飲まず食わずに該当するQ&A

検索結果:1,246 件

食事の取り方についてなのですが…。

person 30代/女性 -

これも心の病気に入ると思い書かせていただきます。 私はかなり以前、摂食障害になりました。 拒食過食拒食過食の繰り返し。 最近は少しずつ落ち着き体重も最後の過食時から17キロ落ちています。ほぼ標準体重に近いくらいです。 しかし、朝刊のみですが新聞配達をしているので朝食がどうしても早めに取ってしまいます。4:30〜5:00位でしょうか。なので8:00頃になるとお腹が空き冷蔵庫を開けカロリーを気にしつつ食べてしまいます。夕食も家族よりとても早い時間に取るので(15:00位でしょうか)やはりそのあとお腹が空くのですが今まではそのまま眠ってしまうようにしてたのですが冷蔵庫のにあるものを食べてしまうという行為をしてしまうようになりました。食べ物がなければ飲み物を飲むと言う感じです。 この症状が出てきたのは最近です。 今頓服で飲んでいるお薬でジプレキササイディス5mgがありますが、このような事をしてしまうのは薬のせいなのか、それとも無茶食い障害とかっていう症状なのでしょうか。 この症状が出てきてから2〜3キロ太ったのですが、そこから安定はしているのです…ダイエット食とかも食べたりしているので。 夜中、冷蔵庫を開けに台所へ行く自分が変だと思います。 統合失調症でもこのような症状って出ますか??ちなみに今、統合失調症と言われています。 もしどれにも当てはまらないとすればどうしたらこの3食以外での食事を抑えられるのでしょうか。 よろしくお願いしたします。

1人の医師が回答

肝機能の数値

person 20代/男性 -

ちょうど1ヶ月ほど前に体調不良で病院で血液検査をした際に肝機能の数値がGOT/AST 70 GPT/ALT 155 γ-GPT 158と凄くオーバーしていました。その他の項目は全て正常範囲で肝機能の数値だけが大幅にオーバーしていました。医者には、直ぐに病気を疑うほどの数値でもないし1ヶ月薬を飲んでまた血液検査をしましょうと言われ、今日病院に行ったのですが、食欲もよくなってるし3ヶ月後にまた血液検査をしましょうと言われました。お腹を触ってもらい痛みもないみたいだし様子を見ましょうと言われたのですが、当初の治療方針とは違うので不安です。1ヶ月前は、血液検査で肝機能が下がっていなかったら超音波をやりましょうと言われたのですが、血液検査すらやっていないので本当にこのままにしといていいのか不安です。症状としては、1日だけ寝汗と、悪寒、左胸胸から肋骨にかけてチクチクとした痛みがありましたが、今は食欲もあり、1ヶ月ほどで3〜4キロほど増えました。明日あたりに、他の病院で検査をしてもらおうと考えていますが、この場合は保険内診療になるのでしょうか?3ヶ月分の薬をもらったのですが、ガンやリンパ腫などの病気が隠れているのではないかと凄く不安です。普段からお酒は全く飲みません。思い当たるとしたら、食っちゃ寝ての繰り返しで運動をしていないくらいです。

1人の医師が回答

大腸ポリープ内視鏡切除後の治療についつ

person 70代以上/男性 - 解決済み

80歳の父の今後の治療についての相談です。 大腸内視鏡にてポリープが発見され、癌の可能性が高いという事で、先日、内視鏡にてポリープの切除を行いました。やはりポリープは癌化しており、粘膜にも達していた為、ポリープと一緒に癌化した粘膜も切除しました。癌のサイズは大きくはなく、全て取り切る事ができたようですが、顕微鏡で調べた結果、根が少し深く、粘膜のリンパ管に癌細胞が食っている状況だと説明を受けました。 今後について、リンパに飛んでいる確率が10%あり、一般的な治療については、腹腔鏡手術により大腸を部分切除した方が良いと説明されました。しかし、父の持病として、心房細動による不整脈、腎臓はクレアチニンの数値が多少高く1.4位です。腎臓についての薬は飲んでいませんが、心房細動については血液をサラサラにする薬を飲んでおり、手術をした場合、脳梗塞や合併症を起こす可能性があるとのです。 現在は医師に考える時間を頂き、家族で相談していますが、なかなか結論がでません。手術は行いたいところではありますが、脳梗塞や合併症が怖く決めかねています。そもそも手術しなくても9割は大丈夫という解釈で間違いないですか?また、手術をした場合、脳梗塞や合併症を起こす確率はどの位ありますか? 若しくは別に治療方法等ありますか?

4人の医師が回答

胃の重み、胸の圧迫感

person 30代/女性 -

先月半ばに胃痛で内科を受診し、胃カメラ、腹部エコー、血液検査の結果、出血性胃炎でした。ガスターを出され、飲んだら胃痛は徐々に治まりました。が、受診から10日後位にキューっと締め付けられるような胸痛があり、同じ病院で胸部X線、心電図、心エコーをしました。でも、不整脈もなく正常で、胸膜炎もなさそうだから、胃酸が上がって来ているのでは、ということで、胃酸を押さえる薬をもらい、飲んだら胃痛は治まりました。その病院はCTやMRがあるので行きましたが消化器科はなく、診てくれた先生は内科の中の呼吸器の先生だったので、信じてない訳ではありませんが、内心どうかなぁと思いました。今は、キューっとくる胸痛はありませんが、常に胃が重いというか、膨満感があります。空腹感を感じても、胃がすっからかんな感じではなく、胃の上の方でブロックされているような感覚です。食べたいのに(食い意地張り過ぎ?)、胃のせいで食べる量が少し減りました。また、みぞおち裏辺りの背中の痛みと胸の圧迫感があります。ちなみに、先月同時期に頸椎症、腰椎症、顎関節症になっています(今はほとんど痛みはありません)。お尋ねですが、どう対処したらいいでしょうか?消化器内科に受診し直した方がいいですか?受診、自分で気をつけることなど、教えて下さい。長文で申し訳ありません。お忙しいとは思いますが、よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

首、右半分よ顎、頭痛の痛みが3日前から酷くなり、歯痛から歯が浮く感じになり、38度の熱が出ています。

person 30代/女性 -

こんばんは 日頃から猫背で姿勢が悪いのと、デスクワークが長時間続く為かここ数ヶ月ぐらいでひどい首こり・頭痛がするようになりました。 片方の視力も悪いので眼精疲労もありました。 同時に虫歯やかけた歯があるため、現在治療中です。 起きるといつも首や片方の欠けた歯が痛く(毎回歯を食いしばってるようです) 歯医者さんで欠けた部分を応急処置してもらいました。 一昨日、以上に首が痛くなり、いつもの通りロキソニンを飲みましたが効かず、 頭痛、顎の痛み、右側の耳の痛み、右側の歯の痛みと広がっていき 冷やしても薬をまた飲んでも治らず非常に痛かったです。 ネットで調べたこめかみや、頭などのマッサージをしたらすぐ落ち着いたのですが 次の日(昨日)から歯が浮くような感じがして噛むのも痛くなりました。 そして今日は寒気がし、夕方に38度の熱が出ました。 右顎がシャリシャリなります。 鼻水や喉の痛みはありません 現在は37.7になりました。 28日に歯医者さんの予約はあるのですが 明日、病院に行くとしたら何科を受診すればよいでしょうか? 以前、首の筋?髪の毛の生え際あたりから耳の後ろが痛くなり、耳鼻咽喉科に行って抗生物質を処方していただき症状が治ったこともありました。 回答宜しくお願いいたします。 お写真も念の為撮りました お見苦しくてすみません

1人の医師が回答

副鼻腔炎

person 20代/女性 -

先月16日から喉が痛みだし近所の耳鼻咽喉科で風邪と言われ薬をもらい飲んでましたが唾を飲むのも痛くて食事が中々取れず、掛かり付けの病院に一週間入院し喉が痛いなどは治りました。しかし入院中鼻水がドロドロと喉に流れだし咳と痰が始まりました。退院後に紹介された耳鼻咽喉科にて診察したら副鼻腔炎と言われ咽頭のカメラや処置をし抗生部質やムコダインを飲むのを行いました。抗生部質は最初に五日間、その後違う抗生部質クラリシッド、ムコダインを2週間飲むよう言われて先日の診察にて鼻はだいぶよくクラリシッドは必要ない鼻水もドロドロしていないと言われ今はムコダインのみになりました。最初の頃は痰のからむ咳込みがありましたがクラリシッドなどをのみだしてからは落ち着いています。しかしいつからと正確にはわかりませんが動いたりすると苦しく息を吐くのが苦しくなります。クラリシッドを飲んでた時も。耳鼻咽喉科にも診察のたび伝えましたが副鼻腔炎は良くなってるので内科で聞いてみては?と言われてます。現在の症状は朝食後に喉に痰が少しあるのと動いたり立ってると息が浅くなり苦しく、息を吐くのが苦しい咳が出そうな感じ、胃の辺りが固くお腹がはります。後鼻漏は最近は減ったように思います。色は最初は口をあけて見ると黄色や緑でしたが今は透明か少し白いです。マスクをしててもつい口をあけて呼吸しがちで唾液をよく飲み込む癖と歯をくいしばってしまいます。夜はまっすぐでなく高めに寄りかかって寝ていますがその時は息を吐くのが苦しいなどはありません。 1日で午後の方が楽に感じます。近くのスーパーに行ってもハァハァゼイゼイなどはないです。耳鼻咽喉科では心因性ではと言われます。内科に行く予定ですが何かアドバイスがあればお願いします

3人の医師が回答

股関に衣類が触れるのを気にする

person 10歳未満/女性 -

年長5才女児についてです。 この数ケ月特に酷く、無意識に下着の前の方を下げようと引っ張り、若い男の子がわざと下げて履いてるような感じになってます。 初めは陰部に痒みや痛みなど炎症があって、処方されたリンデロンを塗っていました。 症状はすぐに改善されるものの、また数週間でぶり返すので、その都度塗っていました。 その為過敏になったのか再度皮膚科へ。 少し弱くしてみようとロコイドに…軽い痒みならグリメサゾン軟膏と亜鉛華軟膏の混合を頂きました。 症状の間隔も短く、本人の行動も一向に治まらないのでステロイドの副作用が気になり、最近は市販のポリベビーを塗っています。 子供の行動が端から見ても目につくようになってきたのでお友達にからかわれないうちにと… 本人に聞くと、生地がおまた周辺に触れると食い込む感じがする…何となく変な感じがして落ち着かないとの事。 同居の祖父も、おかしいよ!またやってる、変だと。 私が薬ばかり塗るせいだ、医者ばかり連れて行って、薬ばかり飲ませるからだと。 今はアデノイドの症状緩和の為に一年半近くムコダイン・ムコソルバン・ザジテン飲んでます。皮膚科の外用薬と合わせて、私は薬を使い過ぎなんでしょうか? メンタルも神経質で繊細な子です。 私も神経質になり過ぎて子供に負担をかけているのでしょうか? どうしたらこの行動を止められるのか改善策があれば小さな事でもいいので教えて頂きたくて。 お願いします。

1人の医師が回答

30代 便が出きらない 排便の悩み

person 30代/女性 - 解決済み

32歳女性です。 長年、排便の悩みがあります。 10代〜20代前半は主に便秘 20代半ばからは主に下痢(⁠毎朝下痢) 20代後半に腸内環境の検査をしたところ、ビフィズス菌がいないと言われました 今はほぼ毎日出ますが(主に⁠普通弁)、ある程度の量が出ても残便感があることが多いです。 その場合頑張って力むとチョロチョロと細く便がでてくる(または欠片のような便が出てくる)、でもまだ出そうなので頑張って力むとまたチョロチョロとでてくる、というのが20分以上続き、汗だくになります。 (⁠永遠に続きそうなので途中で諦めることもありますが、そうするとまだ出そうで気になるので、短時間でまたトイレに行きたくなります。その場合また頑張るとチョロチョロ出たりします) かなりストレスです。 あと、排便後すぐに物を食べたり飲んだりすると、高確率で下痢になるのも悩みです。 以下質問です。  1 排便後、頑張って力むと僅かでも便がでてくる(⁠出続ける)、というのは普通のことでしょうか? 治療が必要な場合、どんな治療になるでしょうか? 2 こんなに頑張って力んででも、便は出し切ろうとすべきでしょうか? ※体力消耗して辛いのと、歯の食いしばりや身体の緊張や肛門に負担がかかるのがよくなさそうだなと。 3 排便後すぐに物を食べたり飲んだりすると、高確率で下痢になるというのは、普通のことでしょうか? 治療が必要な場合、どんな治療になるでしょうか?

4人の医師が回答

乳児の動作 小児神経の先生宜しくお願いします。

person 30代/女性 -

お早う御座います。点頭てんかんについて以前相談させて頂いたのですが、あと一週間で7ヶ月になる息子について気になる動作がまたあります。昨日、私の姪達(小学生)が遊びに来ていた時ですが、手足を突っ張り歯を食いしばり「ううー」と唸る動作を5〜6回繰り返し、3時間の間に5回位ありました。以前もこの様な動作があったので、MRIと脳波を撮ったのですが、共に異常はない、きっと良性てんかんだろうと言われました。しかし、その時に診てくれた先生は、ずっと本をパラパラめくりながら、説明して下さり本当に大丈夫なのか心配になりました。その時の先生が、良性てんかんでも発作が酷い場合は、テグレトール等薬を飲んで抑える事もあると話していました。薬を飲んだ方が良い場合、どの位の頻度で発作が起きた場合ですか?MRIと脳波を撮って異常はなかったのですが、検査後に点頭てんかんが起きた場合、また脳波とMRIを撮りなおさないと解らないのでしょうか?気になる動作をする時は、興奮した時や眠くなってきた時です。 あと2つ気になる動作があるのですが、よく体をクネクネとさせます。横になっている時だけで、ダンスをしているかの様な動作です。この様な動作はよく見られる動作なのでしょうか? あと一つは、よく右手で頭を掻く動作をします。いつも右手だけで左手はしません。この様な動作は癖なのでしょうか? 沢山質問ありすみません。

1人の医師が回答

精神科が専門の先生へ、鬱の妻が不思議な行動

person 40代/女性 -

【聞きたいこと】 妻の行動にどう対処したら良いでしょうか。実は以前も同じ質問をここでしたのですが、私の聞き方が悪かったのか、満足なお答えが得られませんでした。今回は質問をより具体的に工夫したつもりです。精神科が専門の先生にお答えをいただければ幸いです。 【症状】 鬱の妻が ゴミ箱にドスンと音がするようにゴミを投げ込む 包丁をまな板にダンダンと叩きつける 食器をガチャンとシンクに投げ込む 床をドンと強く踏む 膝を抱えて床に座り込む 鉛筆をバンバンと床に叩きつける 等々の不思議なパフォーマンス(?)をしています。 何か変です。大丈夫なんでしょうか。 「どうしたの?」と聞くと、「あなた(私)がイライラして私(妻)に怒らないでよ!私(妻)がイライラするから!!」と良く分からない言い訳をします。 「『どうしたの?』と聞いただけだよ。怒っていないよ」と言うと、「怒っているわよ!それを逆ギレって言うのよ!!」と反論してきます。 妻の欝は数年前からですが、たまに病院に行くものの、薬は飲んでいません。 書いたような行動は数日前からです。 私に家事や育児を手伝って欲しいようなのですが、私が家事や育児をしようとするとやり方が気に食わないらしく、 「自分がやった方が早い!」「もういい!!」と怒り出します。 どう対処したら良いでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)