5才の子供がいます。
お風呂で髪を洗う時に髪を濡らすために、子供が顔を上に向けて私が桶でお湯をかけたら顔の方にもお湯が結構かかってしまいました。子供はその時、上の子と話ながら顔を上に向けてたので、笑っていたため、おそらくお湯をかなり吸い込んでしまったと思います。
そのあと、かなりむせて咳き込んだのですが、咳き込んでる最中に私があわてて、「大丈夫?鼻痛い?」と大きな声で話しかけてしまったので、その声にビックリしたのか咳き込みをやめてしまいました。
咳き込んでお湯を出していたのに、私がさえぎった事で、お湯が出しきれず肺炎になったりする可能性はありますか?
お風呂上がりはいつも通り過ごして、いつも通り眠りました。
よろしくお願いいたします。