骨腫瘍 検査・薬 男性に該当するQ&A

検索結果:166 件

74歳父肺癌術後半年、ALPだけ高値骨転移?

person 70代以上/男性 -

過去に何度も相談している肺癌術後の74歳の父の事で、またお願いします。 半年前に肺の手術をしてから、ふらつき、嚥下障害、手の振るえ、歩行障害、原因不明の腹胸部のムカつき、動悸、頻脈、高血圧などがあり、血圧は薬をもらいましたが、特に横になっている時以外常にムカつきがある事がつらいようです(横になるとムカつきが治る)。パーキンソン病や脳梗塞等を疑い総合病院で脳MRI、MRA、胃カメラなど受けましたが、異常なしとのこと。 循環器科で降圧剤、内科でネキシウムとアコファイド、リフレックスを処方されています。 原因が分からず、ほぼ寝たきり状態ですが、「家族が心配しすぎるのがいけない、気持ちのせい」と言われるようになりました。最近は手術で迷走神経に障害が起きたのかなと自己判断していますが、他に原因がある気もします。 先日、癌センターで術後半年の定期検査がありました。CTでは異常なしでしたが、 血液検査でALPだけが410で異常値でした。(3月、269→348→7月444→9月410)CEA3.9、SCC0.7で腫瘍マーカーと肝機能の数値は正常でした。 主治医からは何も説明がなく、次回はまた半年先になりましたが、調べると骨転移の検査だと知り徐々に数値が上がっているのが気になります。 数ヶ月前から、首がとても凝る様になり、首を前に倒せない、また、右股関節の痛みが2年前からありますが、そういった弱い場所に骨転移したのかと心配です。 週明けに主治医にALPの事を聞こうと思いますが、最近は先生方に家族も心配しすぎなのがいけないと言われるようになってきていて(しかし不調なのははっきりしています)、PET等の検査を受けたら良いのではと思いますが、検査を御願いしずらくなっています。こういった場合どんな原因が考えられますか?どうしたらよいでしょう。よろしく御願いします。

2人の医師が回答

内臓疾患?肩から腰、横のあばらの痛み

person 30代/男性 - 解決済み

最近3ヶ月ほど、左右の肩甲骨の間から腸骨稜までが体制に関わらず鈍く痛いです。(背骨から4センチほどのところ、左右ともに) また、前面では肋骨の一番下から三番目まで左右ともにずきずきと痛いです。 痛みはともに我慢できる程度ではあります。 そして、食後3時間後あたりからむねやけがし、呑酸もあります。食べると少し良くなります。 3週間ほど前に胃カメラをした結果、逆流性食道炎の疑いが少しあるということで、薬を飲んでいますが効き目としては若干ましになったかな?というくらいです。 また、最近腰のレントゲンを撮りましたが異常がないということで湿布のみもらうだけで終わりました。 以上の内容で内臓疾患は考えられるのでしょうか。 癌などが特に怖く、質問させていただきました。 教えていただきたく、よろしくお願いします。 以下私の詳細です。 30歳男 身長178センチ、体重64キロ タバコは吸ったことがない お酒は月に一回程度ビールをグラス3杯くらい 会社の定期検診では血液検査は異常なし(年齢的にアミラーゼなどの項目はわかりません) 腫瘍マーカーはCEAが2.0、p53が0.0でした。

9人の医師が回答

おそらく低身長ではない子どものリュープリンについて

person 10代/男性 - 解決済み

現在中1になる息子のことです。5年生で1年間で身長が138cmから13cmほど伸びて声変わりも始まり陰毛も生えてきました。現在159cm、伸びも悪くなったので、低身長を見てもらえる内分泌科の専門医のいるクリニックに行きました。13歳という年からしてリュープリンは微妙とのこと(厚生省から怒られるかもと仰っていました)。骨年齢は14.5歳、頭のレントゲンでは腫瘍は認められないとのこと、男性ホルモンが300以上あり多いとのこと。最終身長は165くらい。昨日LHRH検査をして、やはり早めに治療した方がとのことで1回めのリュープリンを受けました。思春期早発症と病名はハッキリ言われていません。さらにclonidという検査も今度して薬(名前は分かりませんが身長を伸ばす薬とのこと)も始めるとのこと、こちらは保険外になります。 リュープリンに関しては「安全です。沢山の症例があるからね」としか言われなかったのですが、思春期早発症でない子どもにリュープリンを打った場合、生殖機能が戻らないこともあるとこちらのサイトで見つけて不安になっています。 セカンドオピニオンも考えましたが、その先生は大学病院に席を起きながらクリニックもやっているそうなので、どうなのだろうと思っています。 リュープリンをやめた時生殖機能が戻るのか、治療は本当にしても良いのか、とても気になっています。 先生は学者さん?のようでアメリカの方にもいたようで、文献や症例は沢山知っていて本も出されていますが、だからなのかちょっと説明が難しいこと(脳の仕組みなど)の割にちょっと適当なところ(検査の説明などが簡単)もあり、一生のことなので悩んでいます。 しかし今を逃せば身長も止まってしまうのかと思うとどちらにしても不安です。 ご助言お願いします。

4人の医師が回答

右目の眼球が少し突出しています

person 50代/男性 -

こんにちは。 目を閉じてまぶたを触ると右目が左よりも少し高い(出ている)ことに最近気付き、それ以来とても気になり出しました。 ・目をギューっと瞑ったときに、右目の方がまぶたが膨らみますし、 ・眼球をまぶたの上から触ると、右目の方が少し圧痛を感じますし、 ・目薬を差したときの感覚も、右目の方が鈍い気さえしてきました。 1ヶ月前に眼科に行き一通り検査していただいたところ、特に眼底や眼圧に問題はないと言われました。 「目の奥に腫瘍ができているのでは?」と伺うと、できていたら機能上で何か症状が出るから気のせいです、とのお答えでした。 その時はそれで安心して、この差異は昔からそうだったのかな、と思うようにはしているのですが、時々心配が湧き起こります。明らかに触感に差がありますので。 補足として、 ・昔から近視があり、両目とも20年近くー5.25だったのですが、昨年(50才)になって初めて右目だけー5.5に落ちました。 ・また右目の方が飛蚊症が強いです。 ・副鼻腔炎はありません。 2ヶ月前に頭痛が続いて脳のMRIを撮ったのですが(問題はありませんでしたが)これで判るのは頭蓋骨の中だけですよね。 眼窩のMRIを別途に行なった方が良いのでしょうか? アドバイスいただけると大変助かります。

8人の医師が回答

内科サムライ先生胃腸症について

person 30代/男性 -

内科サムライ先生いつもお世話になります。 毎回スミマセンせんが過敏性と機能性胃腸症の事について教えて頂きたいのですが… ここ二、三ヶ月に食事中、食後みぞおち左側辺りが痛く?違和感が有り膨満感みたいに張っています。そして吐き気も有ります。毎回では無いのですが ここ最近の暑さや以前に相談させて頂いた、喉の違和感や痰が絡まり吐き気がするのも有るのかもしれませんが、 みぞおち左下、左肋骨下に胃痛?筋肉痛?も有りますので、過敏性や機能性胃腸症の症状かなとも思いますが、だいぶ検査もしていますので、病院に行っても気にし過ぎと言われます。 やはり気にし過ぎなのでしょうか? みぞおち左下や胸骨の違和感や吐き気が気になりご相談させて頂きました。 お忙しい中申し訳有りませんが宜しくお願いします 最近では5月に血液検査で腫瘍マーカーと血沈と前立腺を調べて貰い 6月には胃カメラと腹部エコー 整形外科にて胸部レントゲンで胸骨や肋骨や剣状突起の骨関係を調べて貰い 耳鼻咽喉科でファイバーで調べて貰い 喉仏の下あたりに炎症性ポリープみたいなのが小さく有るぐらいで他は異常なしでした。 二年前から胃カメラトータル二回 大腸ファイバーを一回 一年半前に胸部CTを一回と 一年半前からエコーを一回 血液検査や尿検査を数回 この時の検査の結果は特には異常は有りませんでした。 薬は大建中湯とガスモチンとビオフェルミンとガスター20とプランルカストとムコダインを一日一回服用しています。

1人の医師が回答

身体右側の痛みの原因と治療

person 60代/男性 - 解決済み

以前からですが、いつも身体の右側が不調となります。頭痛、首肩、肩甲骨、足、腕の他、喉や目、鼻詰まりや口内カンジタができた時も右側だけ、同時に症状がでたり、部分的に症状でたりが長年続いています。局所局所が不調な時、脳神経外科耳鼻科整形外科など受診し、脳頸椎腰のMRIやエックス線、CT、喉声帯ファイバーなどで異常なく、ビタミン剤や痛み止めや漢方薬など処方されるのですが、芳しい効果はありません。(MRICTなど全検査半年以内です)鈍い痛みで、動けないとかではないのですが、原因がわからず不定愁訴ばかりが続きます。 65歳まで勤務、長年、デスクワークで管理職の立場でした。2年前遠位胆管癌ステージ2aで亜全胃膵頭十二指腸切除手術を受け、定例的に通院し、採血エコーCT検査をしてますが、今のところ肝臓腎臓膵臓系腫瘍マーカーCRPなど異常なく推移、ウルソとタケプロン、モサプリドを処方してもらってます。他に心療内科でレクサプロとデパス を処方してもらってます。 色々とストレッチなどもしているのですが、右側だけの症状が悩ましく、脊髄や神経の炎症ではないかと悩み、心身不調が続いています。今の症状の原因と対処法、またどの科を受診すれば良いのかお尋ねしたく質問させていただきました。よろしくお願いします。添付は先週のかかりつけ医での採血結果です。

3人の医師が回答

肝細胞がんの治療について

person 70代以上/男性 - 解決済み

先日肝細胞がんのネクサバール副作用についてお尋ねした者です。 その節はありがとうございました。 1週間服用し、採血検査を受けたところ、胆かいを起こしているので中止、2日後に入院となりました。 (昨年に複数回、胆管組織が壊れたため胆汁排出ができず発熱→手術して現状ドレーンが体内にあり) 入院前の主治医の診断では ・副作用の穏やかめな薬を処方した結果なので、抗がん剤はうちではもう出さない。あとは他院でやってください ・投薬を胆汁が邪魔してしまう との話でした。 現在、ドレーン入れ替え手術で数値もよくなり落ち着いたのですが、入院時検査で骨転移が見つかり放射線治療のため入院中です。 主治医が休暇中のため、別の先生での対応となり電話で状態を伺ったところ ・骨転移は放射線治療で効果が見られている ・ドレーンは、日にち経過で詰まりなどが発生するものなので、今後も発熱等の可能性がありケアが必要 ・今後の肝細胞がんの治療をどう行うか主治医と検討してください ・末期ではない とのことでした。 半月前にセカンドオピニオン受診した肝臓専門医の診断では ・肝機能は悪くないし穿刺療法を勧めるが、ドレーン処置してある胆管が専門的な技術が施されていて、うちでは管理できない。主治医と相談してください とのことで主治医宛(内科腫瘍科と外科)に手紙を書いていただいた経緯があります。 胆管ケアが定期的に必要なら、それに合わせて穿刺治療は可能なものなのでしょうか。 主治医にも肝臓専門医のいるセカンドオピニオンにも、胆管トラブルがネックとなり、治療を断られている状況に思えます。 家族としては出来る治療は受けてほしいと思うのですが、そうした病院の探し方などありますでしょうか(何科を受診したらよいかなど)。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)