生後4ケ月の赤ちゃんが、1月3日から下痢が続いています。これまで2回ほど病院で診てもらったのですが、本人の機嫌が良く、母乳の飲みも悪くないとの事で、様子を見る様に言われました。1日2回~4回位なので、多少ゆるいだけで、これが本人のうんちの状態ではないですか。とも言われたのですが、明らかに水便で、おむつに固形物は何も残らないし、おならもうんちも腐敗臭の様な、ものすごく臭いにおいがします。本当にこのまま様子見でいいのでしょうか?何か病気の可能性はないですか?もし様子見で大丈夫なら、あとどの位の期間様子見すればいいのでしょうか?また、気をつける事などありましたら教えて下さい。ちなみに、母乳のみで育てています。体重が1日10グラム程しか増えていないのも気になります。よろしくお願いします。