90代の主人のお婆ちゃんのことです。甲状腺機能低下症で筋力が低下し、歩くのが難しくなってきています。
リハビリはどうかと言うと『やってもいいけど、この病気はリハビリをしても効果はないからね〜』と言われていました。
病院には通っていて、1ヶ月に1回、1ヶ月分薬をもらって来るそうです。
病院の先生に聞きたいのですが、義理のお婆ちゃんなのであまり私が顔を出すのも…と思いまして、聞けずにいます。
主人はあまり関心がないようですが、せっかく今まで元気だったお婆ちゃんなので、出来るだけ寝たきりになるのを防げたらと思っています。
一般的なことで構いません。
甲状腺機能低下症の場合、リハビリは効果がないのか?教えて頂ければありがたいです。