ぶりに朝方に1回、夕方に1回。2回とも量はそこそこありました。 昨日は機嫌が悪く、夕方の便の後に機嫌が良くなったように感じました。 便が溜まっていて苦しくて機嫌が悪かったのかとも思いましたが、夕方の便が緩めに感じた為、何かお腹の病気などにかかっていないか心配になりました。 1日お腹が痛かったのか、、 今日は1日通して機嫌はよく、ウンチは昨日と同じ朝方に1回、夕方に1回。ここ最近でいうと、回数的には多いですが量は2回とも少量でした。緩さは朝は気になりませんでしたが、夕方は昨日の夕方の便と似た感じで、少し緩いのかと感じました。 お伺いしたいのは以下の通りです。 1、何かお腹の病気にかかっている可能性はありますか?胃腸炎などだと他にも症状はあるのでしょうか? 2、これくらいの月齢の赤ちゃんの下痢の判断基準はありますか?もともと緩めのウンチなので、下痢なのかどうか判断が難しいです。 3、小児科にかかるべきでしょうか?もうすぐ年末年始で混むでしょうし、今かかるべきか悩んでいます。 泣いているとお腹が痛いのかと心配です。 ご回答よろしくお願い致します!

6人の医師が回答

乳糖不耐症でしょうか?

person 乳幼児/男性 -

10ヶ月の男の子です。10日前から下痢しています。 少し鼻水がでていて風邪かなという他、熱も無く機嫌もいいので様子を見ていました。 1週間続いいた時点で、元気だけど受診した方がいいかなと 思いいろいろ検索していた所、乳糖不耐症という病気があることを知りました。 下痢するまでは、日に1回多くて夜にもう1回の排便で、離乳食は3回食なので、うんちは固まってきたなぁというところでした。母乳で育てていて、寝る前だけミルクを飲むことがあります。 下痢は授乳の直後のこともあれば、少したってということもあります。水分はオムツのシートの下にいっていて、オムツ表面に粘土のような消しゴムのカスのようなものがボソボソしてることが毎回ではないですが、見られます。 近所の小児科を受診した所量が溢れる程じゃない下痢は全く心配なしと言われました。 受診後3日ですが、良くなる気配がありません。 処方薬は、ビオフェルミン(ヒート)と下痢止めとしてビオフェルミン(バラ)、タンニン酸アルブミン原末マルイシ、アドソルビン原末の混合薬です。 上記のような場合乳糖〜ではないでしょうか? ミルクも飲んでいますし、ラクトレスにかえてみたほうがいいのでしょうか?または、別の病院で再度診断を仰いだ方がいいでしょうか?それとも、赤ちゃんの下痢はこんなもんでしょうか? 長々となってしまいましたが、よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

一ヶ月以上続く下痢

person 30代/女性 -

以前にもここで質問をさせていただいた者ですが、一歳の子どもの下痢が一ヶ月以上たった今でもまだ続いています。 何回も病院へ行き、病院をかえたりもしましたが、どの先生もあまり深刻にとらえてなくて、原因の話やどうしていけばいいのかも曖昧な返答で、、、。 整腸剤を出してもらってますが、以前は硬かった弁もゆるゆるのままです。 ミルクをうすめたり、消化の良いミルクにかえたりしましたがあまり変化はありませんでした。 四月から保育園に行き出して、先生からも下痢が続くのですが と聞かれます。病院へいっていることは伝えるのですが、このまま続くとお迎えを頼むこともあります と言われてしまいました。 菌の検査もして菌は出たのですが重症になるものではありませんでした。 このまま様子を見続けるしかないのでしょうか? 腸の検査などはしなくても大丈夫なのでしょうか? ここまで長引くと本当に心配になります。 保育園にはお医者さんに行っていて、登園可能の意見書でも書いてもらったほうがいいのかな、、とも思っています。 赤ちゃんの下痢は長引くとは聞きますが、いつ終わるのか終わりが見えなくて看病する親も困ってしまっています。 何か対処法はありますでしょうか? 教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

赤ちゃんの便が白い、再診すべきか

person 乳幼児/女性 -

生後11ヶ月の赤ちゃんの下痢について再度相談です。経過としては7/13ごろより下痢、鼻水、咳があったため7/17に小児科受診受診しミヤBMとカルボシステイン、プルスマリン、ジメムルファリンの混合シロップを処方してもらいました。発熱はありません。下痢はピークで10回ほどありましたが、今は食後すぐに泥状便〜水様便が出ており量は減ってきています。ただ、便の色が時々普段より白っぽいなと感じることがあり(母子健康手帳の便色カードの2〜3番の様な色)、ロタウイルスではないかと気になります。しかし全く嘔吐はありません。ロタテックは済ませています。仮にもしそうだった場合は再診し検査してもらった方がよろしいのでしょうか?両親は特に症状は出ていません。 離乳食は毎食120〜150g、消化にいいものを食べさせており現在肉類は控えていますタンパク質は豆腐で補っています。本日久しぶりに納豆15g食べさせたところ2回まずまずの量の下痢をしました。ミルクも欲しがるため200ml作ったら飲みきってしまいました。ミルクは食後と寝る前に時々で500〜600mlくらい飲んでます。離乳食よりミルクの方が消化に悪いと聞いたことがあります。下痢の場合で食欲もあれば離乳食を増やしてミルクを少し減らした方がいいのでしょうか?水分はミルク以外に麦茶で300mlくらいは飲めています。活気はあり、尿の回数も風邪を引く前と変わりありません。

4人の医師が回答

下痢がなかなか治らない

person 30代/女性 -

先日、7ケ月の赤ちゃんの下痢時のミルクの飲ませ方についてアドバイスいただいた者です。 下痢症状は2週間前から始まり、整腸剤を飲ませていましたが1日に10数回となかなか減少しないため、4日前より頂いたアドバイスにもある様に、ミルクを半分の濃度に薄め量も通常の半分にし、2時間空かない程度の間隔で与えていました。その後、少しずつ濃度も量も増やしつつ様子を見ています。昨日より便も水っぽさが少なくなり回数も減ってきたので、今日はミルクの濃度を3分の2に量も増やしつつ様子を見ましたが、また少し緩い便が増えてしまいました。離乳食もストップしミルクの量も減らしているのでかなり痩せてしまいお腹はぺちゃんこでとても心配です。ただ元気はあります。小児科の先生は下痢は週単位で長引く事もあるが何もしなくても治るから心配ない…。ととくにミルクについてアドバイスも無かったのですが。この成長期にミルクをいつまで減らしてもよいものでしょうか?下痢は治まったとはいえずオムツ被れも気になるのですが、そろそろ元の4時間置き200ccに戻し、離乳食もお粥から再スタートした方がよいですか?それとももう少し落ち着くまでミルクを減らした方がよいですか?整腸剤はずっと続けて飲んでいます。痩せてしまったのが成長をストップさせないかとても心配です。早めの回答を望みます。宜しくお願いします。

1人の医師が回答

下痢の対応

person 40代/女性 -

いつもお世話になります。生後9ケ月の赤ちゃんの下痢についてアドバイスをよろしくお願いいたします。現在1日300CC程度のミルクを補足し混合栄養中です。離乳食はもともとあまり食べてくれず1日2食の状態です。昨日誤って水道で作った加熱していない大人用の麦茶しかも氷入りを子供がコップ五分の一程度五十くらい?飲んでしまいました。それからしばらくして夕方に一度下痢をして本日朝朝食後からも下痢が続き午前中三回、寝るまでに三回トータル6回下痢が続いてしまいました。6回目は少し落ち着いてきたような感じです。いつもは2 3回の緩めかこってりのベンです。 本人は元気に遊んだりないたりぐずったりしていますがいつも通りな様子です。脱水がこわいのでひんかいに母乳を飲ませたり白湯やミルクも少量ずつ時間をみてあげています。トータルにするとミルクはいつもより倍飲ませている状態になってます。 少ないですか? 就寝後はいつも一回目の覚醒後だけミルクを80足していました。あとはちょこちょこ起きますが母乳で様子みています。本日も夜間は同じようにしていいのでしょうか?母乳だけでよいでしょうか? 監督不行きで恥ずかしく情けないですがアドバイスいただけたらと思います。子供は9ケ月半ばで体重10キロ身長73センチです。よろしくお願いいたします

10人の医師が回答

赤ちゃんの咳について 睡眠時間について

person 乳幼児/男性 -

お世話になっております。 もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんのことで心配なことがあります。 1、乾いた咳が1ヶ月検診ごろから時々あります。一日に数回。熱は朝、晩測ってますが平熱です。鼻水は泣いた時に出てきて、固まる程度で、目やになどは出ていません。1ヶ月検診時に咳のことを伝えると、赤ちゃんだって咳ぐらいするよと言われ、確かに風邪じゃなくても、咳き込む?ことは大人でもあるし、そうゆうことなのかとみていました。ずっと何分も続くなどはなく、毎回2、3回の咳こみ?みたいな感じで、コホコホとします。 どのような咳だと熱が伴わなくても医者に行かなければいいのか、熱が出ていなければ、とりあえず問題ないのか教えてください。 2、現在母乳主体の混合です。 寝る時や母乳が足りない時日中少し程度のミルクを飲んでいます。 2日前から少し便が下痢に近いのですが、赤ちゃんの下痢は様子をみても大丈夫でしょうか。 3、ミルクや母乳で寝入っても、手のビクッとした動きで目が覚めてしまい、日中、夜を含め、しっかりとした睡眠が取れていない状態です。眠そうな顔をしていても、なかなか寝ずずっと抱っこ、そっと寝かせ、寝たかと思ったら手の動きでまた目を覚ますの繰り返しなのですが、睡眠時間が少なくても赤ちゃんは大丈夫なのでしょうか。 4、赤ちゃんを抱っこ後寝入ったので横になろうとそっとそのままの体制で一緒に横になろうとしたさい、赤ちゃんの頭が少し勢いよく動いたのですが、上から下へ。 この程度では脳震盪などは起きないでしょうか。脳が揺れたりしていないでしょうか。 長文ですいません、よろしくお願いします、

3人の医師が回答

下痢が治らない アレルギー?

person 乳幼児/男性 -

5ヶ月の子供が居ます。3週間以上前から下痢が治らず、通院して整腸剤等を使用するも改善せず、消化管アレルギーではないか?との疑いで、病院の勧めにより8日ほど入院しました。 血液検査、便の検査等全てマイナスで、消化管アレルギーの可能性は低く、点滴や服薬、アレルギー用のミルク「MAー1」を試すも下痢が改善せず、結局原因の特定はできずに胃腸炎が長引いただけでは?と言われ、まだ下痢は治らないまま昨日退院しました。 ですが、「アレルギー用のミルクから普通のミルクに戻すのであれば、下痢が治ってから3週間後に4日間また入院して負荷試験を受けてもらう必要がある。離乳食もまだ当分は無理だし、始めても、普通のミルクに戻して下痢が出ないのを確認して、まずは米だけを3週間続ける等していく。アレルギーの可能性は低いが、慎重にするべき。」と言われました。 正直、アレルギーの可能性も低く、下痢が続いて3週間ですが赤ちゃんの下痢は長引いてもおかしくないと言われている中、入院してまでの負荷試験や、米のみを3週間…という方法に疑問を感じます。息子はもう5ヶ月なのに、それでは6ヶ月が終わるまでに離乳食を始められないと思いますし、遅れることもよくないとされてる中そんな風に行う方針に納得がいきません…。 セカンドオピニオンも検討していますが、実際このような手段は必要なのでしょうか?胃腸炎が長引いただけの可能性が高いのであれば、入院してまでの負荷試験は行いたくないですし、離乳食も普通に進めていきたいです。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)