関節炎 60代に該当するQ&A

検索結果:380 件

四肢の痛み、関節痛、筋肉痛で悩んでます。

person 60代/女性 - 解決済み

10月中旬寝起きに手のこわばり右手中指がまっすぐ伸びず時々カクンとなる。2週間後、両手第二関節と手の平が痛くなる 。整形で血液検査、レントゲンでリウマチではなく腱鞘炎という事でロキソニン60mgを1日3回1ヶ月飲んだが治らず手足の冷えと寒気、倦怠感。12月中旬足のつま先、爪に圧迫感の様な違和感、足の中指の痛みとしびれ?(感覚がない感じ)体に時々ピリッとした痛みが走る 12月末神経内科で血液検査、神経伝道検査、頚椎のMRI検査するも異常なし。暫く様子見と言われる。 3月初旬四肢の痛みに加え、肘の関節の痛みと腕の筋肉痛が出る、また両腕の付け根肩甲骨側あたりが痛くなる。最近は寝起きの手のこわばりと肘の関節の痛み、腕の筋肉痛、手の痛みは皿も持てない程から少し良くなり、足は歩けば痛くジッとしていれば痛みは少ない。(つま先の違和感は有り)手足とも関節の腫れはありません。お尻の筋肉が落ちた感じで固い所に座れなくなり、横向きに寝ると下側になった所が翌日痛む。軽めながら少しづつ広がって来ている気がする。温めると少し良くなり天気の悪い日に調子が悪い気がする。神経内科の先生に神経伝道検査は初期の頃異常が出にくいと聞きましたが本当でしょうか?そしてどんな病気が考えられますか?何処に受診しどんな検査をして貰うべきですか?教えて下さい。「参考までに」発症直前の8月~10月にかけて重い物をかなり運んでいました。(胸郭出口症候群って可能性はありますか?)また2018年夏に子宮内膜症の手術をし恐怖と冷房のききすぎで眠れなくなり体調を暫く崩しました。長くなりましたがどうぞ 宜しくお願いします。

4人の医師が回答

変形性股関節症と微熱の関係

person 60代/男性 -

はじめまして。66歳父の事で相談です。今年1月頃より全身の筋肉痛と右臀部が痛むと訴え地元の中核病院を受診しました。病院ではレントゲンを取りましたが異常ないと言われとりあえず痛み止めの座薬が処方され使っていました。しかしそのうち右臀部~右足にかけて歩くのに支障が出る痛みが出てきて2月には37度~8度代熱が約1ケ月近く続きました。整形の先生に事情を話しましたが足の痛みと熱は関係がないと言われました。そのため呼吸器科で血液検査をしたところCRPが高値で血管炎かもしれないとの事でステロイド薬を服用し熱は治まりましたが、足の痛みは変わらず…。(リウマチ、膠原病、がん他全て調べましたが異常なしでした)その後半年間は呼吸器、ペイン科ををぐるぐる回ることになりました。しかし一向に右足の痛みが治らず、痛みに耐えかねて別の大きな病院へ行ったところ、レントゲンを撮った結果右股関節の隙間が狭くなっているとのことで、変形性股関節症と言われました。その後痛み止めを飲むも痛みはあまり変わらず人工股関節手術も検討との事でした。その後元の中核病院の整形に戻り診察を受けたのですが、そこで再度レントゲンを撮ったらば、最初は異常ないと言ってたんですが、今度は大病院と同じ診断でした。この頃からは足のむくみが急に出始めまた熱も同じように微熱が毎日続くようになりました。痛み止めを飲むと熱は治まりますが、いつもの平熱よりは少し高めに出ます。ちにみに薬を止めると熱が出ます。薬は飲んでますが、臀部と足の痛みは悪化する一方です。隙間が狭くなるのが進行しているそうで、先生曰く、ちょっと進行が通常より早いのが気になるけど加齢!?かなとの事で様子を見ている状態です。 長くなってしまいましたが、一般的に変形性股関節症で発熱を伴うことはあるのでしょうか?それとも別の原因が隠れてるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

3か月前からのどの違和感があります

person 60代/女性 -

62歳です。42歳から関節リウマチで3か月前にオルミエントとリウマトレックスを処方してもらい飲んでいたのですが、食後のどの違和感を感じ痰や痰の出ないこもった咳をするようになりました。それから、1か月薬を止めて胃液、咳やのどの痛みに聞くといわれる漢方薬とタケキャプを処方していただきました。食後以外でものどの違和感、鼻水、痰が止まらなくなりました。 胃液でのどが炎症しているのではないかとのことで、本日胃カメラ検査をしたんですが、のどに口内炎のようなものがつぶつぶが鼻からのど食堂入口まで転々とありました。赤くなっていましたが気にすることはないとのことで、特に異物などなくきれいですよと先生にも言われました。胃に少しビランがあるのですが特に大丈夫とのことでした。 crpが3.3まで上がっていたのでまた、オルミエントのみ服用することになりました。痰やのどの違和感があるので副作用なのか違う病気なのか、違う病気であれば、あとどこを調べるとよいのでしょうか? 関節リウマチの先生は内科に行きなさいとおっしゃるんですが、内科の先生も胃カメラで何もなかったので精神的なものではないかとおっしゃります。咳と痰が続くと体が辛いです。どうしたらよいのでしょうか教えてください。

1人の医師が回答

再発する蜂窩織炎、今回は治りが悪い

person 60代/男性 - 解決済み

30年前、膝の開放粉砕骨折による感染のため、右腓骨と右腓骨周辺の筋肉を切除、右足首関節の固定手術済です。15年くらい前から蜂窩織炎の再発があります。毎回高熱、発赤、腫脹、熱感を訴え、抗生物質点滴と内服でほぼ1週間で治癒していました。HbA1cは7.2です。 原因は11/20位に足をぶつけた時の傷、疲労?11/26、高熱、発赤、腫脹、熱感、すぐに救急へ行くが血液検査と尿検査のみ。CRPは0.5(まだ反映されず?)、プロカルシトニン0.2、WBC147。11/27からセファクロル内服開始、点滴なし。数日後外出数回。11/30、セファクロル止めてフロモックス内服開始。11/30、12/3, 12/4、計三回チエナムの点滴。高熱下がるが、患部は黒に近い赤黒さ。12/4渡米。12/5、激痛のため歩行不可能。足を下げるとひどく痛む。WBC7.4、ESR80、レントゲン異常なし。12/6 糖尿の薬が効かず常時260くらい。超音波検査では血栓や膿はなし。12/8からフロモックスを止めてSulfamethoxazolを飲み始める。この後痛み、発赤、腫脹が引き始める。血糖値も130近辺で安定。12/18、MRIの結果では蜂窩織炎の炎症がある。骨髄炎の明らかな所見はないが、患部の状態が複雑で確実な事はいえない、とのこと。12/20、サルファ剤のアレルギー症状?突然の激しい痒みのためサルファ剤を止める。 12/5以後は安静にしていましたが、まだ患部の熱感がひきません。足首関節から、15cm位ぐるりと一周熱いです。今は抗生物質を飲んでいない状態なので心配です。熱感があるということは炎症がまだあるということですよね?このまま抗生物質を飲まずにいて悪化するということはないでしょうか?また、悪化した場合どんな状況が考えられますか?よろしくお願いします。

13人の医師が回答

中指先の腹側が固いものにあたると鋭く痛い

person 60代/男性 - 解決済み

61歳男性です。8月初旬、親指の爪で右中指の腹側、第1関節あたりを押していたら(急いでいたため無意識の行動でした)それから後は、そこにあたるとキリキリと痛みだしました。ずっと治らないのでいくつかの病院で診てもらいましたが分からず、総合病院で症状が一番よく似ている「グロームス腫瘍」を疑ってレントゲン、エコー、MRの検査をした結果、腫瘍らしきものが見当たらないとのことでした。開いて生検してみれば小さなものがあるかもしれないけど今の段階ではそれはしない方がいいだろうとのこと。放射線科の先生と、診察してくれている手外科の先生の考えでは「脂肪繊炎」ではないかとのことでした。 指先を無意識に爪で押したのがキッカケ(僅か20秒くらいでしたが)で炎症を起こしたのでは、という可能性を指摘されました。(右中指が外見上は少し腫れて、エコーでも脂肪繊が少し分厚いとのです)炎症が収まるのを2~3か月待ってみるように言われましたが、既に2か月経っています。困るようなら皮膚科を紹介すると言って戴いています。ネットで脂肪繊炎を検索してみたら、足などの症状がでていて効果的な処方は見当たりませんでした。ネット上には原因不明で私と同じ症状の方が何人かおられましたが、グロームス腫瘍の手術をして直した方以外は原因やその後が判明しませんでした。QOLが極端に落ちている上、出口が見つからずメンタル面でもきつい状態です。毎日、右中指第1関節にはバンドエイドを付けて硬いものにあたらないように気を付けて生活しています。顔を洗うのも風呂に入るのもドアを開けるのも左手一本です。脂肪繊炎なのかどうなのか、そしてどうすれば治るのか教えて頂きたくご相談致します。宜しくお願い致します。(写真で右中指の光っている部分はバンドエイド痕の為です) ※服用中の薬は「慢性膵炎」を抑えるための「レパクリオン」「カモスタッド」「ネクシウム」です。

2人の医師が回答

変形性足関節症のリハビリ

person 60代/女性 - 解決済み

左足首の変形性足関節症で悩んでいます。 (前回、『双極性障害の服薬中の全身麻酔』で質問させていただいた甘夏と申します。) 7月末に右股関節の手術を予定しています。 今、悩んでいるのは左足首の痛みです。 2022年9月末に左足首(内くるぶし)を捻挫しました。整形外科クリニックにてレントゲンとエコー検査し、靭帯周りに水(血液)があると言われました。 サポーター、湿布、リハビリ通いを2ヶ月続けましたが治らず、足底筋膜炎の症状が出ました。 紹介状を書いてもらって総合病院の整形外科へ転院しました。 レントゲン、MRI検査の結果、有痛性扁平足との診断。 左足の靴にインソールを作り様子を見ることになりました。 2ヶ月ほどインソール使用すると左足首(内くるぶし)の痛みは無くなりましたが、歩くと左足首(外くるぶし)を中心に痛くなりました。 4月末にレントゲンを撮りましたが異常なし。 5月にMRI検査すると左足首前側に水が溜まっていると言われました。(5ccくらい) 主治医からはサポーターの使用、痛み止め注射を提案されました。 痛みに我慢しての歩行はかなり辛いです。 先日、初めて痛み止め注射としてヒアルロン酸注射をしてもらいました。 効果はあまり感じません。 主治医曰く、扁平足からくる足の機能不全。 足底筋膜のリハビリが大事と言います。 足関節の手術は効果が確立されていないからと消極的です。(重症になれば…手術とか) 私は7月末の右人工股関節置換術を控えていて、反対側の左足首の不安でいっぱいです。 何かアドバイスをくださいますようお願い致します。(右股関節と左足首の病院は別の病院です。) 長々と申し訳ありません。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)