2022年11月からの肌荒れに対してロコイド軟膏を処方されています。
こめかみ、瞼、頬とアイマスクに覆われる範囲で肌荒れを起こし、真っ赤になって、皮も少し剥けて、常に熱を持っている感じでした。
1日2回の指示で、現在塗り始めて6日目です。
もう1週間塗るように指示されています。
お風呂上がりの体が温まった状態でロコイド塗ると頬だけ赤みが出てきます。
瞼やこめかみは赤くなりません。
時間の経過とともに赤みは引いていって朝起きると頬の赤みもほとんどひいています。
日中は他の肌荒れを起こしていた範囲と同じ色です。
これはどうしてなのでしょうか?
肌荒れではなく酒さだったのではないか、もしそうであればステロイドの使用は良くないのではないかと不安です。
よろしくお願いします。
通っている皮膚科は皮膚科専門医の先生です。