足の浮腫み 女性に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

37歳女、糖尿病、足の痛み(劇症型溶血性レンサ球菌感染症)

person 30代/女性 -

2022年12月頃から頭痛、めまい、手足の違和感(ごく軽いしびれと言えばそうかも?)、耳鳴り、目のかすみ(起床後に多く、だいたい午前中には治る)、身体のだるさ、右肩甲骨の下が軽度のチクチクとした痛み、などがあります。 治ったと思ってもまた数ヶ月後に同じような症状が出て…の繰り返しです。 脳外科、耳鼻科、内科、眼科では異常なし。 整形外科では胸郭出口症候群と診断。 そして、本日朝に出先で車から降りて歩き出した途端に足の裏の土踏まず辺りに痛みが出て、その後も痛みは続き今現在も痛みで足をかばいながら歩いてる感じです。 痛む場所は、足裏(土踏まずあたり)ですが、歩いたりして炎症が広がったのか足の甲や足首、ふくらはぎ、膝なども、安静時も筋肉痛のような重だるさのような痛みのようなものがあります。 これらから、糖尿病の可能性ありますか? 家族に糖尿病の人はいませんが、私自身お恥ずかしながらかなり暴飲暴食など不摂生な生活を送ってました。 また、朝からなんの前触れもなく急に足が痛くなって普通に歩くことが困難な状態(激痛ではないが痛みで普通には歩けない)、これは今ニュースで見る劇症型溶血性レンサ球菌感染症などの可能性はありますか?とても不安です。 今現在は、足の痛み、頭痛、だるさ(だるさは寝不足のせいかもしれませんが)という感じです。 今の所足の腫れや発熱はありません。 もし劇症型溶血性レンサ球菌感染症の場合は、何日位で腫れたり、発熱、耐え難い痛みなどになるのでしょうか? よろしくお願いします。

2人の医師が回答

閉経後の卵巣の腫瘍について

person 50代/女性 -

53歳女性です。50歳半ばで閉経。その後、ヘルニアになり足のしびれがひどく子宮がん検診などにいけてなくて3年半ぶりくらいに受けてきました。(閉経後は初です)元々、子宮内膜症もあり、少しの卵巣の腫れなどがありましたが常に経過観察で終わっていました。検診がこんなに空いたのも久しぶりだったのですが、最後に行った病院とはあまり相性が良くなく、今回始めての婦人科にて検診。卵巣が5センチ位腫れているのでMRIなどの検査をしたほうがいいので大きい病院を紹介しますとのことでした。予約が取れたのが2週間と少し後で「出血などの緊急事態ではないので今月中に行ってもらえればと思います」とのことでさらっと流されてしまい詳しい説明はありませんでした。張りや痛み、出血などの症状は何もなく、検診で見つかったという感じなのですが閉経後の卵巣の腫れは悪性のことがほとんどという情報も見て不安でなりません。2週間強の期間を開けてしまっても大丈夫なのでしょうか?悪性の腫瘍の可能性はたかいですか?またもし良性でもこれは手術適応となるなでしょうか?閉経後ということでもう取ってしまったほうが確実な判断ができるといわれるのかなとも思っていますがとにかく今は不安な気持ちが強いです。

2人の医師が回答

切実です。術後の下肢、陰部、鼠径部のリンパ浮腫への対処法を教えて下さい

person 50代/女性 -

50代女性です。 10日ほど前に子宮頸がんで子宮全摘、卵巣全摘、リンパ郭清の手術を受けました。 術後直ぐに足のだるさが出ていましたが、数日前の入浴時に片側の陰部が大きくなり、しこりのように硬くなっているのに気づき、その後ベッドに戻り2時間ほど経ってから診てもらうと、あれほどハッキリとあったしこりがなくなっていました。 このときからハッキリとリンパ浮腫かも知れないと気づき、鼠径部と、恥骨の下辺りを擦った時に感じる鈍い痛みと違和感もあります。 陰部は術前より明らかに大きくなっていて怖いです。 以下4点についてアドバイスをお願い致します。 1 リンパ再建?手術は早目に受けたほうが良いと目にしますが、どのくらいの期間内がよいのでしょうか? 2 リンパの流れは、自然にある程度改善されるとも聞いたことがありますが、改善を期待して待てるはどの程度の期間なのでしょうか? 3 リンパマッサージはなるべく多い回数を行うほうが効果的なのでしょうか? 4 リンパ浮腫と息切れ、疲れやすさは関係ありますか? 一番恐れていた症状が出てきて怖いです。 少しでも多くの先生のご意見を頂きたいです。 宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

関節痛と2回の耳下腺の腫れ。

person 20代/女性 -

手足指肘膝 手首 足首の弱い関節痛と耳の下の腫れ、耳鳴りには何か関連性がありますか? 4か月前に1度だけ発熱し、それから平熱になったときから手指 手首 足首 足の指の関節痛が始まりました。痛さ自体は弱く日常生活にはさほど支障はなく、日内変動があります。 たまに二の腕など関節ではない部分にも痛みがある時もあります。 耳の下の腫れは、熱を出した約1ヶ月後と、本日ありました。前回は右耳の下で、若干の痛みのような違和感とポコっと膨らみがある程度で、すぐ治まっていました。本日は左耳の下で、触るとまた少し膨らみがあり若干の痛みがあります。耳鳴りはたまに起きる程度のためよくわかりませんが、以前より増えた感じがします、 共通してるのは、どちらも普段より長めに外出した日の3日後くらいになっていることです。 しかし、1度目の耳下腺が腫れる2週間前に1度関節痛の件で膠原病やリウマチなどの血液検査をしており、結果陰性で異常もなかったです。腫れた2ヶ月後くらいに再度炎症反応等の血液検査はしましたが異常はありませんでした。腫れのことは総合内科の主治医には伝えていないのですが、これは伝えた方がよいでしょうか?伝えたところで検査する内容は変わらないのでしょうか? ちなみに、今のところ唾液が出にくい、口の中が乾燥するなどの症状はなく、目に関してはコンタクトをしているので乾燥気味ですが特段最近酷くなった感じもないです。 膠原病の血液検査では、抗核抗体の他にss-a抗体というのも測ったようなのですがそれも1.0未満でした。

4人の医師が回答

回帰性リウマチと関節の痛みについて。

person 60代/女性 - 解決済み

お世話になります。 一年半前に回帰性リウマチと診断され、2ヶ月に一度の血液検査で経過観察の状態です。たまに手指の第二関節が痛む位でしたが、5日前から足の裏とか指の関節、手指の関節が痛むようになりセレコックス服用してますが、スッキリと治りません。 掛かり付けのリウマチ専門クリニックが 5月6日まで休みでしたので、整形外科(リウマチも診てくれる)を受信、両足のレントゲンを撮りリウマチクリニックの最新(4月24日)の血液検査結果を見てもらいましたが、レントゲンの状態も問題無しで関節リウマチとは診断できないのでセレコックスで調節してとの事でした。 ここ一年のMMP-3の数値は大体3,1 ~4,8の間でしたが、今回の数値が4,8と高く今回の持続する関節痛と関係あるのか不安です。 CRPとか他の数値は正常値内です。 休み明けにはリウマチクリニック受診するつもりですが、ここに来て色々な箇所の関節痛が現れるのが不安です。 関節の腫れは見る限り無いと思います。 足の指の裏側の先、手のひらの指の付け根辺りも痛い時もあります。 痛みが持続するのは今回初めてなので、休み明けの受診前にこちらのご意見をお聞きしたいです。 宜しくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)